我が子クマ太郎は良く泣き、良く飲みますがよく寝ません。
某サイトで赤ちゃんは1日平均16時間寝るなどと書いてありましたが、クマ太郎は1日5時間も寝てない気がする、、、。
心なしか生後1か月にして目の下にクマがあるようにも思えます。
特に寝ないのが夜。
暗いところで寝るのがイヤらしく、電気を消したら火がついたように泣き叫びます。
仕方なく寝るまで電気をつけておいてもすぐ起きて泣くので、結局つけても消しても同じなんですがね。
なんとか夜寝ますように、、、と願えば願うほど、こちらの心を見透かしたかのように起き続けるクマ太郎。
ついに母の知り合いで助産師さんをされている方に相談しました。
すると帰ってきた答えは
「赤ちゃんは泣くものです」
ということ。
特に生後1-3か月は昼夜の逆転現象が起きるので夜泣きする子は多い、と。
泣き止ませようとするのではなく、おっぱいを欲しがればその都度満足するまであげて、添い乳で寝るのであればそうしてあげれば良い。
抱っこして欲しそうなら抱っこしてあげること。
抱き癖なんてつきません!赤ちゃんは抱っこされることで安心と信頼を得るのだ、ということでした。
クマ太郎は昼夜逆転じゃなくて昼も夜も寝ないんですよ。
それにしても赤ちゃんは敏感。
私が「寝てくれ〜!」と必死になるほど彼はそれを察知して「寝るものか〜!」と言わんばかりに泣いて起きようとします。
だから「もう泣いてもいいわ。」と思うことにしました。
赤ちゃんのペースに私が合わせる。
夜も寝れない場合は私も起きてリビングでテレビを観る。
テレビの音があると比較的寝る子なので、クマ太郎が寝れば私も寝る。
そうすることにしました。
ただ、本音を言うと、赤ちゃんに合わせるという方法は私自身納得はいっていません。
赤ちゃんの生活ペースは親である私が作ってあげるべきと思うので、こちらのペースに合わせるように赤ちゃんを導いてあげたほうがいいと思うんです。
そう思うものの、現実はそうはいかず、どうしていいかわからないからとりあえず合わせてますが。
合わせるべきか合わさせるべきか。
どっちが彼にとって良い子だろう。
育児に正解はないと思うけど、毎日いろんなことで悩みまくっている今日この頃です