黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

真央ちゃん頑張れ

2009-10-03 20:46:39 | Weblog
太郎と1月違いの真央ちゃん。

今日のプログラムを見て、



ちょっと背伸びしてるかなと思いました。


もちろん太郎よりは、ずっと先をいってる真央ちゃんですが、

19歳にして、このプログラムを要求されるのって


かわいそうなぐらい、


真央ちゃんの事ですから、

シーズンの終わりには

すっかり自分のものにしていると思いますが



この、ゆとり世代の苦労を作った官僚責任を。



本当に私は問いたい。



と、思う今日この頃。、


自分の事も大事だけどね。


地球の事、


周りの人の事、


それぐらい考えたほうが、やりがいあると思う


かぎられた命なのだから。


今日は、真央ちゃんの、今日失敗は


今の日本の力のなさ

その象徴だと感じたから。



同じ学年の子どもを持つ親として


強く感じました。


がんばれ、


ゆとり世代。




ママは、


最後まで、あなたたちの、応援団です。

初ネコまんま

2009-10-03 19:54:52 | Weblog
Hana、

最近食欲の秋です。

大っ嫌いなドライフードも朝から、むしゃむしゃ。



金額的には、とてもお高いワイソングのフードなので大歓迎ではあるのですが。



Hanaは、実質3匹目の飼い犬ですが、

実家の犬は、みんな、残り物を食べさせていました。


基本、ご飯、味噌汁、その他という構成で、

味噌汁には基本的にねぎは必須、


実家の犬は、毎日、ねぎを食べていたことになりますが、元気一杯でした。



先日、獣医さんに聞いたところ、


量的に問題なければ大丈夫なんだって。



今日は、ご飯があまっていたので、

Hana、初、ネコまんまをしてみました。



ご飯と、

かぶの葉っぱ、豆腐、油揚げの味噌汁です。


かぶの葉っぱは、嫌いみたいでした。



みごとに残してました。油揚げは大好き。豆腐も次に好き。


おまけに、おでんに入ってた、干ししいたけも完食。



しいたけも好きだったんだ。

犬が干ししいたけを食べるなんて初めて知りました。