【鏡餅の切り方・鏡開きの方法】
硬くなってしまったので、うちではノコギリで切りました
手元が狂って指をスパーッと行く事故も毎年あちこちで起こってるんやろな
老人を窒息死させるだけじゃ飽き足らず・・・ほんまデスフードやで餅
お正月も過ぎてやれやれと思っているお父さんのさらなる任務が「鏡割り」です。
この鏡割りが、硬くてなかなか切れなくて大変です。
昔から色々な方法があります。
例えばそのまま放置して乾燥させてヒビ割れを待って
そこに棒を突っ込んだりカナヅチで叩いて割る方法。
しかしこの方法だと形もいびつでしかも餅が硬い!
そして最近では、電子レンジでチンをして柔らかくしてから切る方法。
しかし大きな鏡餅を加熱するのは、なかなか大変です。
電子レンジによっては、部分的に溶けたりしてグチャグチャになります。
水に長時間浸けてから切る方法もありますが雑菌も繁殖するのであまりお勧めできません。
そこで林さんちでは、お湯と包丁を使って切っています。
包丁を熱くすると刃の部分の餅が柔らかくなって切り易くなります。
まあそれでも2升鏡餅クラスになるとなかなか力が要りますが綺麗に切れます。
安全には、留意して鏡割りをして美味しいお餅を食べください。
シェア元タイトル
鏡餅の切り方・鏡開きの方法です。2017
シェア画像動画URL
https://youtu.be/rBa0wK0xGrs
シェアURL
埋め込みリンク
<iframe width="640" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/rBa0wK0xGrs" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
★2020年01月06日は 小寒(しょうかん)、小寒の日を寒の入り、立春の日を寒の明けといいます。この寒の入りから寒の明けまでの約1カ月間を「寒(かん)」「寒中(かんちゅう)」「寒の内」といいます。これから寒さが更に厳しくなるころとなりますが、冬至から半月ほど過ぎているため日の入りが遅くなっていますので、少しずつ昼が長くなったと感じられるようになります。次の二十四節気は、『大寒(だいかん)』です。
2020チャリティーコンサート「川井郁子ヴァイオリンの調べ 「ともに生きる会」 お越しください
http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_1271843.html
★起訴状をみてください。訴因 と適用法がすり替わっています。1)日本語の原文は http://www.miraico.jp/ICC-crime/2Related%20Documents/%EF%BC%91Indictment.pdf 2)私の翻訳は http://www.miraico.jp/crime/g5-Indictment-against-Nagano-Kin.pdf 文末に「茶色」で私のコメントを書いています。このコメントを読んでいただければ、理解できます。「入管法」は http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/detail_main?id=173&vm=4
★障がい者がつくったお弁当を買ってあげてください! お電話してあげてください。紹介してください。http://tomonisango.blog.jp/archives/cat_306084.html
★「他人の不幸は蜜の味」「愛は世界の民を救う」 詳しくは、http://oyazimirai.hatenadiary.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます