この前のみどりの日に
20歳36ヶ月(自称)を迎えた研究室の同級生K野くんを
M1の4人でお祝いしましたw
冗談で連休前に「ケーキ作ってきてねー」って言っていたら
本当にチーズケーキを作ってきてくれた新メンバー◎ちゃん(♂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/662c2bd2fcc79f1d4d5cccfd9102cc08.jpg)
許可なしで載せます。美味しかったです。びっくりです。
ケーキ作っちゃうとは!!
内緒って言われたけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今夜、K野さんは◎ちゃん手作りの夕食を一緒に部屋で食べるんだって。
怪しいわ、あの2人
尽くしか、はたまた餌付けか???
ちなみにケーキの作れない自称女の子はロウソクを探しに行ってみたんですが
誕生日用のロウソクって何処に売ってるんだろうね。
そういえば、こんなことがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
とっても楽しい思い出なので話したことがあるかもしれないけれど。
あれは高3のわたしのバースディ。
大学受験を控えた受験生の我々は、その日も学校に残っていました。
クリスマスイブなんて関係あるのは、一部の合格が決まった幸せ者か
一部のなんか大人の理由で幸せな奴らかそんくらいさ~、とか言いながら
放課後、いつものように数人が残って勉強していました。
勉強に飽きた頃、ひとりが言い出しました。
「お腹すいた。ケーキが食べたい」
だってイブだもんねー、やっぱ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
急遽クリスマス会兼誕生日会しようと言い出してくれた子がいて
私以外の3人が近くのファミマにケーキを買いに駆けていきました。
待つこと数分、ひとりが戻ってきました。
こっちに来て、と教室の外に連れ出され、校舎の裏庭に連れて行かれました。
教室で食べるものと思っていたから、なになに?と不思議に思うも
そのままその子に付いていき外へ。
「目瞑って」と言われ、言葉に従うと、そのまま手を引かれて前へ。
「はい、いいよー開けて」と言われ
目を開けたら・・・
「ハッピバースディ トぅ~ ユ~
」
の歌と共に飛び込んできたもの。
12月の17時頃、薄暗い夕闇の中で、ぽうっと浮かぶろうそくの炎。
1ピースのケーキの上にロウソクが1本立っていて
「消して消して~」と3人が祝ってくれたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あれは、感動した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
後にも先にも一番サプライズで嬉しい誕生日の思い出です。
1本のフォークで1ピースの生クリームチョコケーキを4人で食べたこと、
寒い中、外でコートも着ないで楽しんだイブの日は、
なんだか忘れられないんです。
後日談。
実は、ケーキに立ってたロウソクは
仏壇に飾るための白い毎日ローソクでした(笑)
コンビニにはパーティ用のロウソクが売っていなくて
仕方なく100本入りの仏壇ロウソクを買ってきたんだって。
大爆笑したけれど、そうまでしてやってくれたサプライズが嬉しい!!
残りの九十数本のロウソクは、まだあの子の家にあるんだろうか・・・?
ほんとに、ケーキ屋さん以外でローソクって売ってないのかな?
20歳36ヶ月(自称)を迎えた研究室の同級生K野くんを
M1の4人でお祝いしましたw
冗談で連休前に「ケーキ作ってきてねー」って言っていたら
本当にチーズケーキを作ってきてくれた新メンバー◎ちゃん(♂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/662c2bd2fcc79f1d4d5cccfd9102cc08.jpg)
許可なしで載せます。美味しかったです。びっくりです。
ケーキ作っちゃうとは!!
内緒って言われたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今夜、K野さんは◎ちゃん手作りの夕食を一緒に部屋で食べるんだって。
怪しいわ、あの2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちなみにケーキの作れない自称女の子はロウソクを探しに行ってみたんですが
誕生日用のロウソクって何処に売ってるんだろうね。
そういえば、こんなことがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
とっても楽しい思い出なので話したことがあるかもしれないけれど。
あれは高3のわたしのバースディ。
大学受験を控えた受験生の我々は、その日も学校に残っていました。
クリスマスイブなんて関係あるのは、一部の合格が決まった幸せ者か
一部のなんか大人の理由で幸せな奴らかそんくらいさ~、とか言いながら
放課後、いつものように数人が残って勉強していました。
勉強に飽きた頃、ひとりが言い出しました。
「お腹すいた。ケーキが食べたい」
だってイブだもんねー、やっぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
急遽クリスマス会兼誕生日会しようと言い出してくれた子がいて
私以外の3人が近くのファミマにケーキを買いに駆けていきました。
待つこと数分、ひとりが戻ってきました。
こっちに来て、と教室の外に連れ出され、校舎の裏庭に連れて行かれました。
教室で食べるものと思っていたから、なになに?と不思議に思うも
そのままその子に付いていき外へ。
「目瞑って」と言われ、言葉に従うと、そのまま手を引かれて前へ。
「はい、いいよー開けて」と言われ
目を開けたら・・・
「ハッピバースディ トぅ~ ユ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
の歌と共に飛び込んできたもの。
12月の17時頃、薄暗い夕闇の中で、ぽうっと浮かぶろうそくの炎。
1ピースのケーキの上にロウソクが1本立っていて
「消して消して~」と3人が祝ってくれたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あれは、感動した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
後にも先にも一番サプライズで嬉しい誕生日の思い出です。
1本のフォークで1ピースの生クリームチョコケーキを4人で食べたこと、
寒い中、外でコートも着ないで楽しんだイブの日は、
なんだか忘れられないんです。
後日談。
実は、ケーキに立ってたロウソクは
仏壇に飾るための白い毎日ローソクでした(笑)
コンビニにはパーティ用のロウソクが売っていなくて
仕方なく100本入りの仏壇ロウソクを買ってきたんだって。
大爆笑したけれど、そうまでしてやってくれたサプライズが嬉しい!!
残りの九十数本のロウソクは、まだあの子の家にあるんだろうか・・・?
ほんとに、ケーキ屋さん以外でローソクって売ってないのかな?