嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

革ジャン

2011年07月31日 | 嵐くんのバラエティ番組
オープニングのラーメン屋さんでの話。

ラーメン屋のおじさんがうらやましいわぁ~

古田新太さん、宿題くんにも来ていただきましたよね。

数日前に潤くんと飲んでたとか。

暑い男、松本潤

間違えた。

熱い男、松本潤いいね

やっぱこの世代の人は、熱くなれるものを持っていてほしいな。

私もあるよ。




秋葉原へは革ジャンで!?季節問わず?

用意された革ジャン、5人ともお似合いです

カッコイイったらありゃしない。

しかも気負わずすんなりなじんでる。

特に相葉くん素敵

翔くん、Tシャツの袖も無いとよかったな

「暑いし、小っちぇんだもん」潤くんの言い方が可愛い~~~

確かにピッチピチでした


冷やし中華にマヨネーズは入れません。

暑いときにさっぱり食べたいから。

なんかタレの酸っぱさがマイルドになっちゃう。

おーちゃんの足元はやっぱりギョサン?

気温35度でも笑顔は爽やか~~~

襟足も爽やか~~~


カレーはすごかった

コンサート並みの汗?

にのちゃんの「食べてみな」で後藤さんも食べる羽目に

私、モ○バーガーのハンバーガーで胃が痛くなったことあるくらい

辛いものに弱いので、嵐くんすごいなぁ。

あのあと、大丈夫だったかな?


来週は竹中直人さん。

あの服は何???

変人だそうで楽しみです

最初のころは芸人さんが多かったけど、最近は幅広いジャンルの方が。

まだまだ、俳優さんもミュージシャンも出てほしい方がいっぱい。

アルフィの高見沢さんとかどう?

あと福山雅治さんとかは?

俳優さんだったら・・・

いや、いっそ監督さんで、堤幸彦さん、犬童一心さんとか

演出家の蜷川幸雄はどうなんでしょ?“さん”つけろよ!

皆さん、バラエティには出ないか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華道家!

2011年07月30日 | 嵐くんのバラエティ番組
今夜、札幌ドームでは夢のようなひと時が繰り広げられたことでしょう。

目に浮かぶ

我が田舎町は年に一度のお祭り。

ミントは浴衣を着てご機嫌で出かけました。

髪をアップにしたり、浴衣を着つけたり、

そして浴衣でのトイレの入り方を教えたり

出かけるまでに私が疲れました。


私はひとりで、嵐ちゃんを見ておりました。

大宮

二人でじゃれあってばかりじゃだめだよ!と思いましたが、

ゲストさんのおもてなしはバッチリ

“なげいれ”

さすがです。

中谷さんは勉強しているだけあって綺麗でした。

おーちゃんは・・・大胆で個性的

花材を選ぶ時も、すぐに決めてましたし、

所用時間も5分とは

ちゃんと説明できるほど自分の中にはっきりと

イメージがあるからなんですねぇ。

“ミキ・ナカタニ”はご本人も嬉しかったんじゃないかな

やっぱおーちゃんは芸術的センスが素晴らしいよね?

私はめちゃめちゃ感心したんですけど。

にのちゃん、“さん”はつけましょう

ずいぶん先輩ですから。


着物、お似合いでしたが、おーちゃん猫背すぎる

太鼓をトントンって叩くとこ。

優しくて、神経の行き届いた加減で、

なんかよかった

男前!ってドキッとした変?


大人はできて当然なのもあれば???な問題も有り。

にのちゃんが、九州地図を間違えるかとヒヤヒヤしましたよ

にのちゃんと山ちゃん。いいコンビじゃない?

しずちゃんがいなくても、にのちゃんが相方務めてくれるしよかったね。

芸人さんのネタ。

私、ゆってぃさんの写真見て思い出したのは、相葉くんが真似してたことのみ。

ネタは・・・

「これだけのために来たの?」

嵐くんの番組ですもん、喜んできたよね?

松嶋さんも、中谷さんも苦いお茶を飲まなくていいように

気遣いを見せたにのちゃん。

優しいなぁ

それがね、さりげなくて目立たないの。

おかげで、ゆってぃさんもまた映れたしね。

くぅ~~~私が芸人さんなら感謝感激です

芸人さんのネタも完璧?なにのちゃん。

でも、おーちゃんのワカチコ、めっちゃ可愛かった

本家よりね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞で見る一止くん

2011年07月30日 | 映画
数日前、地方紙に翔くんが載ってました。

神様のカルテのことで。

で、今日は地方紙の「子供新聞」のページにも登場。

ダークな色のスーツにストライプのシャツ。

細身のネクタイを締め、ポケットチーフも。

お洒落でとっても上品。

スタイリストさんが用意してくれた衣装でも、

知的で上品に見えるかどうかは着る人次第でしょ?

中身が伴ってこそです。

子供たちよ、あこがれちゃって無問題

日々努力を惜しまず、勉強との両立も立派にこなしてきた翔くんです。

持って生まれた顔の良さだけじゃないんだよ。

“多才”

中谷美紀さんが、嵐ちゃんで大宮におっしゃってましたけど、

その多才ぶりは天性の物ではなく、努力と経験の積み重ねですよね。

特に翔くんの場合はそう思います。

見習うべき点は多い。

一人一人が“多才”で5人揃った嵐くんは“多彩”

何年たっても飽きるどころか、どんどん興味深くなる一方です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔が最高♪

2011年07月30日 | 嵐くんのバラエティ番組
VS嵐、相葉くん最高!と思いながら見てました。

復帰が嬉しくてテンション上がってるのも可愛いし、

そこを突っ込む嵐くんの嬉しさも伝わってきた。

そんな5名様を見てとっても幸せな気分でした

大差になっての最終ゲーム。

相葉くんの大胆な作戦実行に驚きながらも、

いいね相葉くんと思った次第です


それにしてもアラレちゃん可愛すぎでしょ。

二宮和也28歳!?

驚きの可愛らしさ

雑誌なんかで見る、大人っぽくてセクシーな表情と落差ありすぎ

ん~~~恥ずかしくて真っ赤になっちゃったり、

クールに憎まれ口たたいてみたり、

他の4名様とは違う魅力がたっぷり

VSの衣装は遊び心たっぷりで、楽しみだったりもするわけですが、

ラジオで買い取りとかするんですか?と聞かれて

きっぱり否定してましたね。

恥ずかしくて他では着れないとか。

そこは嬉しかったりして。

だって特典映像なんかで見る私服好きだもん。

やっぱ、本当は趣味いいんだよ~~~誰に自慢してる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートグッズ♪

2011年07月28日 | アラシゴト
仕事から疲れて帰ると、コンサートグッズが届いておりました

よぴこさんが京セラへ行く嵐友に、

自分の分と一緒に頼んでくれたんです

持つべきものはファン仲間だね。

にのちゃんのうちわ可愛い~と言ったら

“そうなの”当然といった風のミント。どや顔ならぬどや声


パンフは写真をパラパラっと見ただけですが、

末'sのところは読みました・・・グッときた。

私は家族&親戚&友人、だれも大震災の被害を被った者はいないのですが、

あまりのことに眠れぬ夜を過ごしました。

潤くんやにのちゃんだってそうだったんだね。

そしてアルバムにいろんな思いを込めた。

Beautiful Worldは大好きなアルバムですが、

また一段と好きになりました

あとの3名様のところ、5人でのトークはまた後日読みます。

なぜ潤くんとにのちゃんから先に読んだかって?

特に理由は・・・

写真が可愛かったからページをめくる手が止まったかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰と行きたい?

2011年07月27日 | 嵐くんのバラエティ番組
先週の嵐ちゃん。

富士急ハイランドのお化け屋敷、50分もかかるの?

面白いを通り越していやになりそう

大谷さんの言うとおり、頼りがいのある潤くんでした。

あのくらいの怖がり方なら

可愛くていい

もし、にのちゃんだったら・・・

ああ、ぜひぜひ見てみたいです

どんなにラブリーなことか

私が先に立ってかばってあげます。

この頼りない腕にしがみついたって無問題。

もしおーちゃんとなら、強がらずに腕にしがみつかせていただきます。

どちらのバージョンもOK

暗い夜道はめちゃめちゃ怖いですが、

遊園地のお化け屋敷は、怖いんじゃなくてびっくりするのよね。

え?可愛くない?

だよねぇ~

でもどちらにしろ可愛いお年頃は、はるか昔に過ぎたからいいの。

5人で行った、廃病院&廃旅館の肝試しを見たくなりました。

廃病院は本物だったから、あれは怖いよね。

スタッフさんがお化けに扮して出てくるでしょ。

私ならホッとしちゃいます。

まるっきり人気がなかったら、そのほうが怖い

実は少しばかり霊体験があるもんで。

聞きたい?

おっと時間がないので、いつかまた





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若干、彫の深い人

2011年07月26日 | アラシゴト
なでしこジャパンが優勝したのは7月18日でしたっけ?

その日、おーちゃんはバーベキューをしていたのね。

日焼け止めを塗らなかった目の周りだけ日焼けして、

若干、彫の深い人みたいになった

見たいなぁ~

でもテレビじゃメイクさんがなんとかしてくれるのかな?

しなくていいのに

「すいませんね、ほんとに」ってしおらしく謝っておいて

「まあ、いいんじゃない?」ときた。

お仕事がんばってるからね、そんなに楽しかったんならいいよ、許す

なんてね、偉そうですみません


夕方、ご近所の方の車に嵐くんを発見!!

運転席の前のところにBeautiful Worldが置いてあった。

あら、仲間だわんと嬉しい反面、

こんな直射日光が当たるようなところに置いちゃいかんだろ

大切にしなさい!と思ったりもして。

それにしても嵐ファンに出会う確率、高くなったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水も滴るいい男♪を見習え!

2011年07月25日 | 嵐くんのバラエティ番組
実はあまり存じ上げないミッツさん。

でもお礼を言わせていただきます。

どうもありがとう~~~

コントやったりモノマネやったり、

嵐くんもいろいろと芸の幅を広げてきましたが、

まだ残ってましたね

翔くんの聖子ちゃん&潤くんの明菜さんに爆笑

で、リーダー登場

さすがです

なんで期待のまだその上を行っちゃうんだろうねぇ。


徳光さんにもお礼を。

“水も滴るいい男”を見せていただきました

それから衣装さんありがとう

シャツの胸元の開き具合がなんともセクシー~~~

でございました



仕事でいや~~~なことがありまして、

あまりに頭にきたので思いきり愚痴っちゃいました。まわりに。

で、家に帰って猛反省。

人のこと小っちゃい奴とかってけなしたけど、

私も小っちゃい奴だなと・・・

おーちゃんの十分の一でいいから、

ドーンと受け止めて、動じない大きな心を持ちたいもんです。

自分の今後は自分で決めるしかないので。

“僕が僕のすべて”が沁みる


沁みると言えば、にのちゃんの “どこにでもある唄”

『大丈夫、ぼくらはずっとここにいるよ』が

突然胸にせまって・・・

コンサートではギターを弾きながら歌ったのねぇ。

嵐の歌声に押されてがんばるのだ!!

ただ、今のところ自分の判断が正しいのか、逃げなのか・・・

嵐くんだったらなんてアドバイスしてくれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様!

2011年07月24日 | アラシゴト
ツアー初日お疲れ様でした

相葉くんも元気いっぱいだったそうで何よりです。

参加された方のブログでセットリスト拝見しました。

へぇ~と意外な曲もありました。

で、オープニングはRock thisじゃない

そんなにストレートではないですね

“僕が僕のすべて”とは憎いね

アルバムBeautiful World以外では

BelieveとかYes?No?、Lucky Manとかは来た来た~~~って感じだし、

STORY、everのようなカップリング曲をやってくれたのも嬉しい

そして「ふるさと」は外せないでしょうね

明日は時間があれば、コンサートレポを巡りたいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッズ♪

2011年07月23日 | アラシゴト
ここ数日は涼しいですね

私の住む高冷地では日中の気温が17度なんて日もありました。

猿の群れが出没する事務所では、暖房を入れましたよ。

う~ん驚き。


ところで京セラドーム、いよいよですね

一足早く、グッズの販売が始まっておりましたが、

長蛇の列だったのでしょうか?

聞くまでもないか

落選するのは慣れてしまいまして、

DVD出るからいっかと・・・

そのうちね呼んでもらえるでしょう。


でも、この間「物には飛びつかなくなった」とか言いながら

グッズは欲しいバジルです

パンフとうちわと、使うあてのないペンライト。

これだけは毎年欲しいと思っちゃう。

ひとり家でコンDVDを観ながら

ペンライトを振るおばさん。

ん~~~どうよ?

寂しすぎる画かもね

不気味?

いいの。

私はそれで楽しいんだから


このブログを始めたころは、“バジルとミントのオタトーク”とか

アホなことばかり言ってましたっけ。

“パンツ”とか“毛”とか・・・

ミント曰く「私も成長してバカなことは言わなくなったってことよ」

そんな最近ですが、まだ嵐ファンには変わりないことが、

嬉しいです

あ、きょうはミントたちのバンドが初めて人前で演奏いたしました。

楽器を持って2か月ちょっと。

1曲だけですが、そこそこ仕上がってましたホッ。

今の情熱を持ち続けて、目指せにのちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする