狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

尺度

2011-12-18 02:36:58 | ひとりごと



ヤクルト=青木 西武=中島 日ハム=ダルビッシュ・・・の3選手は
ポスティングでメジャーを目指し、ホークス=川崎は例えマイナー
契約でもイチローが所属するマリナーズで・・・と、メジャーを希望する
選手にもそれぞれの事情があります。ホークス=和田のようにFAで
夢だったメジャーを・・・とは違うので、希望する球団に入れる訳では
有りません。


青木・中島選手の入札は意外と評価が低くい気がします
それでも「メジャーでプレーしたい」という夢のため、敢えてメジャーを
目指すのでしょうね。ホークスから巨人入りが濃厚な、ホールトン・杉内
は、お金でしょうか?結局実力の世界で自分の評価を計る尺度は「マネー」
という事になるのでしょうね。和田のように夢・・・だとマネーでの評価は期待
出来ませんから。和田はマネーだけ考えるとホークスで契約更改するかFA権
を行使して、国内移籍した方が多く取れたと思います。


どちらが良くて、どちらが悪い・・・そういう評価は出来ませんが
それぞれが信念を持っての行動でしょうから、これから我が身に起こる総て
の事象には、自らが責任を持たなくてはなりません。果たして吉と出るか
凶とでますか、5年も経ったら総括が出来ますでしょう。


昨夜、日付が変わる頃自室に戻り布団に潜り込んだのですが
足下が一向に暖まらず、寝付かれず、こうやって、布団から起き出て
ブログを書いています。寒いです。新しく造る遮光棚をどうやって組み立て
ようか、そのことも頭の中に有って、寝付かれない要因になっています。