今日は、10月27日に出来なかった熊ファイのリベンジ


相当の寒さが予想されましたが、一日穏やかに

10時半にキャンプ場に着いて、さっそく コートをはって、投げ練開始。

昼食前に、ミニゲーム1ラウンド

ランチタイム



昼食後、恒例、集合写真。



前列向かって左から、






後列抱っこ組、

他に、







そして、2ラウンド


1ラウンド+2ラウンドのポイント上位5組で決勝ラウンド

予選トップ通過は、ユースのtetsu君×パパ

第2位通過は、オープンのらん君

第3位通過は、オープンのミッシェル

第4位通過は、レディースのベルちゃん×ママ

第5位通過は、ユースのモナちゃん×このみ

【結果】
優勝は、オープンのらん君

準優勝は、オープンのミッシェル

第3位は、ユースのtetsu君×パパ

第4位は、ユースのモナちゃん×このみ

第5位は、レディースのベルちゃん×ママ

優勝カップ贈呈

ディスク熊も贈呈

次回、熊カップまで、玄関に置いて飾って下さい。



【結果】
優勝は、レトリーブのオリバー君

準優勝は、レトリーブのアンジュ

第3位は、レトリーブのぐーふぃー×こころ

今日は、久々に青森県特産品ディスクストラックアウトも登場。

最後は、熊ファイナル恒例



最初はグー


そして、目玉賞品のフード15kgをゲットしたのは、このみちゃん。

たしか、昨年の熊ファイナルでは、ダンディーがゲットしたような・・・
2年連続で、ベルモナ家が、フード持ってった


本日参加は、7家族、



ワンコの内訳は、ボーダーコリー6頭・ラブラドールレトリバー2頭・ミニチュアダックスフント3頭
・サルーキ1頭・トイプードル1頭・ヨークシャーテリア1頭。
さて、コレで、今シーズンの熊練は終了です。
また、

冬の間は、各自、自主練に励んで下さい。

ノン家は、関東遠征したり、犬ぞりしたり、ゆきまつりに行ったり、楽しみます。
