
1980年代に「13日の金曜日」という、怖い怖い映画が流行りました
再放送なども有りましたのでご存じの方も多いと思います。
何故13日の金曜日が忌み嫌われるのか、キリストが磔にされた日
だから・・・とかいう説もあります。大体において英語圏&ドイツ
&フランスなど迷信において不吉とされる日であると。
もう30年も前の映画だとはね
時折思い出しますよ、最初の映画の最後のシーン
もう終わりか・・・と思ったら池の中からジェイソンの手が・・・
1日が日曜日で始まる月は必ず13日が金曜日になります
今年はこの9月と12月がそうです。
韓国のとある記事に、2020年の東京オリンピックは富士山の噴火や
大地震が起きて中止になり釜山で開催される・・・と、心ない記事が
出回ったそうですが、今は政治的に不仲とされる日韓日中ですが
民間までそういう対立姿勢は良くないと思いますね。
ましてやオリンピックのこと仲良く喜んで下さい
トルコで起きた悲しい事件で、トルコの人達が日の丸などを手に
日本人の観光客に「ごめんなさい」と言ってくれていると、ニュース
で見ましたが、心温まる思いでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます