今朝は、いつもよりスッキリ目が覚めました(⌒‐⌒)
いわゆる夢見が良い状態だったのです。
先日、少し早かったのですが生家の神棚をお掃除して来たのですが~
ここからが夢の内容↓
その神棚が何故か、離れて暮らしている子供の部屋の天井近くにに飾られているのです。
それも、その左側に金色の光が射しているのです☆☆☆
そこで目が覚めて、なんとなくホンワカした気持ちになりました。
それで、夢の謎解きをしてみました~
生家の神棚の右の方に、昔、庭にある小さな小屋で見つかった蛇の皮(脱皮した)が置いてあるのですが、そのことを思い出しました。
その子は、宝くじ大好きできっと、神様かご先祖様がその子のために神棚ごと移動して
下さったに違いないと(@_@;)
閃いてしまった私は、すぐ早朝からメールをしてしました
(^_^;)
どうなることか?
ここで公表したので、何もないかもしれませんが、神棚の光る夢を見たことが嬉しくて
書いちゃいました(^^)
皆様にも金運のご利益が行くことを願って...
その気分の良いまま、晴れていたので雪山を見たくてドライブに出かけました。
こちらからは、東が日本列島の背骨になる高い山がありますから、そちらに向かいました。
阿賀野川付近になると南は守門岳から粟ヶ岳、白山などが雪を頂き太陽の光をうけて、
輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/5c7a2b47d239a4fb4e0b6d10636c4a5f.jpg)
五頭の山々も少し雪がありましたが、そのおかげで普段見えない山の谷間などの輪郭がクッキリして見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/8fed2842ff7e5e587ad866c376127116.jpg)
北の方には、いつもはあまり見えない三角のピラミッドのような山(朝日岳?)が真っ白に輝いて見えました。
飯豊連峰は、かなり雲におおわれてチラリとしか見えません(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/c4a5c42a2dcdf7da22b1dc19bee31d95.jpg)
そんな冬になった山々を眺めることができて感謝し、感動しながら地場産の野菜を買いに立ち寄ったお店で、またまた、ある出来事が起きました。
そのお店は、新鮮で安いのでいつも混んでいるのです。
生花売り場では、お正月の花が出ていたのですが、まだ、早いかなとも思いながら、離れて野菜を見ていたのですが、何故か気になり、また生花売り場にもどってしまったのでした。
そこで、お花を探していた人に聞いてみようと声をかけようとした、その人が(@_@;)
10年以上も音信不通となっていた友人だったのでした。
その友人とは、深い絆がありある期間とても濃い交流をしていたのですが、互いの家庭の事情からさよならもしないまま、会わなくなっていたのでした。
再会を喜ぶといよりは、互いにその濃い時に一気にタイムスリップしたいようなしたくないような...そんな雰囲気でした。(その頃、互いに人生の苦境期間のため)
そして、近況を伝え合うと近い所に住んでいることがわかりました。
私は、その友人が姉妹のような感覚があり、いつも私なりに気になっていたのでここで、このような形でバッタリ会えたのも意味があってのこと、クリスマスプレゼントだと思えて嬉しくて嬉しくてという感じでしたが~
彼女は、それほどでもないような?顔でしたが、それでも私は、この旅の最後に会えた みたいな感覚でした(*^^*)
きっと、これからは、このように自分の人生を一時的に過ごした人達にお礼やらご挨拶のために会って行くように思いました(*^^*)
舞台であるならば、出演者が最後に、皆集まり笑顔でご挨拶するみたいな、そんな感じのように(⌒‐⌒)
縁が無くなったように感じていたソウルメイト達に再会して行くのでしょうか?
朝の夢から、始まった私的に懐かしさや刹那さを感じる
そんな1日でした~
いわゆる夢見が良い状態だったのです。
先日、少し早かったのですが生家の神棚をお掃除して来たのですが~
ここからが夢の内容↓
その神棚が何故か、離れて暮らしている子供の部屋の天井近くにに飾られているのです。
それも、その左側に金色の光が射しているのです☆☆☆
そこで目が覚めて、なんとなくホンワカした気持ちになりました。
それで、夢の謎解きをしてみました~
生家の神棚の右の方に、昔、庭にある小さな小屋で見つかった蛇の皮(脱皮した)が置いてあるのですが、そのことを思い出しました。
その子は、宝くじ大好きできっと、神様かご先祖様がその子のために神棚ごと移動して
下さったに違いないと(@_@;)
閃いてしまった私は、すぐ早朝からメールをしてしました
(^_^;)
どうなることか?
ここで公表したので、何もないかもしれませんが、神棚の光る夢を見たことが嬉しくて
書いちゃいました(^^)
皆様にも金運のご利益が行くことを願って...
その気分の良いまま、晴れていたので雪山を見たくてドライブに出かけました。
こちらからは、東が日本列島の背骨になる高い山がありますから、そちらに向かいました。
阿賀野川付近になると南は守門岳から粟ヶ岳、白山などが雪を頂き太陽の光をうけて、
輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/5c7a2b47d239a4fb4e0b6d10636c4a5f.jpg)
五頭の山々も少し雪がありましたが、そのおかげで普段見えない山の谷間などの輪郭がクッキリして見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/8fed2842ff7e5e587ad866c376127116.jpg)
北の方には、いつもはあまり見えない三角のピラミッドのような山(朝日岳?)が真っ白に輝いて見えました。
飯豊連峰は、かなり雲におおわれてチラリとしか見えません(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/c4a5c42a2dcdf7da22b1dc19bee31d95.jpg)
そんな冬になった山々を眺めることができて感謝し、感動しながら地場産の野菜を買いに立ち寄ったお店で、またまた、ある出来事が起きました。
そのお店は、新鮮で安いのでいつも混んでいるのです。
生花売り場では、お正月の花が出ていたのですが、まだ、早いかなとも思いながら、離れて野菜を見ていたのですが、何故か気になり、また生花売り場にもどってしまったのでした。
そこで、お花を探していた人に聞いてみようと声をかけようとした、その人が(@_@;)
10年以上も音信不通となっていた友人だったのでした。
その友人とは、深い絆がありある期間とても濃い交流をしていたのですが、互いの家庭の事情からさよならもしないまま、会わなくなっていたのでした。
再会を喜ぶといよりは、互いにその濃い時に一気にタイムスリップしたいようなしたくないような...そんな雰囲気でした。(その頃、互いに人生の苦境期間のため)
そして、近況を伝え合うと近い所に住んでいることがわかりました。
私は、その友人が姉妹のような感覚があり、いつも私なりに気になっていたのでここで、このような形でバッタリ会えたのも意味があってのこと、クリスマスプレゼントだと思えて嬉しくて嬉しくてという感じでしたが~
彼女は、それほどでもないような?顔でしたが、それでも私は、この旅の最後に会えた みたいな感覚でした(*^^*)
きっと、これからは、このように自分の人生を一時的に過ごした人達にお礼やらご挨拶のために会って行くように思いました(*^^*)
舞台であるならば、出演者が最後に、皆集まり笑顔でご挨拶するみたいな、そんな感じのように(⌒‐⌒)
縁が無くなったように感じていたソウルメイト達に再会して行くのでしょうか?
朝の夢から、始まった私的に懐かしさや刹那さを感じる
そんな1日でした~