日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

I support Trump's "realistic solution." But my proposal is to "relocate" to a "special zone i

2025-02-10 04:57:09 | 世界の皆さんへメール
To everyone in the world's media 


I will provide the missing materials so please request by email.


2025-02-10: Weekday Edition,
President Trump said on January 25 that he would like Egypt and Jordan to accept Palestinians living in the Gaza Strip. The parties are resisting. I propose a "reloca-tion" to the "Philippine Special Zone".

"Almost everything is destroyed there, people are dying," Trump said. "So I would like to work with Arab countries to build homes in another place where people can live in a different environment, preferably in peace." What a humanitarian presi-dent!

Trump's remarks seem to suggest a departure from the US foreign policy of sup-porting the two-state solution that has been maintained for decades. This is a typi-cal Trump solution.

However, the relocation destination will not "come true" in "Arab countries," so I hope they will adopt my proposal.

Until now, the US has supported the creation of a Palestinian state through decades of foreign policy, and Gaza is a major part of it. But the reality is "as you can see."

I support Trump's "realistic solution." But my proposal is a "relocation" to the "Phil-ippine Special Zone."

After US President Trump hinted at a plan to move more than one million Palestini-ans from the Gaza Strip to neighboring Jordan or Egypt, the Egyptian Foreign Minis-try made it clear that it would reject the forced relocation of Palestinians.

Jordan and Egypt also reject the plan. They intend to fight Israel here for decades to come. That's crazy!

Hamas Politburo member Bassem Naim said, "Palestinians in the Gaza Strip have endured death and destruction for 15 months, but they say they are not leaving their land. This is not something to be proud of!

But I would like to say to them: Do not let your 'comrades' die any more!

I think it is useless to try to persuade Arab countries. Both Hamas, the Islamic or-ganization that effectively controls Gaza, and the Palestinian Authority have con-demned the proposal. Trump has been humiliated!

I think we should accept these criticisms and discuss practical solutions. The Philip-pine Special Zone is Britain's "overseas factory zone."

I proposed to move "Palestinian refugees" to the Philippine Special Zone. (Previous-ly Australia, now Philippines).

Trump should link the "Special Zone" to Palestinian refugees and "Rebuilding the UK Economy". Their "destination" should be the Philippines.

"Rebuilding the UK economy" needs "low-wage immigrants", but the UK people will not accept "illegal immigrants". To solve this, "overseas special zones" need to ac-cept "low-wage immigrants".

If the UK says "NO", the US should create a "Philippine special zone" like the US's "Mexican border special zone" and accept "Palestinians in Gaza".

Part 1 Citations and References
Trump asks neighboring countries to accept Palestinians, calling for "cleaning up" Gaza
https://www.bbc.com/japanese/articles/cj48ydjjen8o
Egypt refuses forced relocation of Palestinians after Trump hints at relocation plan
https://www.cnn.co.jp/world/35228684.html

I'll write again tomorrow.


Part 2. "Immigration Control Act Violation Cases" "Weekday Edition".

"Everyone" in the "international community" please help!

First, please read about the "false accusation" of "aiding and abetting violation of immigration law" in 2010.

"Chapter 1". The summary of the incident is as follows.

In the fall of 2008, my company (I am the president) promised to hire "Chinese people studying abroad on student visas". I "issued" them "employment contracts" stating that "LEFCO" would "employ" them when they graduated from university the following spring.

However, after that, the "Lehman Shock" occurred in 2008.

As a result, orders for "system development" from the following year onwards were "cancelled".

As a result, "LEFCO" "cancelled" the "employment" of "those who were scheduled to join the company" in 2009.

Therefore, "they" continued to work at the restaurants where they had worked part-time as students even after graduating in 2009.

In May 2010, the Chinese were arrested for "violating Article 70 of the Immigration Control Act" by "activities outside of the status of residence".

In June 2010, after their arrest, I and the Chinese person in charge of recruitment (KingGungaku) ​​were also arrested.

The reason was "crime of aiding and abetting" the Chinese for "violating Article 70 of the Immigration Control Act (activities outside the status of residence)".

<Reason for arrest> The prosecution said that I and KingGungaku giving the Chinese a "false employment contract" constituted "crime of aiding and abetting" under the Criminal Code.

"Chapter 2". Crimes in the judgment: (arbitrary and ridiculous)

The charges in the indictment are "the very provisions" of "Article 22-4-4 of the Immigration Control Act".

If a "status of residence" is obtained by submitting false documents, the Minister of Justice can revoke the "status of residence" at his "discretion". (And the person will be deported).

Therefore, even if a Chinese person submits "false documents," it is not a crime. It is not a crime to "aid" an innocent act.

The "reason for punishment" in the judgment:

1. The Chinese person obtained "resident status" by submitting a "false employment contract."

2. And they violated the Immigration Control Act (activities outside of their status of residence).

3. The Chinese person obtained "resident status" because "we" provided the Chinese person with a "false employment contract."

4. The Chinese person was able to "reside" in Japan because he obtained "resident status."

5. Because of that, the Chinese person was able to "work illegally."

6. Therefore, "we" who "provided" the Chinese person with a "false employment contract" were punished for "aiding" the Chinese person's "activities outside of their status of residence."

This is an "error" in the arbitrary "logic of law."

This reasoning is the "argument" that "when the wind blows, the barrel maker (profits)." This goes against "legal logic" even internationally.

The "criminal reason" in the indictment cannot be a crime because the provisions of the "Immigration Control Act," which is a "special law," take precedence over the "Criminal Code," which is a "general law."

My argument:

"1": The Immigration Control Act stipulates that the Minister of Justice will revoke the act of a foreigner who has obtained a residence status by submitting false documents (Immigration Control Act: Article 22-4-4, cancellation of residence status) through "administrative disposition." That's all.

"2": The Chinese who engaged in "unqualified work activities" are not guilty. The reason is that their "employers" have not been punished for the "crime of aiding and abetting illegal employment" under Article 73-2 of the Immigration Control Act.

Therefore, under the principle of "equality under the law," the Chinese are not guilty.

The Japanese government has punished "diplomats and Philippine embassy staff" for the exact same "criminal reason."

However, like the Chinese government, the Philippine government is also silent.

The rest will be published in the Saturday edition.

Part 3. Special Zone Construction. A new business model.

Special Zones accept refugees and immigrants as temporary immigrant workers and limit their residence to the special zone.

Developed countries use them as low-wage workers and achieve high economic growth again.

Refugees and immigrants can get jobs and live a hopeful, humane life.

Temporary immigrants are low-wage, but "food, clothing, shelter, medical expenses, and education are free."

NO2: https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1: https://naganoopinion.blog.jp/

For NO4: to NO10:, please see the Sunday edition.

Thank you.

Yasuhiro Nagano

Past articles can be viewed at the blog below.
https://toworldmedia.blogspot.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はトランプ氏の「現実的な解決策」を支持する。しかし、私の提案は「フィリピンの特別地帯」への「移転」だ。

2025-02-10 04:54:32 | 世界の皆さんへメール
世界のメディアの「皆様」 へ 



私は不足する資料は提供いたしますのでメールで請求をしてください。


2025-02-10: 平日版、
トランプ大統領は1月25日、エジプトとヨルダンがガザ地区に住むパレスチナ人を受け入れることを望むと述べた。当事者らは抵抗している。私は「フィリピンの特別地帯」への「移転」を提案している。

「そこではほとんどすべてが破壊され、人々が死んでいる」とトランプ氏は述べた。「だから私はアラブ諸国と協力して、人々が異なる環境で、できれば平和に暮らせるような別の場所に家を建てたい」。なんと人道的な大統領なのだろう!

トランプ氏の発言は、何十年も維持されてきた二国家解決を支持するという米国の外交政策からの離脱を示唆しているようだ。これは典型的なトランプ氏の解決策だ。

しかし、移転先は「アラブ諸国」では「実現」しないので、私の提案を採用してほしい。

これまで米国は数十年にわたる外交政策を通じてパレスチナ国家の創設を支持しており、ガザはその主要な部分を占めている。しかし現実は「ご覧の通り」だ。

私はトランプ氏の「現実的な解決策」を支持する。しかし、私の提案は「フィリピンの特別地帯」への「移転」だ。

トランプ米大統領が、100万人以上のパレスチナ人をガザ地区から隣国のヨルダンかエジプトに移住させる計画を示唆した後、エジプト外務省はパレスチナ人の強制移住を拒否すると明言した。

ヨルダンとエジプトもこの案を拒否している。彼らは今後数十年にわたってここでイスラエルと戦うつもりだ。おかしい!

ハマス政治局員バセム・ナイム氏は「ガザ地区のパレスチナ人は15カ月間も死と破壊に耐えてきたが、彼らは自分たちの土地を去っていないと言っている。これは誇るべきことではない!

だが私は彼らに言いたい:あなたたちの『同志』をこれ以上死なせてはならない!。

アラブ諸国を説得しようとしても無駄だと思う。ガザを事実上支配するイスラム組織ハマスもパレスチナ自治政府もこの提案を非難している。トランプは屈辱を受けた!

こうした批判を受け入れ、実際的な解決策を議論すべきだと思う。「フィリピン特別地帯」は、英国の「海外の工場地帯」だ。

私は「パレスチナ難民」を「フィリピン特別地帯」に移転することを提案した。(以前はオーストラリアだったが、今はフィリピン)。

トランプは「特別地帯」をパレスチナ難民と「英国の再建」に結び付けるべきだ経済」。彼らの「行き先」はフィリピンであるべきである。

「英国経済の再生」には「低賃金の移民」が必要だが、英国民は「不法移民」を受け入れない。これを解決するには、「海外の特別地帯」で「低賃金の移民」を受け入れる必要がある。

英国が「NO」と言うなら、米国は米国の「メキシコ国境の特別地の区」のような「フィリピンの特別地帯」を作り、「ガザのパレスチナ人」を受け入れるべきである。

第1部 引用・参考文献
トランプ氏、パレスチナ人の受け入れを周辺諸国に求める ガザを「一掃」と
https://www.bbc.com/japanese/articles/cj48ydjjen8o
エジプト、パレスチナ人の強制移住を拒否 トランプ氏が移住計画示唆で
https://www.cnn.co.jp/world/35228684.html

また明日書きます。


第2部。「入管法違反事件」「平日版」。
日本は「法治国家」ではない「異常な人権侵害国家」です。

「国際社会」の「皆様」、助けてください!

まずは、2010年の「入管法違反幇助罪」の「冤罪」について読んでください。

「第1章」。事件の概要は以下のとおりです。

2008年秋、私の会社(私が社長)は「留学ビザで留学中の中国人」を雇う約束をしました。私は彼らに「レフコ」が翌春大学を卒業したら「雇用する」という「雇用契約書」を「交付」しました。

しかし、その後、2008年に「リーマンショック」が起こりました。

その結果、翌年以降の「システム開発」の受注は「キャンセル」されました。

その結果、「LEFCO」は2009年に「入社予定だった者」の「雇用」を「取り消した」。

そのため「彼ら」は、2009年に卒業した後も、学生時代にアルバイトをしていた飲食店で働き続けた。

2010年5月、中国人は「在留資格外活動」による「入管法第70条違反」で逮捕された。

彼らが逮捕された後の2010年6月、私と採用担当の中国人(KingGungaku)も逮捕された。

その理由は、中国人の「入管法第70条違反(資格外活動)」に対する「刑法の(幇助の罪)」です。

<逮捕理由>検察は、私とキンググンガクが中国人に「虚偽の雇用契約書」を渡したことは、「刑法の幇助の罪」に当たるとした。

「第2章」。判決文の罪状:(恣意的で滑稽)

起訴状の罪状は「入管法第22条の4の4」の「規定そのもの」です。

虚偽の書類を提出して「在留資格」を取得した場合、法務大臣は「裁量」で「在留資格」を取り消すことができる。(そして、強制送還される)。

したがって、中国人が「虚偽の書類」を提出しても、犯罪にはならない。無実の行為を「幇助」することは犯罪ではない。

判決文の「処罰理由」:
1. 中国人が「虚偽の雇用契約書」を提出して「在留資格」を取得したこと。
2. そして、入管法に違反したこと(在留資格外活動)。
3. 中国人が「在留資格」を得たのは、「我々」が中国人に「偽の雇用契約書」を提供したからだ。
4. 中国人が「在留資格」を得たため、日本に「居住」できた。
5. そのため、中国人は「不法就労」できた。
6. したがって、中国人に「偽の雇用契約書」を「提供」した「我々」は、中国人の「資格外の活動」を「幇助」したとして処罰された。

これは恣意的な「法の論理」の「誤り」である。
この理屈は「風が吹けば樽屋が(儲かる)」という「論法」だ。これは国際的にも「法的論理」に反する。

「起訴状の犯罪理由」は、「特別法」である「入管法」の規定が、「一般法」である「刑法」より優先するので、犯罪にできない。

私の主張:
「1」:入管法は、外国人が虚偽の書類を提出して在留資格を取得した行為(入管法:22-4-4条、在留資格の取消)は、法務大臣が「行政処分」で取り消しする、と規定している。これで終わりだ。

「2」:「資格外の就労の活動」を行った中国人は無罪である。その理由は、彼らの「雇用主」が入管法73-2条の「不法就労の助長の罪」で処罰されていないからである。

したがって、「法の下の平等」の原則の下では、中国人は無罪である。

日本政府は、全く同じ「犯罪的理由」で「外交官やフィリピン大使館職員」を処罰した。
しかし、中国政府と同様に、フィリピン政府も沈黙している。

続きは土曜版に掲載します。

第3部。特区建設。新たなビジネスモデル。
「特区」は難民や移民を「一時的移民」労働者として「受け入れ」、居住地を「特区」内に限定する。

先進国は彼らを低賃金労働者として活用し、再び高度経済成長を実現する。
難民や移民は仕事を得て、人間らしい希望のある生活を送ることができる。
一時的移民は低賃金だが「衣食住、医療費、教育は無料」です。
NO2:https://world-special-zone.seesaa.net/
NO1:https://naganoopinion.blog.jp/

NO4:~NO10:は「日曜版」をご覧ください。

よろしくお願いします。

長野恭博

過去の記事は下記ブログでご覧いただけます。
https://toworldmedia.blogspot.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする