【自民党あかんニュース】内閣総辞職は延命できたが、いつまで持ちこたえられるかね?
首相の「お友達」どうなった?塩崎氏、高市氏は…
塩崎氏や高市氏ら首相に近い閣僚も、閣外に去る。
古屋、下村両氏も交代することになった。
ただ第2次安倍政権発足直後、官房副長官として首相を近くから支えた加藤、
世耕両氏は、重要閣僚として引き続き閣内に残った。
稲田朋美防衛相、塩崎恭久厚生労働相、高市早苗総務相、世耕弘成経済産業相、
加藤勝信1億総活躍担当相、萩生田光一官房副長官、古屋圭司・自民党選対委員長、
下村博文・党幹事長代行――。
内閣支持率が急落して安倍晋三首相の「1強」体制が揺らぎ、
自民党内では首相に近い人がずらりと並ぶ陣容に「お友達優遇だ」との批判もくすぶっていた。
今回の内閣改造・党役員人事でどうなったのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/13425536/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
【自民党は、国際法を遵守せよ】
自民党は、国際法を遵守し、日本を法の下で統治する政治から逃げるな!
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627