嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

1位おめでとう!

2012年04月13日 | 嵐くんのバラエティ番組
潤くん1位おめでとう

メンバーとの握手も微笑ましいかぎりでした。

なんだかほんとによかったぁ~

私も潤くんに1票

2位のにのちゃんと僅差でしたが、反則ぎりぎり?のにのちゃんに比べ

潤くんは“自力”ですから、本当は大差の勝利であります。


やっちまったのは相葉くんだったんだぁ

あの帽子が無くて、靴下が違えばもう少し票が伸びた?

でもそれじゃ相葉くんの攻めではなくなるか

トレーラーには相葉くんのほうがピッタリです。

おーちゃんはまたしても高級なお洋服へ走った。

高いものはおしゃれ?かもしれないけど、どの年代の人が着ても素敵ってわけじゃないよね。

あの柄、懐かしい。

あの装いを70代の方がすればおしゃれですよね?

あまり私の好みではありませんが

翔くんはデキル男のアフターファイブ……にしては派手すぎるコートでありました。

翔くんは似合ってたけどね


今回も見どころがいっぱいでした

服を選ぶ過程が楽しすぎる。

潤くんの『さとし~』とかおーちゃんの『しょうくん』とかとか萌え~

もちろん、おーちゃんの試着も萌え~でありました。

サングラスでバッグを肩になんて

お正月休み明け、海外から帰ってきた空港での芸能人みたい

もしくは海外から帰ってきた一流スポーツ選手とか?

にしてはちっこいな

潤くんのインナーをパクってふてくされるのも、

そのインナーどうした?と責める潤くんもどっちも

あ~なんてハートをくすぐる行為ばかりの5名様なんでしょ。

また見ようっと


今夜はいよいよ相葉くんの三毛猫ちゃんが始まりますね。

う~わくわく

ではまた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと嵐を

2012年04月11日 | アラシゴト
中学校の昇降口…靴箱がある玄関のドアを開けようとしたら開かない

あれっ?と思って次のドアへ、でも開かない。

3つめのドアへ。

やっぱり開かない。

後から来た5,6人のお母さんたちに、『横にスライドするんだよ』

と爆笑されました

知ってる人たちでよかった。

「見なかったことにしてあげる」ですって

相変わらずドジなバジルです



“コンビニでいいのに”『鍵のかかった部屋』の番宣のところまで見ました。

おーちゃんってビジュアル最高って再認識

あ~なんて素敵

仲居くんやタモリさんとも長い付き合いだし、

緊張してる感じもなくてよかったです。

早くドラマ見たい。

メガネがイマイチとか言ったけど、訂正します。

ごめんなさい。

佐藤浩一さんとの絡みも楽しみです。


仕事帰りにスーパーに寄ってもTV誌が目に入る

だっておーちゃん表紙。

疲れ目も癒されるってもんです。

録画した番組も見る時間があまり取れなくて、もっと嵐を!!

嵐は私のサプリメント。

いや違うな……大好物


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックボードの正平さん

2012年04月10日 | 翔くんTVドラマ
今夜は中学の役員決めでした。

免れた

途中イライラして『私がやるよ』と言ってしまいそうになる口を

押えておりました

ひょっとして私、短気?



さて、翔くん主演のブラックボード最後まで見ました。

もう

あ~いい役者さんになったなぁ~と思いました。

上からでごめんなさい。

だってね、翔くんってお目目パッチリでしょ。

今どきのアイドル顔ですもん

なのに戦後のドラマで浮いてない

役作りのために痩せたのもあるでしょうが、

やはりそこは実力の備わった演技でしょうか。

すっかりドラマに引き込まれてウルウルでございました。

切なかったわぁ。

脇を固める方々もよかった。

特にお母さん役の名取裕子さんと、義理の姉の宮沢りえさん

えっ!?翔くんといっぱい絡んでるから羨ましいんだろうって?

それもある

私もヒシと抱きしめて、背中をなでなでしたい

くぅ~~~羨ましい

あまりに切なかったし、しかも35歳で亡くなったとは……

でも、あの鉄工所の子が学校へ行けてホッとしました。

そして先生になった。

ああ、こうしてつながっていくんだなとジ~ン。

残念ながら、私は「ああ、やっぱり先生もただの人なのね」とがっかりした経験のほうが多いです。

翔くんは素敵な先生と出会えたんですね

素敵な仲間とも出会えたし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2012年04月08日 | アラシゴト
どうもお久しぶりです

気持ちは毎日更新

ですがここのところそうもいかず

もう、何から話していいのやら。

嵐くんは、頑張ってお仕事してくれているのに。


人手不足の会社なもんで、ここのところ毎日お仕事。

現場の立ち会いにも駆り出されたり

ん~私ってパートのおばちゃんなんだけどなぁ……

とか思いながらお客様にご挨拶。



さて、まずは……

そうそう、相葉くんが出てたなんとかってゲーム。

いとうあさこさんって、なんてついてるんでしょ!!

おーちゃんに続き相葉くんとも壁にチャレンジで触りまくり!?

相葉くんの『おいで』が男前すぎてきゃぁ~~~でございました。


はなまるマーケットの翔くん、休みの日もスケジュールぎっしり

せっかくの休みにボーッとしてるのはもったいない?

分かる気がする

おばちゃんとなった今は、ボーッとする時間がほしいですけど。

主婦は家にいても掃除洗濯に食事の用意がありますもんね

ちなみに今日は、芝生の草取りと庭木を掘り起こしたりしてました。筋肉痛が怖い

それにしても、旅行に準備万端で出かける翔くんは、やっぱ嵐のお母さんだわ。

反対に荷物が少ない大宮

あまりにも少ない荷物の中身を見てみたい。

相葉くんからのプレゼントとか、嵐くんの話題が嬉しかった

短期間にあんなに痩せちゃったので驚きましたが、

やはり野菜中心の食生活だったんですねぇ。

タンパク質も取っていたという話に一安心。


ブラックボードはまだ途中までしか見ていません。

ミントが明日テストなもので、今夜は我慢

感想はまた後日にでも。


雑誌はチラッと立ち読み。

いや、立ち見といった感じですね。

写真見ただけで、記事の内容は読めてません。

あ、『H』の写真よかったです

買いたいけど高いしなぁ。

CD&DVDの予約だけでいくらかしら?

シングル初回と通常、ライブDVD、そして怪物くん

TVnaviとか+act.miniとかも欲しいし。

くぅ~迷う。

ではまた






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景山さんのピアノ♪

2012年04月02日 | 潤くんTVドラマ
2日かかって謎デイSPを見ました

またしても突っ込みながら楽しめるドラマ、

に仕上がっておりました。


自転車のワダチの上をスケート靴で歩くって……

スケート靴の跡がくっきり残ると思いますけど?

いや、気にしない気にしない

そういうドラマじゃないんだよね。


景山さんの香港でのお話いる?

翔くんがいっぱい見れるからOK

沖縄でのピアノ演奏、素敵でした

私が一番好きだったところです

ほっぺにチュッもあったしね。


あちこちにお話が飛んで、いまいち盛り上がりに欠けたかなぁ?

かじきまぐろ用の木箱、でっかい!

どんな車に積んだのかしら?

しかも一人でとか、

指の形もそのままに残ってるくらいの焼け方なら、

警察も焼死体が別人だってわかるよね?とか、

3億の値がつく画家の絵が、名前を伏せると、

100円でもまったく売れないってそんなバカな!とか、

全然思いません

だって景山さんが素敵ですから

わき役陣も個性的でしたしね。

充分楽しめました


翔くん、ブラックボード楽しみにしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする