嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

生きてるって感じがしますね

2014年06月12日 | アラシゴト
どうも。

バジルです。

法事のため、福岡の実家に来ております。

なので15日までは携帯から。

ずいぶん昔から実家にあるローラーマッサージャーなる物で、ふくらはぎをゴロゴロしたら、やり過ぎて筋肉痛?です(^_^;)

アホ過ぎてイヤ。



おーちゃんのラジオ。
マネージャーさん、さすがです!(b^ー°)
そんな感情、ン十年前に忘れてた。

すぐに「疲れた」と言ってしまう最近の自分を反省。

その言葉に感動して忘れない、そんなおーちゃんが大好きです(*^o^*)

今夜のVSのコーチも素敵。

後ろに回って、「真っ直ぐだな」

キャー!惚れてまうやろ(^з^)-☆Chu!!

叱られてる翔くんもキュートでした。

最後しか見れなかったので、後日最初から見ます(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと馴染んだのに

2014年06月11日 | 智くんTVドラマ

あるお店でブラウスを買い、別のお店でカーディガンを買い、

またまた別のお店でキャリーバッグを買いました。

バッグに今まで買ったものを入れようとしたら……

ブラウスが無い!

カーディガンを試着した時にその辺に置いてきちゃったらしい。

慌ててそのお店に戻りました。

もう恥ずかしい

お店の方にも「気が付かなくてすみませんでした」とか言われて恐縮しました。

で、学校から帰ったミントに言いました。

「キャリーバッグ買ったから、修学旅行の時貸してあげるよ」

彼女の返事は、

「修学旅行は海外だからスーツケースだし、そんな小さいのじゃ無理」

そうだった!

 

おーちゃんがラジオでドラマの撮影が終わったと言ってましたね。

死神くんにも、コスプレにしか見えない悪魔にも

やっと?馴染んだのにもう7話まで終わっちゃった

なんだか最近忙しいので、ゆっくり入り込んで観ていられないせいかなぁ。

でも7話はすんなり感動。

しかし自殺しちゃう結末とは思わなかった。

AMIは天国に召され、ゆかりは立ち直るのかと。

それじゃベタすぎるか。

黒柳徹子さんの登場には驚きました。

一瞬、歌おにのシーンがよみがえりましたよ

 

おーちゃん、ほんとに大きな絵を描こうとしてるんですね。

何を描くか決まったら、教えてくれるかな?

そしていつか披露してほしいものです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモード

2014年06月08日 | アラシゴト

よく働いた1週間。

アラシゴトからも遠ざかり、テレビも観る暇なく過ごしました。

なんだか疲れがとれないのは……

やっぱ嵐不足よね

と思い、テレビをつけたら「しやがれ」も『弱くても…』も録画できてない!!

夫が何やらダブル録画の仕方を間違えたらしい。

トホホ。

昔は機械音痴は私のほうだったのに、いつの間にやら逆転かよ。

青志く~~~ん

 

ところで、わくわく学校どうでした?

お弁当たべるなんて楽しそう

遠方からの方はどうしたのかしら?

駅弁とか買ってっちゃったりして。

潤くんちのホウレンソウの卵焼きににんまり。

私も作ります。

ホウレンソウに限らずいろいろ入れちゃうんですけどね

おーちゃんのブロッコリー好きは今でもかしら?

ちなみに冷蔵庫にブロッコリー入ってます。

明日のミントのお弁当に入れようっと。

なんかあったかい家庭で愛されて育った5人なんだなと、

あらためて思いました。

世の中のすべての子供がそうならいいのにね。

あ、こんな時間。

明日も早いのでまた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり

2014年06月03日 | 映画

今日も暑い一日でした。

朝、車で『誰も知らない』のカップリング『おかえり』が流れてきました。

今年発売の3曲&カップリング曲をランダムでかけていたんです。

もう何度も聴いたはずなのに歌詞はぼんやり。

それが急に耳に飛び込んできて、なんかうるうるきちゃった

本当に泣いたりしたわけじゃないんですけど、じ~~~ん。

あったかくて胸に響いた。

 

若くてピチピチもいいけど、大人になるのも悪くない

たとえば平均年齢25歳の嵐くんが歌っても、こうはならなかったと思うの。

久々に妄想が爆裂でござました。

5名様それぞれに『おかえりなさい』って言って絵になる女優さんは誰?

どんなドラマがそこにある?

続きは夢の中で

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱くても勝てます 8話

2014年06月01日 | アラシゴト

暑い日がつづいていますねぇ。

熱中症に注意して、こまめに水分を取りましょう

 

もう8話なんて。

早いなぁ。

メンバーもそれぞれ野球が楽しくなってきてよかったね。

青志くんの熱血だけど、言うことはクールなキャラにも

すっかり馴染んだのに、もうすぐお別れなんて寂しいです。

今回の見どころは、ラスト近くの青志くんがピッチャーやるとこえっ!?そこ?

投げる球はゆっくりでしたが、フォームはさすが野球経験者

くぅ~っ、カッコイイ。

にのちゃんが野球やってるのを見たのは確か……

情熱大陸でスタッフさんと?

仕事の合間にねキャッチボールとかしてた。

ほんとはキャッチャーがやりたかったとか言ってましたよね。

 

それにしてもユニフォーム着ると生徒と見分けがつかないよにのちゃん

ミントの担任で顧問の先生も、部活の集合写真では生徒と見分けがつかなかった。

まだ26歳ですから。

 

話を戻して、青志くんはすっかり生徒の信頼を勝ち得てますね。

何と言っても部員のみんなが素直でいい子。

来週は実験の結果が?

やっと野球のドラマになったって感じでした

堂学、武宮両校の監督&城徳の部長、みんなおかしくて、

これってコメディだっけ?

いよいよ武宮との試合になる来週が楽しみです。

じゃまた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする