2010年6月24日に開催された
「魂の開放~負の記憶の昇華」というイベント。
主催者の西山いずみさん自ら、
この何だかわけのわからない一般的に見たら「え?」っていうイベントと称されておりましたが、
このタイトルだけ見て、参加を決めた私はかなりの変わり者?(笑)
だって、直感でビビビッときたんだもの♪
行く気満々でいたら、開催が平日だと知ってガーーーン・・・。
土日だったら、難なく?参加できると思っていたのだけれど、
この時点で「うぬ。神様、試してるわね・・・でも、行くもんっ!」という感じでした。
実際問題、夫が出勤する時間には保育園は開いておらず、
帰ってくるころには閉園しているという、
普段から送り迎えは夫に頼れない状態の我が家。
結局、何があるのかもわからないまま、
私が参加したいイベントがあるというだけで、
黙って送り出してくれた夫に感謝あるのみです。
だけどね~、
簡単に参加させてもらえるはずはないと思っていたけれど、
それからも次々といろんな問題が・・・。
でもね、負けないもん。
絶対、参加するんだもん♪
とはいうものの、ひとつひとつ問題をクリアせねばならず、
申し込んだのは、カウントダウンが始まろうかという頃でした。
・・・でも、きっとまだ何かある。
絶対、ドッカーンとくる。
きっと子どもになんか出てくる。
そう思っていたら、案の定、いつも有り余るほど元気な息子が熱を出しました。
想定内だったけどさ。
やっぱり、何かあるって思ったけどさ。
急いでお迎えに飛んでゆき、
翌日も休みをとる。
で、出発当日・・・。
39度5分。
夫は「本当に行くの?」とはいわなかったし、
私も「本当に行ってきていい?」とは聞かなかった。
そして、私は旅にでる。
低反発枕付き、個別カーテン付の夜行バスは、
今までの中で一番快適だったかも。
辿りついたぜ、横浜!!
そのまま、温泉へゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/99/9ac53d8c0a2aadd2d285511b3fd3defd.jpg)
高い空の上から横浜の街を眺めながら、至福の時。
体がとろけてしまいそう・・・。
ラベンダーのアロマサウナに入ったりしていると、
意外と眠気もなくって、家にいるとありえないゆったりとした朝を過ごす。
温泉で身を清めた?後は、
中華街で腹ごしらえ。
だって、これから歌うんだもんね♪
しっかりお腹にいれておかないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/397e4bc6433654f9fa5502b4469b0d22.jpg)
一口食べたとたん、おっいしーーーーーー♪♪♪
なんていうか、しっかりとお出汁が聞いていました。
子どもたちよ、いつも病気の時においしくないお粥を食べさせていてゴメン。
こういうお粥なら、しっかりと栄養がつきそうです。
さすが、中華街☆
VIBA 中華街☆
お腹がいっぱいになったので、体も少し重くなるかと思いきや、
とっても軽い足取りで、会場を目指す。
中華街の関帝廟は、結構なパワースポットらしく、
かなり昔に立ち寄ったことはあったけれど、
もし偶然辿りついたら(笑)行けたらいいな♪と思っていたら、
なんと、関帝廟出現☆
これは、お参りしていけってことなのね♪とお参りさせていただきました。
私は何にも感じなかったけれど、
感じる人はビシバシ感じるそうです。
って、今中華街のサイトをみていたら、ここって龍がいっぱいいるじゃん!!
そして見事「多分あっちの方角」ってだけで、
会場となるニューグランドホテルに到着。
思わず声をあげてしまった・・・。
『シーガディアン』
そうだ!ここのホテルだった!!
いわずもがなのサザンの『LOVE AFEAR~秘密のデート~』にでてくるバー。
うわぁお☆
テンションあがりました。
そのまま、会場に行ってもよかったのだけれど、
終わると即行帰らないといけないことがわかっていたので、
やっぱり山下公園に行きたいっ!ということで、ちょっと寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/9b36ca1f2d96ddbc23b834d2856de6ea.jpg)
ん~潮風が気持ちいい~♪
帰ってきた~~~って感じ。
『マリンルージュ』に乗ったこともないし、
そもそもオトコと横浜に来たこともないけれど(笑)
やっぱり横浜、好き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/2808948c689f0651f8af01bb11dc3569.jpg)
すっかり横浜を満喫して、
心も体も軽やかにホテルに向かいました。
車寄せの方からホテルに入ると、
ホテルの方が声をかけて下さり、
トークショーへ行く旨を伝えると、
とても丁寧に会場まで案内して下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5c/c1d47be48d6f982e3ef69de0fc4d6cd9.jpg)
さて、ここから先、どんなことが待ち受けているのでしょう。
ひとまず、今日はここまで。
あ、受け付けしているときにjunoさん発見☆
「junoさん?」と声をかけると、
「きゃー、はるちゃん、可愛い~♪顔ちっちゃ~い♪」
といわれた。
はい。思いっきり初対面です、わたしたち。
忘れられない初対面の会話となりました。
いや、うん。きっと初対面じゃないのよね(笑)
「魂の開放~負の記憶の昇華」というイベント。
主催者の西山いずみさん自ら、
この何だかわけのわからない一般的に見たら「え?」っていうイベントと称されておりましたが、
このタイトルだけ見て、参加を決めた私はかなりの変わり者?(笑)
だって、直感でビビビッときたんだもの♪
行く気満々でいたら、開催が平日だと知ってガーーーン・・・。
土日だったら、難なく?参加できると思っていたのだけれど、
この時点で「うぬ。神様、試してるわね・・・でも、行くもんっ!」という感じでした。
実際問題、夫が出勤する時間には保育園は開いておらず、
帰ってくるころには閉園しているという、
普段から送り迎えは夫に頼れない状態の我が家。
結局、何があるのかもわからないまま、
私が参加したいイベントがあるというだけで、
黙って送り出してくれた夫に感謝あるのみです。
だけどね~、
簡単に参加させてもらえるはずはないと思っていたけれど、
それからも次々といろんな問題が・・・。
でもね、負けないもん。
絶対、参加するんだもん♪
とはいうものの、ひとつひとつ問題をクリアせねばならず、
申し込んだのは、カウントダウンが始まろうかという頃でした。
・・・でも、きっとまだ何かある。
絶対、ドッカーンとくる。
きっと子どもになんか出てくる。
そう思っていたら、案の定、いつも有り余るほど元気な息子が熱を出しました。
想定内だったけどさ。
やっぱり、何かあるって思ったけどさ。
急いでお迎えに飛んでゆき、
翌日も休みをとる。
で、出発当日・・・。
39度5分。
夫は「本当に行くの?」とはいわなかったし、
私も「本当に行ってきていい?」とは聞かなかった。
そして、私は旅にでる。
低反発枕付き、個別カーテン付の夜行バスは、
今までの中で一番快適だったかも。
辿りついたぜ、横浜!!
そのまま、温泉へゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/99/9ac53d8c0a2aadd2d285511b3fd3defd.jpg)
高い空の上から横浜の街を眺めながら、至福の時。
体がとろけてしまいそう・・・。
ラベンダーのアロマサウナに入ったりしていると、
意外と眠気もなくって、家にいるとありえないゆったりとした朝を過ごす。
温泉で身を清めた?後は、
中華街で腹ごしらえ。
だって、これから歌うんだもんね♪
しっかりお腹にいれておかないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/397e4bc6433654f9fa5502b4469b0d22.jpg)
一口食べたとたん、おっいしーーーーーー♪♪♪
なんていうか、しっかりとお出汁が聞いていました。
子どもたちよ、いつも病気の時においしくないお粥を食べさせていてゴメン。
こういうお粥なら、しっかりと栄養がつきそうです。
さすが、中華街☆
VIBA 中華街☆
お腹がいっぱいになったので、体も少し重くなるかと思いきや、
とっても軽い足取りで、会場を目指す。
中華街の関帝廟は、結構なパワースポットらしく、
かなり昔に立ち寄ったことはあったけれど、
もし偶然辿りついたら(笑)行けたらいいな♪と思っていたら、
なんと、関帝廟出現☆
これは、お参りしていけってことなのね♪とお参りさせていただきました。
私は何にも感じなかったけれど、
感じる人はビシバシ感じるそうです。
って、今中華街のサイトをみていたら、ここって龍がいっぱいいるじゃん!!
そして見事「多分あっちの方角」ってだけで、
会場となるニューグランドホテルに到着。
思わず声をあげてしまった・・・。
『シーガディアン』
そうだ!ここのホテルだった!!
いわずもがなのサザンの『LOVE AFEAR~秘密のデート~』にでてくるバー。
うわぁお☆
テンションあがりました。
そのまま、会場に行ってもよかったのだけれど、
終わると即行帰らないといけないことがわかっていたので、
やっぱり山下公園に行きたいっ!ということで、ちょっと寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/9b36ca1f2d96ddbc23b834d2856de6ea.jpg)
ん~潮風が気持ちいい~♪
帰ってきた~~~って感じ。
『マリンルージュ』に乗ったこともないし、
そもそもオトコと横浜に来たこともないけれど(笑)
やっぱり横浜、好き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/2808948c689f0651f8af01bb11dc3569.jpg)
すっかり横浜を満喫して、
心も体も軽やかにホテルに向かいました。
車寄せの方からホテルに入ると、
ホテルの方が声をかけて下さり、
トークショーへ行く旨を伝えると、
とても丁寧に会場まで案内して下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5c/c1d47be48d6f982e3ef69de0fc4d6cd9.jpg)
さて、ここから先、どんなことが待ち受けているのでしょう。
ひとまず、今日はここまで。
あ、受け付けしているときにjunoさん発見☆
「junoさん?」と声をかけると、
「きゃー、はるちゃん、可愛い~♪顔ちっちゃ~い♪」
といわれた。
はい。思いっきり初対面です、わたしたち。
忘れられない初対面の会話となりました。
いや、うん。きっと初対面じゃないのよね(笑)