暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

外壁パターン

2012-04-25 | 建築・リフォーム
仕上げ材をご提案するのは、私のもっとも重要な仕事のうちの1つです。

まずカタログでイメージを確認していただいて、候補をいくつかにしぼって、

実際のサンプルを取り寄せます(紙のプリント画像だと実際の感じとは違うんです)。

今回の古民家改修現場の外壁も、A4サイズのサンプルを取り寄せて決まったんですが、

塗る面積は当然ながら、かなりの違いがあります

横縞のようなパターン(コテ模様)だったので、左官屋さんがさぁ塗るぞ!というときに、

お客様と私とで立ち会って、その幅の大きさやコテの継ぎ目を確認することにしました。



左側の壁がモルタル下地で、右側が仕上げ材を塗り始めたところです。

やっぱり大面積で見ると、サンプルよりも少し濃いめに色が出る感じなんですよねぇ。。。