昨日は、元研究室仲間と集まって鍋でした。
なかなか入れてもらえなかったkっしー家の2○5。
ようやくの潜入。こぎたなくなかったよ、綺麗でした。
はてさて、昨日はホントにひさしぶりにぱ~っとできました。
本日の鍋は出来上がったらとっても豪華![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/4f96e8f5b7a59a63a5306ef8d0bfed95.jpg)
家主が自分の研究室から持ってきてくれた大鍋で作った鍋には・・・
えび、かに、たら、さけ、あかみ、はまぐり、とりだんご、きのこ、はくさい、ねぎ・・・etc。
豪華ちゃんこ鍋の出来上がり!
さらには、チーズにかにかま、お刺身、友達が作ってくれた冬至かぼちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/1739f1663da08a8c3f2344a9982ab9c9.jpg)
テーブルに乗り切らないほどのご馳走が並びました。
なんでこんなに豪勢になっちゃったんだ?
ま、お酒より御飯がメインだもんね、我々は。
鍋の〆は雑炊。
キッチンに持っていって、何で味付ける?と相談した結果
お味噌がないからインスタント味噌汁のお味噌を入れることにw
ん?このシチュエーションどこかであったぞ。
そう、同じメンバーで卒業旅行に行ったとき、、、
雪山のコテージでおんなじことしましたね(笑)
できあがった雑炊もとっても美味しかったです。
なんであぶらげ?麩?わかめ?と、食べてる人は疑問だったみたいだけどね。
さてさて、こんなにいっぱい食べた後だけど今日はお祝いだったのですよ。
12月生まれのあ○ちゃん、とついでに私も一緒に祝ってもらちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あ○ちゃん自ら作ってきてくれたバースデーケーキ!!
プロが作るケーキは、さすがです。それにこっそり買ってたらしいローソクを立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/61038d418ed48e47c4eed4bacf8d696c.jpg)
一緒にシャンパンならぬシャンメリーとフルーツ。
セ○ユーで半額だったサンタ帽を誰かにかぶせて
ローソクに火を点し、電気をけして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/47ac5a5f14e69cfbfa163aaca5641adc.jpg)
きゃ~、パーティーみた~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
「みんな、歌って歌って!」と2人で催促し(笑)、
ハッピーバースデーを歌ってもらって仲良く一緒に火を吹き消しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
5人等分に切り分けて頂きましたよ。おいしかった~。
諦め切れない、やっぱりお嫁に来て、あ○ちゃん☆
「お嬢さんを僕らに下さい」って頼めばよかったね、kっしー。
豚の角煮、待ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
おなかがいっぱいになった後は、アイスクリームを食べながら(食べすぎ!)
恒例のジェンガ大会w
昨日は新しい「ブラックジェンガ」っていうのをやりました!
抜いたブロックに必ずブラックな指令が書いてあるの。
「1周、おねえ言葉で喋る」「ものボケをする」「不幸とは何か語る」
「恋人に電話してごめん・・・と言って切る」「この中で一番タイプの人を言う」
などなど・・・。
指令には甘かったけど、盛り上がりました。
でも2回やったのに2回とも負けました。
くやしい・・・。
ジェンガ勝ったことないしぃ。
1人バランス遊びで次までは鍛えておきたいと思います。。。
去年の今頃は、みんなでわいわい卒論に追われていた頃でした。
あれから1年・・・早いなぁ。色んな思い出を共有して月日が流れて、
それでも今も変わらず、むしろもっと親しくこうして集まれるのが幸せです。
この子達とは1年後も3年後も10年後も、おんなじようなノリで
あほなことして、本音で話せる仲でいられるような気がします。
表面的だけどね!!(笑)
また来年もちょくちょく遊んだり、旅に出たりできる良い1年になりますように
なかなか入れてもらえなかったkっしー家の2○5。
ようやくの潜入。こぎたなくなかったよ、綺麗でした。
はてさて、昨日はホントにひさしぶりにぱ~っとできました。
本日の鍋は出来上がったらとっても豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/4f96e8f5b7a59a63a5306ef8d0bfed95.jpg)
家主が自分の研究室から持ってきてくれた大鍋で作った鍋には・・・
えび、かに、たら、さけ、あかみ、はまぐり、とりだんご、きのこ、はくさい、ねぎ・・・etc。
豪華ちゃんこ鍋の出来上がり!
さらには、チーズにかにかま、お刺身、友達が作ってくれた冬至かぼちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/1739f1663da08a8c3f2344a9982ab9c9.jpg)
テーブルに乗り切らないほどのご馳走が並びました。
なんでこんなに豪勢になっちゃったんだ?
ま、お酒より御飯がメインだもんね、我々は。
鍋の〆は雑炊。
キッチンに持っていって、何で味付ける?と相談した結果
お味噌がないからインスタント味噌汁のお味噌を入れることにw
ん?このシチュエーションどこかであったぞ。
そう、同じメンバーで卒業旅行に行ったとき、、、
雪山のコテージでおんなじことしましたね(笑)
できあがった雑炊もとっても美味しかったです。
なんであぶらげ?麩?わかめ?と、食べてる人は疑問だったみたいだけどね。
さてさて、こんなにいっぱい食べた後だけど今日はお祝いだったのですよ。
12月生まれのあ○ちゃん、とついでに私も一緒に祝ってもらちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あ○ちゃん自ら作ってきてくれたバースデーケーキ!!
プロが作るケーキは、さすがです。それにこっそり買ってたらしいローソクを立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/61038d418ed48e47c4eed4bacf8d696c.jpg)
一緒にシャンパンならぬシャンメリーとフルーツ。
セ○ユーで半額だったサンタ帽を誰かにかぶせて
ローソクに火を点し、電気をけして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/47ac5a5f14e69cfbfa163aaca5641adc.jpg)
きゃ~、パーティーみた~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
「みんな、歌って歌って!」と2人で催促し(笑)、
ハッピーバースデーを歌ってもらって仲良く一緒に火を吹き消しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
5人等分に切り分けて頂きましたよ。おいしかった~。
諦め切れない、やっぱりお嫁に来て、あ○ちゃん☆
「お嬢さんを僕らに下さい」って頼めばよかったね、kっしー。
豚の角煮、待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
おなかがいっぱいになった後は、アイスクリームを食べながら(食べすぎ!)
恒例のジェンガ大会w
昨日は新しい「ブラックジェンガ」っていうのをやりました!
抜いたブロックに必ずブラックな指令が書いてあるの。
「1周、おねえ言葉で喋る」「ものボケをする」「不幸とは何か語る」
「恋人に電話してごめん・・・と言って切る」「この中で一番タイプの人を言う」
などなど・・・。
指令には甘かったけど、盛り上がりました。
でも2回やったのに2回とも負けました。
くやしい・・・。
ジェンガ勝ったことないしぃ。
1人バランス遊びで次までは鍛えておきたいと思います。。。
去年の今頃は、みんなでわいわい卒論に追われていた頃でした。
あれから1年・・・早いなぁ。色んな思い出を共有して月日が流れて、
それでも今も変わらず、むしろもっと親しくこうして集まれるのが幸せです。
この子達とは1年後も3年後も10年後も、おんなじようなノリで
あほなことして、本音で話せる仲でいられるような気がします。
表面的だけどね!!(笑)
また来年もちょくちょく遊んだり、旅に出たりできる良い1年になりますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)