今日はなんだか朝から色んなことがサクっと終えられた日だったので
定時ダッシュして、コンタクトを買いに行きました。
眼科も空いていたので、ついでに検診受けたら、3ヶ月前より0.2ずつ
視力が上がっていました。
そのままマロニエ通りのスタバに行って、
高価なフラペチーノ(新発売)を飲みました。
今日は、そこでチャリティライブがあるという情報を仕入れていたので
それを目当てに来たのでした。
スタバなのにほぼ立ち見になるくらい混んでいたのですが
さりげなく空いた席を確保して本を読み始めました。
ライブは、おおはた雄一さんと、5代目なっちゃんこと星羅さんでした。
姿も見えず、声も遠かったけど、まったりしたギターと声で
フラペチーノと読書にぴったりでした。
ギターが弾けて歌のうまい男児を産みたい。
夜、友だちの誕生日会企画のために、企画者の友だちと電話でおしゃべりしました。
たのしみすぎて仕方ありません。
豪華絢爛に祝うんです。女子会です!!あの子のためなら、えんやこらです。
6月は、なんかやりたいことができたら迷わずやる月にしたんです。
仕事も、遊びも、全力疾走。・・・疾走??
で、あと、ブログもできるだけ更新するんだ。
する、んだ。
やれるときにやる。それが、人生。