dd-cubeを共に造りましょう [design&dream]

外断熱-高性能-デザイン-スキップフロア-夢dream-環境Eco-の家づくり
HOME建設 代表 二戸 堅一のブログ

大空間・大開口プランニングが可能に・・・!

2017年05月25日 07時44分37秒 | プランニング

幅455mm壁倍率10倍の耐力壁使った新工法

下記内容は、新建ハウジング様HPからの引用です。

455mmの幅で壁倍率10倍相当の強度を持つという耐力壁を採用した新工法の普及を目指す「望み455の会」が立ち上がった。4月26日、設立総会が神奈川県で開かれた。

 同工法は会の技術顧問である大根弘行氏が開発したもの。455mm間隔に柱を配置し、ツーバイフォー工法の構造用合板を柱の外側に貼り、さらに柱と柱の間に厚さ28mmの合板を挟みこむことで強度を確保した。ホールダウン金物も一般的なものよりも強く、耐力壁すべてにこの金物を取り付けることで「一般的な建物の20倍以上の引き抜き力に対する強さを持つ」という。耐力壁の幅が455mmとスリムなため、開口部の自由度を高めることができる。

 また大断面梁を採用し外周で耐力を確保するため、大空間が可能で、内部レイアウトが自由にできるのも特徴。

同じ耐震性能でも開口部が大きく取れる

 木造軸組み工法の場合は最大開口幅が2間3,640㎜で大断面梁を採用すればこれ以上の開口が可能ですが、大断面梁になればなるほど梁本体の重さで梁が垂れてしまう可能性があります。

『望み455』の商品は大開口と言うよりも、プランニングの発想が広がるので商品化がとても楽しみです。

HOME Design Studio

 

#千葉県 #船橋市 #習志野市 #浦安市 #松戸市 #八千代市 #東京都杉並区

#外断熱住宅 #注文住宅 #リノベーション

#自然素材 #無垢 #dd-cube

#C値 #UA値 #ηA値

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都杉並区 注文住宅 dd-cube 051 工事状況

2017年05月23日 19時26分21秒 | 工事状況

dd-cube 051 #注文住宅 #外断熱 #松戸市 #船橋市 #八千代市 #東京都杉並区

木工事 2階LDK27.75帖

1階 玄関・ホール・階段・シューズクローク

外壁 ガルスパン素地 縦張り

HOME Design Studio

 

#千葉県 #船橋市 #習志野市 #浦安市 #松戸市 #八千代市 #東京都杉並区

#外断熱住宅 #注文住宅 #リノベーション

#自然素材 #無垢 #dd-cube

#C値 #UA値 #ηA値

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋市習志野台 モデル dd-cube 052 上棟

2017年05月19日 18時39分48秒 | 工事状況

dd-cube 052 #注文住宅 #外断熱 #松戸市 #船橋市 #八千代市 #東京都杉並区

狭小 スキップフロア 3階建て 本日上棟

クレーン車が使えない環境なので、全て手作業での上棟となり、筋肉痛と日焼けで明日がとても辛い!

本日は3階床までで、明日で上棟が終わります。

HOME Design Studio

 

#千葉県 #船橋市 #習志野市 #浦安市 #松戸市 #八千代市 #東京都杉並区

#外断熱住宅 #注文住宅 #リノベーション

#自然素材 #無垢 #dd-cube

#C値 #UA値 #ηA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくり+庭の雑草対策

2017年05月14日 08時05分02秒 | プランニング

まくだけで雑草・照り返しを抑制、シラス原料の防草土

下記内容は、新建ハウジング様HPからの引用です。

高千穂シラス(宮崎県都城市)は、防草性にすぐれた外構用の土「雑草生(い)らず『赤シラス』」を発売した。庭、空き地、空き家、お墓などの草むしりや、砂利・防草シートを敷く手間を解消する。

 主原料は火山噴出物である赤シラス、ボラ、シラス、固化材となる酸化マグネシウム。赤シラスは粒度がかなり細かく、粘土分(直径0.005mm以下の粒子)を約40%含むため、土自体が植物の根の伸長を阻害する働きをもつ。対して、多くの防草土に用いられる真砂土の粘土分は数%に留まるという。
 また、火山噴出物の軽石であるボラを含むことですぐれた透水性を発揮。肥料成分に乏しいため雨水を地下に浸透させ、雑草の栄養源にならない。さらに、照り返しやぬかるみを抑える機能も期待できるとする。

 施工は、庭などにまいて、ならすだけ。100%自然素材由来のため、不要になったら土を耕せば自然にかえすことができる。
170508takachiho

戸建て住宅を持った人には欠かせない雑草取りですが、共働きが多くなった現在では中々雑草取りを行う時間が取れないのではないでしょうか。

砂利+防草シートを敷く手間と価格を考えると、「雑草生(い)らず『赤シラス』」はぜひ採用したい商品ですが価格が気になります。

HOME Design Studio

 

#千葉県 #船橋市 #習志野市 #浦安市 #松戸市 #八千代市 #東京都杉並区

#外断熱住宅 #注文住宅 #リノベーション

#自然素材 #無垢 #dd-cube

#C値 #UA値 #ηA値

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都杉並区 注文住宅 dd-cube 051 工事状況

2017年05月07日 19時11分26秒 | 工事状況

dd-cube 051 #注文住宅 #外断熱 #松戸市 #船橋市 #八千代市 #東京都杉並区

木工事中 2階LDK27.75帖

1階洋室12.14帖

屋根工事 フクビの遮熱ルーフエアテックス

外壁工事 下地サイディング施工、仕上げにはガルバ角スパン153K GL生地 縦張り

HOME Design Studio

 

#千葉県 #船橋市 #習志野市 #浦安市 #松戸市 #八千代市 #東京都杉並区

#外断熱住宅 #注文住宅 #リノベーション

#自然素材 #無垢 #dd-cube

#C値 #UA値 #ηA値

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dd-cube 本当の家づくりとは・・・!

2017年05月05日 15時51分46秒 | プランニング

家づくりの第二歩『家の方位』

一般的に家の方位は変形地でない限り道路や敷地と平行に考えます。

南東や南西道路の時には家の角が真南に向いてしまい、建物の強度を考えると角は壁にしたいので、せっかくの南に壁を造ってしまい日差しを塞いでしまいます。

南西道路の時には真南にベランダと窓を配置して、吹抜けにて1階LDKに光を取り込むプランニング

費用を考えると真四角の家がいいのですが、毎日暮らす大切な住まい、日差しが入り明るい生活をプランニングにて確保しましょう。

家づくりはプランニングが一番大切なのです。

HOME Design Studio

 

#千葉県 #船橋市 #習志野市 #浦安市 #松戸市 #八千代市

#東京都杉並区

#外断熱住宅 #注文住宅 #リノベーション

#自然素材 #無垢 #dd-cube

#C値 #UA値 #ηA値

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする