3月3日 女の子の節句 桃の節句
我が家もちらし寿司や、桜餅食べなきゃ~♪と張り切っておりました。
しかし、ここ数日の悪天候(特に前日はひどい吹雪だった・・・)もあり、
大事な大事な卒業式を控えているののこの体調を考慮し、お出掛けは急遽キャンセル。
T町のじいちゃん、ばあちゃん、ゴメンナサイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
と言うわけで、買い物にも行かない我が家には、お寿司の材料は無い・・・。
で、冷蔵庫にある材料で考えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
そうだ
たこ焼きしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(なぜ?なぜかというと、冷蔵庫に賞味期限切れのたこ焼き粉が残っていたから
)
おまけに、ニコのアイディアで、今年は「たこ焼き雛」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私がたこ焼きの準備。
ニコはおにぎりの準備。
おとやんは、ののこの吸入。
それぞれの役割を決め、無事たこ焼き雛が完成しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/f6f03a5450ad88b7c651929eaf50ad44.jpg)
これが、たこ焼き雛の図案。ニコ作 ・・・果たして、こうなるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/4644d5e47b62118d8eba194ff4a950c5.jpg)
おっと~お内裏様の烏帽子に貼り付けた海苔がヘナヘナに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/a52ad98015638454f10ccab960dc6636.jpg)
一番しっかり焼けているたこ焼きを選んで、お内裏様とお雛様に見立てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/c9428ba648a53f198f616a5b847a2c01.jpg)
海苔でたこ焼きが隠れてしまって、
パット見、おにぎり雛みたいだけれど、おにぎりの下にたこ焼きがちゃんとあります!
(おにぎりの重みでつぶれかけてるけど・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/61b489b9260839b26d200216ad3f986f.jpg)
発案者も満足の出来のようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ごはんを握って、海苔で顔を作るのも全部ニコがやりました!
このあと、豪快にたこ焼き雛は、ニコのお腹におさまりました。
メデタシ、メデタシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
・・・しかし、うちには娘が二人もいるのに、毎年あり合わせですませてるひな祭り。
来年こそ、ちらし寿司に、蛤のお吸い物に、桜餅、ひな祭りケーキでお祝いするぞ~
お~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
我が家もちらし寿司や、桜餅食べなきゃ~♪と張り切っておりました。
しかし、ここ数日の悪天候(特に前日はひどい吹雪だった・・・)もあり、
大事な大事な卒業式を控えているののこの体調を考慮し、お出掛けは急遽キャンセル。
T町のじいちゃん、ばあちゃん、ゴメンナサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
と言うわけで、買い物にも行かない我が家には、お寿司の材料は無い・・・。
で、冷蔵庫にある材料で考えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
そうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(なぜ?なぜかというと、冷蔵庫に賞味期限切れのたこ焼き粉が残っていたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おまけに、ニコのアイディアで、今年は「たこ焼き雛」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私がたこ焼きの準備。
ニコはおにぎりの準備。
おとやんは、ののこの吸入。
それぞれの役割を決め、無事たこ焼き雛が完成しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/f6f03a5450ad88b7c651929eaf50ad44.jpg)
これが、たこ焼き雛の図案。ニコ作 ・・・果たして、こうなるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/4644d5e47b62118d8eba194ff4a950c5.jpg)
おっと~お内裏様の烏帽子に貼り付けた海苔がヘナヘナに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/a52ad98015638454f10ccab960dc6636.jpg)
一番しっかり焼けているたこ焼きを選んで、お内裏様とお雛様に見立てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/c9428ba648a53f198f616a5b847a2c01.jpg)
海苔でたこ焼きが隠れてしまって、
パット見、おにぎり雛みたいだけれど、おにぎりの下にたこ焼きがちゃんとあります!
(おにぎりの重みでつぶれかけてるけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/61b489b9260839b26d200216ad3f986f.jpg)
発案者も満足の出来のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ごはんを握って、海苔で顔を作るのも全部ニコがやりました!
このあと、豪快にたこ焼き雛は、ニコのお腹におさまりました。
メデタシ、メデタシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
・・・しかし、うちには娘が二人もいるのに、毎年あり合わせですませてるひな祭り。
来年こそ、ちらし寿司に、蛤のお吸い物に、桜餅、ひな祭りケーキでお祝いするぞ~
お~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でも将来はおかやんみたいに料理上手になるんだ
ろうな~♪
いつも見てるとわからないけど、
ニコはおとやん似なの?そっか~・・・性格は似てほしくないな:-)
台所に最近入りたがるニコだけど、
私は容赦しない態度で接するので(台所は危険がいっぱいだからね)
彼女は料理好きになるかしら・・・?
今回も、ののこと一緒に写真撮るのわすれました。
ははは・・・
いよいよ明後日!卒業式で会いましょうね~♪
うちもおひなさま今年もやらなかったなぁ
長男の誕生祝いのケーキが 色いろ本人の都合により
3月2日になったので
勝手にちらし寿司にして お雛様を兼任しました笑
考えてみれば 2.24 3・23 4.3 と誕生日が続くので 雛ケーキには 縁がない!!
先日も長男の誕生祝いでの外食の予定が遅くなったので ついでに卒業祝いと就職祝いと 娘の卒業祝いと・・・なんて たっくさん付属の祝いをつけて
回転寿司に行きましたよ笑
ほんと 祝い事に事欠かない春です♡
本当に、春はお祝いムード一色だよね!
子供たちもどんどん大きくなって・・・
親も年取るわ~(T_T)