古民家の改修で気を付けなければならないこと・・・
昨日こちらで紹介した神棚のお祓いだけじゃありませんでした。
大工さんに呼ばれて行ってみると大黒柱の上の方に「お札(おふだ」があるそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/1d1833872b42c069fed294a71a3ea6e6.jpg)
この立派なケヤキの大黒柱ですが、お札は真っ黒で全く読めない・・・。
ちょうど耐火ボードを張らなきゃいけないとこなので、大工さんも罰が当たると嫌かも?
念のためお客様に電話で確認したら、上から下まで隅々までお祓いしたそうです。
お札は無事、ちょっと離れた場所に移動することにしました。。。
基礎部分からサッカーボールが出てきたときも笑えましたが、こちらも無事解決!!
昨日こちらで紹介した神棚のお祓いだけじゃありませんでした。
大工さんに呼ばれて行ってみると大黒柱の上の方に「お札(おふだ」があるそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/1d1833872b42c069fed294a71a3ea6e6.jpg)
この立派なケヤキの大黒柱ですが、お札は真っ黒で全く読めない・・・。
ちょうど耐火ボードを張らなきゃいけないとこなので、大工さんも罰が当たると嫌かも?
念のためお客様に電話で確認したら、上から下まで隅々までお祓いしたそうです。
お札は無事、ちょっと離れた場所に移動することにしました。。。
基礎部分からサッカーボールが出てきたときも笑えましたが、こちらも無事解決!!