goo blog サービス終了のお知らせ 

♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

半日逃亡

2007-11-19 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
先週のどうしよもない時間拘束の中から少し解放。
先週中はずっと発表が終わったら逃亡してやるって思ってました。

土日もどうせ休めないから逃避決行は月曜日。
誰も自分のことを知らない街へ行こう。
電車に揺られてあの本を読破しよう。
乗っている時間は約2時間がちょうどいい。
何も考えずに電車に揺られて、でも夕方には帰ってこれるように。
行くなら何か目的を、、、ちょうどお祭りをやってるこの駅で降りるか。
行きの電車はこれ、帰りの電車はこれ。
電車賃を浮かせるために、この切符で行こう。

完膚なきまでのシナリオを発表資料作成中に頭の中に描き出し
それを目標に頑張っていた毎日でした。

そして、やってきた月曜日。


ホントに学校行かなくていいのかな?
来週の発表の準備もあるよ。
ねぇ、、、とーいっく。
今週金曜休みだから、4日しかやれる日ないね。
あんたお金ないじゃん。部費払ってないでしょ。
・・・しかも外、寒いよ。


うあぁぁぁあぁ


小心者で心配性の悪魔がちくちく心をつっついて・・・
結局、電車に乗っての逃亡は諦めました




でも、ぷぁ~っと解放させねば生き延びられないと思った私は
半日ひとりあそび計画を実行。
朝、用事があってでかけた東口から足を伸ばして榴ヶ岡公園へ。
ここは、すっきりさせるにはとっておきの場所なのです
仙台の公園で今のところココが一番好き。

桜の終わりに1人でぽかぽかしたこの公園を歩いた時と打って変わって
今日はキンキンに冷えており完全防寒で立ち向かっていったものの
とってもいい天気。日向は決行あったかい。



どんぐりが落ちていたり、紅葉が見ごろだったり。
(こちらの風景は次の記事にまとめて載せますね
広場では犬が走り回っていて、とても自由奔放なコーギー君が走り寄ってきた。

いい笑顔

それから今朝は初積雪。

日陰のベンチにはまだ雪が溶けずに残っていましたよ。
今年初めての雪に触っちゃった~。
今年は、誰と雪合戦すればいいんだよぅ~。

静かで、紅葉も綺麗で、天気も良くて、気持ちよくって
1時間くらい寒い公園の中を1人でお散歩してしまいました・・・。
時々にやにやして、独り言とか言っちゃって、写真をとりまくっている女が
午前中の公園を1人で歩いているって、さぞや怪しい光景だっただろうなぁ。
・・・ま、おかげで気分もすっきりしたので良かったです。

その後、銀行に行ったり街中で用事を済ませ
CD屋さんを覗くも、買えないことに気付き
当てもないままダイエーの中に入っていって
ペットショップで犬達がみんな寝入っているのを確認。
ふらっと「きっずこーなー」という名のゲーセンの前を通ったら
なんかかわいい奴らが呼んでいるような気がしたので
悪い遊びを覚えてしまった私めはUFOキャッチャーをやってしまい
思いがけず1人遊びの友人を得てしまったのです。

 2人も!!
ウッドストックとベル(スヌーピーの妹?)が取れました。わーい。
でも本当はスヌーピーが欲しかったので、リベンジに行きたいです。。。


そんなちょっと危ない午前中を過ごした後、
ちょっと気になっていたカフェがあったので
そこでランチをしてから学校へ行くことに決めました。

しかし、見つけてみたものの一人で入りにくい雰囲気。。。
どうしようかなーと迷ったものの、欲望には正直に、と
えいやーと中に入ってみました。

「坐・カフェ」
有機野菜スープと天然酵母のパンに自家焙煎のコーヒーが売りのお店。
とりあえずオススメのスープセット。
スープは、
とうもろこし
かぼちゃ
アスパラ
じゃがいも
トマト
ブロッコリー
からお好きなものを、と言われ「かぼちゃ」をセレクト。
グラタンは、ポテトか茄子のトマトソース。ってことで後者を。
さらに白い色んな形のカップを数個持ってきてくれて
好きな形のカップにコーヒーを入れてくれるというサービス


人目を気にしてちゃんと撮れなかったけど、こんなんです。

お店の方の説明によると
中国で育てた有機野菜を取れたてでペーストにして冷凍するから
野菜そのままの味が楽しめるとか。
中国というとバッタモンのイメージだけど、ちゃんとしたことを
やってるところもあるんですと。
でもたしかに、すごくおいしい。かぼちゃの甘さがちょうどいい。
パンにもにんじんのペーストが入っているらしくほんのりオレンジ。
自家製コーヒーは後味が不思議な香りがするんだよね。ハーブみたいな。

お客さんがみんな自分以外顔見知りで、ちょっといづらくもあったけど
店員さんも優しく、野菜を使ったクッキーをプレゼントしてもらいました。
うん、頑張って入ってみてよかった。


満足な半日を過ごし、その後はいつもどおりの生活でした。
今週もまたがんばりましょう。

おまけ。

昼間はまだまだ秋の気配が漂っているというのに


夕方になるとすっかり 
クリスマスだよねー。どこもかしこも。

クーリスマスが今年もやぁってくる♪
無駄にワクワクする季節の到来です。