只今我が家では、家の中を片付け中!
あちこちの部屋でしょっちゅう通行止め状態なので、
おとやん、ストレス溜まりまくりです・・・。
そんな中、長年愛用していたオモチャ2点をこの度破棄させて頂きました。
このピカチュウのお面は、10年前のもの。
我ながら物持ちの良さに呆れますな・・・。
今でこそ面長の、ののこですが
小さい頃はピカチュウに似ていると言われていて、ず~っと捨てられなかったモノの一つ。
写真に写して、ありがとう。そして、さようなら
もう一つは、「お絵かき学校」
これはどの家庭にもあっあはず。
最近は、ニコもこれで遊ばなくなり、(理由を聞くと、消すのが面倒だとか。・・・)
これも、最後に絵を描き、ありがとう、さようなら
着々と進んでいるように感じる片付けですが、
ふと見回してみると・・・・・まだまだ・・・・
今年中に終わるかな・・・?
ニコの机、置けるかな・・・?
余談ですが・・・・
この年末が近づき一層掃除機の出番が増えるというのに、
掃除機、壊れて・・・いや、壊してしまいました
まだ6年くらいしか経っていないのに・・・。
止む終えず、物置にしまってあった、20年前の掃除機を出してきたところ
・・・動く!動く!
しばらくは、筋肉痛を覚悟でこれでがんばろうと思います
(小型な割りには、重いんです。私が二十歳くらいのモノだから・・・時代ね・・・)
あちこちの部屋でしょっちゅう通行止め状態なので、
おとやん、ストレス溜まりまくりです・・・。
そんな中、長年愛用していたオモチャ2点をこの度破棄させて頂きました。
このピカチュウのお面は、10年前のもの。
我ながら物持ちの良さに呆れますな・・・。
今でこそ面長の、ののこですが
小さい頃はピカチュウに似ていると言われていて、ず~っと捨てられなかったモノの一つ。
写真に写して、ありがとう。そして、さようなら
もう一つは、「お絵かき学校」
これはどの家庭にもあっあはず。
最近は、ニコもこれで遊ばなくなり、(理由を聞くと、消すのが面倒だとか。・・・)
これも、最後に絵を描き、ありがとう、さようなら
着々と進んでいるように感じる片付けですが、
ふと見回してみると・・・・・まだまだ・・・・
今年中に終わるかな・・・?
ニコの机、置けるかな・・・?
余談ですが・・・・
この年末が近づき一層掃除機の出番が増えるというのに、
掃除機、壊れて・・・いや、壊してしまいました
まだ6年くらいしか経っていないのに・・・。
止む終えず、物置にしまってあった、20年前の掃除機を出してきたところ
・・・動く!動く!
しばらくは、筋肉痛を覚悟でこれでがんばろうと思います
(小型な割りには、重いんです。私が二十歳くらいのモノだから・・・時代ね・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます