大輪咲きのアマリリスに拍手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
蕾を4っつ付けていましたが、28日に全部が開花しました。一昨年
から楽しませてくれていますが、年々一つずつ数を増やし、2,3、4
と咲きましたが、この分だと来年は5つ咲かせてくれるのか、今から
楽しみなところです。
昨日は強風の中菊の挿し芽をしました。今日は日々草の植え替えと
朝顔を植え替えようかと思っていますが、風はどうなのでしょうね?
今現在も、可成り強い風がガタゴトと、網戸を揺らしています。
2階に上がる前に、外に出てみたら、雲間に繊月が西の空に沈むところ
でした。眉よりも細い月でしたが綺麗でした。
ハウステンボスに言ってから1週間になりますが、未だ写真の整理が
つかないでここへも1枚UPしたに過ぎません。早いですね~時の流れは。
何とか日曜日までには整理して、ここにUP出来るようにしたいと思って
います。YahooのMy写真館にもUPしたいしね。
交流戦は僕の予想の通り、対巨人戦は1勝1敗で終えました。
30日からは対中日戦がyahooドームで行われます。1勝1敗は最低条件
です。連敗はいけませんから、初戦を何とか勝ちたいですね。