goo blog サービス終了のお知らせ 

黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

ママのポッケは魔法のポッケ☆

2009年01月28日 | はるの子育てコーチング日記
先週は雨続きの空模様で、
いつもは私の愛車 ブリヂストン で送り迎えをしているのですが、
徒歩での行き帰りが多くなりました。

雨がしとしと降る中、寒さをこらえながらの家までの道のりは、
ちょっと子どもたちにもがんばりが必要です。

こんなとき、ママは魔法使いに変身します。

保育園の門の外にでたら、
「ちょっと待ってね」
と子どもたちに向かい合います。

ポンっとコートのポケットを叩くと、あら不思議☆
アメが一粒でてきました。

「わぁい♪ほしい!ほしい!」
と一斉に手が上がります。
まずひとつ、手渡して・・・もう一回、ポンっ。

またひとつ、アメがでてきました。
「わぁい♪」

「いいなぁ。ママも欲しいなぁ」
ということで、もう一回、ポンっ。

私もおくちにひとつ放り込みます。


前にこの魔法を使ったときは、
風は目をまんまるにして、
「ママ、すごいねぇ。魔法使いだねぇ」といっていました。

それからしばらくたったある日のこと。
いつものようにお迎えにいくと、
風が私を叩いてきます。
「こらっ、風。なんでママを叩くの!ママ何にもしてないでしょ」
とたしなめると・・・
「だって、アメちゃんほしかってんもん」

風を私を叩いていたのではなくて、自分も魔法を使いたくて?
一生懸命私のポケットを叩いていたのでした(笑)

「そっかぁ。でもね、魔法はママしか使われへんねん。
風ももっとおりこうにして修行をつんだら、大きくなったらママみたいに
魔法使えるようになるかもね」


そうそう、一度のど飴を魔法で出したことがあって、
ちょっとこれが風のお口にはあわないようでした。
なので、その次の日は子どものお口にもあうように、
昔なつかしい「カンロ飴」を出してみたのですが、



「ねぇ、ママ、これって何味?」と花。

んん???

私には子どものころから馴染みのある味なのですが、ほんと、何味なんだろう?

「よ~く、自分の舌で味わってごらん?」
とごまかしたものの、
「ママ~、わからへん。一生懸命考えてるけど、何味かわからへん。教えてよ~」
と、かなり困った様子の花。

確かに、イチゴ味とか、ブドウ味、ミルク味といったよくあるわかりやすい
合成着色料っぽい味ではなく、私にもわかりません。
昔からあるべっこうアメのようなものだと思っていたのですが、
改めて考えてみると、お砂糖やはちみつの味ともちょっと違うようです。

むむむ・・・。



答えはなんとおしょうゆ味!!

詳しい開発秘話などは、カンロ飴のHPでみることができます。

ひとつ賢くなりました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まじで! (Lumi***)
2009-01-28 13:28:47
驚きました!
カンロ味って勝手に「べっ甲味」だと思っていました。
おしょうゆ味とは・・・
いやはやびっくりしました!
返信する
Unknown (ナチュラル♪)
2009-01-28 16:51:47
ママは魔法使いのエピソード、いいですね~メモしておこうっと

カンロ飴のHP見てしまいました♪
しょうゆ味とは想像つきませんでした!
返信する
Unknown (壁ぎわ)
2009-01-29 10:01:16
ポケットを叩くと ビスケットが一つ♪

の アレンジですね
って この歌知ってます?

私の小さいころは これは大きいのでと
イチゴミルクでしたね
返信する
Lumi***ちゃん♪ (はる)
2009-01-29 12:45:44
ねっ、ねっ、
ほんとびっくりでしょう

前職の職業柄、舌で味わうというか
何が入っているか当てっこするのとか結構好きなんですけど、
ううん?
べっ甲飴とは少し違うような・・・
と思いながら、おしょうゆにまでは辿りつけませんでした。

恐るべし、カンロ飴
返信する
ナチュラル♪さん (はる)
2009-01-29 12:48:49
ポケットから「はい」と飴を出してしまうことは簡単だけど、
こんな魔法がつかえると、ママ、尊敬されます(爆)

しょうゆ味。
なじみの味のはずなのに、意外とわからないでしょ?
ちなみに、包み紙の黄色とオレンジは同じ味だそうですね。
私、あれにもひっかかったクチです。
どうちがうのか、交互に食べて分析しようとしていました。
どうりでわからなかったはずだ!!
返信する
壁ぎわさん♪ (はる)
2009-01-29 12:51:22
ビスケットだったら、ポケットの中で粉々になっちゃいますからね。
割れたからふたつになったんや~とか。
↑小学生発言(笑)

いちごミルクの飴も好きでした~♪

返信する
素敵~ (あやあや)
2009-02-02 01:02:28
ママの魔法も、カンロ飴も。

カンロ飴、懐かしいわ~。
それがお醤油味だったとは!!
さっそくHPもチェックしました。
鳥さんがかわいかったわ。

明日、お店でカンロ飴を探しそう(笑)
返信する
あやあやさん♪ (はる)
2009-02-02 18:18:51
ママが魔法を使えるのは、
子どもがいくつになるまでなんだろうねぇ(遠い目)

カンロ飴、ぜひぜひ♪
といっても、カンロ飴のまわし者ではありませんが(笑)
お口の中でおしょうゆ味を探してみて~♪
返信する