嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

そのころには……

2014年03月05日 | 映画

『神様のカルテ2』もいよいよ今月ですね

撮影はとっくに終わってるのに、映画はそこからが長いから

待ち遠しかった。

21日といえば、ミントの今後も決まってすっきりとし気分で観にいけるかな?

どよ~んってなってたらどうしましょ

どっちにしろ観に行くんでしょうけどね。

 

『今、この顔がすごい!』もリニューアルするそうで、よかった。

最近、見たり見なかったりでした。

正直に言います。

あんまり見てない

何したい番組かよくわかんないもん。

ぜひ、翔くんと有吉さんならではの方向性の一貫した番組になってほしいです。

4月からはかかさず見ます。

つうか、明日は見ます

 

木曜日はミントの塾もなく、夫も休みのことが多いので、

夕飯はVS嵐を見ながら夕飯を食べることが多い我が家。

一家だんらんにピッタリの番組ですよね

年代、性別に関係なく楽しめる。

退院後、テレビを見る気がしないと言ってた実家の母も、

VS嵐は見て笑ってました

ずーっと長く続いてほしいな

10年くらいはいけるよね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうすけ~~~

2013年11月01日 | 映画

“俳優二宮和也”が素晴らしいと言われて身を乗り出す私。

ほ~っほっほっそうですの。

よくおわかりでいらっしゃる

で、にのちゃん出演のドラマ&映画で

「バジルさんのおススメはなんですか?」と聞かれました。

的確なアドバイスをしておきましたよ。

「全部!!」

 

しかしですね、嵐くんには他にも4人の素晴らしい役者がおりますです。

やっと行きました『陽だまりの彼女』

よかったわぁ~~~しみじみ

これまでの潤くんのラブストーリーで一番好きかも

あ、花男は比べられないけど。

わりと早い段階で真緒ちゃんそうかな~?ってわかっちゃいましたが無問題。

幸せそうな浩介と真緒を観ているだけで癒されました。

悪い奴は誰も出てこないしね。

パンフレットの写真の潤くん……じゃなくて浩介も全部好き

映画を観た後に美容室に行って、そこでパンフ見てたんですけど、

しばらくしてから美容師さんに

「あ、それ松本潤?」って言われました。

雰囲気違うから別の人だと思ってたそうです。

そこ、触れたね

潤くんが素晴らしい役者なんで、役によって変わるのさ!!って

熱弁をふるったのはご想像とおりであります。

きっと美容師さん観に行っちゃうね思うツボ

共演者の方々も個性的で面白い。

ほのぼのした中にちょこちょこスパイス振ってくる感じでGOODでした。

ミントによると原作より映画のラストのほうがいいかも?

そのうち原作も読もうと思ってますが、まずはもう一回映画館に行きたい

アップになった潤くんの目がきれいで印象的でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと景山さんに会えた

2013年08月23日 | 映画

庭のトマトがどっさりと実をつけております

今朝の収穫だけでこんなにも。

今は雨で庭の木も息を吹き返したかな?

 

昨日、やっと映画館に足を運びました。

もう嬉しくってワクワクしながら始まりを待ちました。

感想?

面白かった

お嬢様は可愛いし、景山はかっこいいし、毒舌も健在だしね。

SPドラマより断然よかったよ~~~

突っ込みどころは一つだけだったしあるんかい!

だってぇ、天井にドリルで何か所も穴開けてんのよ。

けっこうな音でしたよね?

いやぁ、あのイケメン俳優さんが全裸を披露されるとは驚き

しかもあんな恰好で……

さすがのプロ根性でございます

 

ベテランのあの方、お兄ちゃんね、

あれだけがちょっとやりすぎであんまり好きではありませんでした。

ピエロみたいなほっぺにしたから面白いビジュアルになるわけじゃ……

 

謎解き後、

ちょっとホロリとさせるところも有り、

で、あのラストがなかなか。

そう来たか~~~

いやはやお美しい、そしてやることがスマート。

 

それにしても景山さん素敵ですねぇ

ぜひぜひまたお目にかかりたいものです。

シリーズ化しましょう誰に言ってる?

もう一度ミントと観に行くつもりです

すぐには無理なので、いつまで上映してるかちょっと心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目

2013年04月30日 | 映画

昨日、プラチナデータを観てきました。

二度目です

やっと行けたって感じ。

やっぱにのちゃんってすんばらしい

内容や台詞の一言一言まで、前回よりよくわかりました。

サラッと通り過ぎてしまってたところとかもあったりして。

 二度目行ってよかった

実はもう1回行きたいんですけど、いつまで上映してるのかなぁ?

GWで終わっちゃいそう

 

今、この顔がスゴい!面白いです

いろんな方々が、私のまったく知らない世界で活躍していることに

興味津々であります。

翔くん、気になっていた右のアゴ、よくなってよかったね

あのママさんもいろんな意味ですごい。

このテレビ出演もご自身の商売に活かすんだろうなぁ。

 

潤くんにいろいろ質問したりできるの???

う~~~ありがとう

そんなに近くにいてくれて。

やっぱ潤くんだ~~~ああ感動。意味不明ですか?

でもそんな感じ。

ミントに言ったら

『何日に一回眉毛のお手入するの?』ですって

そんなこと聞くか!

何を伝えたいかと言えば……

どうかライブの回数を1回でも増やしてください。

毎年とは言いませんから、3年に1度くらいは必ず当選するように

運のない私にもたまにはチケットを~~~~~~~

でも潤くんってなんてファン想い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラチナデータ観てきた

2013年03月20日 | 映画

やっと行けたプラチナデータ

ミントと朝一行ってまいりました。

まだの方も多いでしょうからネタバレはいたしません。

 

神楽登場シーンにクラッ

足ホソッ、シルエットでもうカッコイイ。

でね、なんかにのちゃんの声にグッときた

声が低い?なんかねぇ男っぽいの。

にのちゃんって声が高いという認識でしたが、なんか違う。

痺れたよ~~~。

 

神楽はどこまでもクールで、リュウは優しい瞳。

さすがです二宮さん

またしても、鼻高々でだれかれとなく自慢したい気分になりました。

ええ、息子でも遠い親戚でも、ございませんが。

うちのにのちゃんはすんばらしい俳優さんなの

皆さんご存知?

ぜひプラチナデータをご覧になってオホホホホ

 

まずはキャスティングがよかったっす

豊川さん、鈴木保奈美さんはもちろんですが、

水原希子さんの独特な雰囲気も役に合ってました。

ちょっと意外でしたがよかった。

 

それにしてもにのちゃんったらお肌すべすべ

思わずほっぺにキスしたくなるくらいでございました。

あ、すべすべじゃなくても5名様ならだれにでもしたいけど

映画のスクリーンに大写しでも綺麗。

雑誌でも語っていたアクションシーン、頑張りましたね。

まさに手に汗のハラハラシーン。

れいのあそこのシーンとか思わずうわっとか言いそうだった

よし!またいくぞ

まってろ神楽~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラチナデータ初日

2013年03月16日 | 映画

初日舞台あいさつの中継を6万人の方々がご覧になったとか。

すごいね。

6万人……我が田舎町の人口の何倍だ?

当然、にのちゃんの人気のおかげだと思うわけで

全国72劇場がにぎわったことでしょう。

行きたかったなぁ~。

結局、暇だったから気軽に引き受けた仕事が、「月曜の朝までにお願い」

とか言われちゃって、今日も明日も仕事です

ばかばかばか!

次のチャンスは20日。

どうか行けますように

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラチナデータ公開まであと2か月 

2013年01月19日 | 映画
プラチナデータのホームページで予告を観ました。

くぅ~~~期待が高まる

にのちゃんのビジュアルも今までにない感じ。

予告もいいけど、まずはホームページ中央に出てくる二宮さんにやられた

そんな目で見ないで~~~壊れました

いやん、裸。

鎖骨が色っぽい



高いところから飛び降りてたり、追い詰められたり、と

ハラハラドキドキしそうですね。

えーっとにのちゃんが……いえ、神楽さんが髪に手を滑り込ませていた女性は誰?

出演者で若手と言えば水原希子さんしか?

キスシーンくらいはあるのかなぁぜひ

しかし水原さんならにのちゃんと身長差が無い


豊川さん渋いですねぇ

豊川さんとの演技が楽しみです










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潤くん映画

2012年12月04日 | 映画
「やったー!!」

『陽だまりの彼女』映画化の話を聞いて

大喜びしたのはミント。

原作を読んだことがあるんですって。

「すっごくいいからお母さんも早く原作をよんでほしいな」

と言われました。

意外なラストをしゃべりたくて仕方ないとか。

いやいやお楽しみは取っておきましょう

来年10月公開。

3月にプラチナデータ、8月に謎解きはディナーのあとで、

そして10月に陽だまりの彼女。

映画好き(嵐くんの)にはたまりませんな

テレビと違って入り込めるでしょ

いいところでCMに邪魔されることもなく、家族に話しかけられたり、

電話が鳴ったりもしない。

楽しみすぎる

相葉くんは連ドラあるし、あとは大野さんですけど……

連ドラでもSPドラマでも映画でもいいからお願いします

それにしても嵐ファンは幸せだなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラチナデータ 原作

2012年02月18日 | 映画
図書館で東野圭吾さんの『プラチナデータ』借りてきました。

にのちゃんが演じる神楽龍平が登場した時はテンション

キタキタ~ってね

今、半分くらい読んだとこ。

神楽龍平は……

あ、ストーリーを全部ばらしたりはしませんが、

神楽の人物像とかにふれますので、

何も予備知識を入れたくない!と言う方は読まないでね
 



設定は近未来。

犯人が残した髪の毛などから、DNAを調べると年齢、体格はもちろん、

なんと顔写真までできちゃうんだって

で、神楽はそのシステムの担当の科学者。

実は神楽は二重人格なんです。

裏表がある性格とかではなく、リュウという別の人格が現れるの。

尊敬していた父親の自殺現場を見てからそうなったらしい。

フムフム、これは難しい役だからにのちゃんに?

ま、いろいろあって逃亡するはめになるの。

その時に二人の女性が絡んでくるんだけど、

この人たちのキャスティングが気になるぅ~~~

一人はアメリカからやってきたキャリアウーマン風?の大人の女性。

もう一人は高校生くらいの少女いつも白いワンピースって

そうだなぁ~にのちゃんと並んで絵になる感じの……妄想中

発表になるまで予想ごっこで楽しみます

原作はけっこう突っ込みどころがあるんだけど、

脚本次第でめっちゃ面白くなりそう。

その脚本は絶対零度の浜田秀哉さん。

なかなか期待できそう

では続きを読むので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本列島 いきものたちの物語

2012年02月15日 | 映画
昨日、久しぶりに本屋で立ち読み。

CinemaCinemaの相葉くんが好きでした

映画、いつ行けるかなぁ


あ、今日は水曜日!と気が付いたのが今朝の8時50分

新聞を見ると、1回目の上映時間が9時半から

ハイスピードで洗濯物を干し、

ぼさぼさの髪をムースの付いた手で押さえ、メイクは手抜き。

またしてもコートを引っ掴み車に飛び乗りましたとさ。もちろん安全運転

間に合った

滑り込みセーフ

目が慣れるまで待って、空いている席につきました。



ん~ドキュメンタリーってやっぱすごいなぁ。

相葉くんのナレーションで始まった最初の映像だけで感動ものでした。

ああ、自分が住んでいる日本には、

こんなにも美しくて圧倒的な自然があるんだと。

なんだか掻き立てられる衝動。

何を掻き立てられているかは不明

優しくて厳しい自然のなかで命をつなげていく動物たち。

親子、兄弟、家族。

ほのぼのとするところあり、切ないところあり。

今もどこかで繰り広げられているんだろうなぁ。

ぜひ、多くの方に見てもらいたいです。

思春期のガキンチョ達にもね

で、私もわが身を振り返って思うところもあり。


この映画の中に出てきた動物たちは、山に住む私には身近なものもいました。

それは猿

夏の間はけっこう出くわしました。

群れでいるので怖いです。

びくびくしながら横を通ったこともありましたっけ。

それから熊が山の斜面を下るときの速さにびっくり。

もう山菜取りとか絶対行かない!って思いましたよ

いのししは掘り返した跡を何度か見ました。

綺麗な庭もそこらじゅう掘り返されてボッコボコ。

こちらも出会いたくないですね。

反対にリスは可愛いので見たいなぁ。

ここ数年見たことない。

あ、もぐらはうちにいます。

困りものだけど、今のところお手上げ。

追い出すべく、いろいろやってみたけどいたちごっこでした。


それにしてもよくこんな映像が撮れたなぁと思うシーンもありました。

エンドロールが出てるときに、撮影の様子も紹介されてます。

ナレーションはやっぱり相葉くんがよかった嵐ファンだからあたりまえか

自然な語りで、とても聴きやすく落ち着く声でした。

温かみがあるしね。

これからもこういうお仕事増えるのかな?

増えるんだろうな

でも顔も見たいよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする