6月の梅雨が終わったと思っていたけど、なぜか7月も雨ばかり。
しかもザァーザァーの土砂降り大雨の日が多く続いています。☔⚡☁
天気が悪いと何となく気持ちもマイナス気味になって、いろいろ言われるような体の具合が悪くなるような思いになってしまいがちだけど、なるべく楽しいことを考えたり、思い浮かべて家に帰ったら何をしようかなどや、好きなキャラクターに応援してもらうなどと、いろいろ考えながらも頑張って働いています。😁
気分を盛り上げようと、最近週末に楽しみに見ている主なDVD鑑賞は、コメディー映画です。
ハラハラドキドキの恐竜やサメ映画も好きだけど、楽しく笑える映画も好きです。😄
コメディーではないけど、7月29日に僕の大好きな「ジュラシックワールド」の新作が公開されるので、とても楽しみにしています。🦖😃
少し前の週末に、平野美術館特別展「蘭字」を見に行ってきました。
幕末の「生系」「お茶」の輪出用のラベルデザイン作品が、たくさん展示されていました。
僕はいろんな蘭字の絵を見ていて、ローマ字はローマ字でもローマ字の文字を和風っぽく書いたり、ローマ字を外国のアメリカン風に書いたりと、いろんなローマ字の蘭字のデザインがあって、すごいなと思いました。😲
ローマ字のデザインと絵の感じが、昔の外国のアニメにありそうなぐらいのところもあって、面白いなと思ったりもしました。
幕末の生系とお茶の輪出用のラベルのデザインも、綺麗に飾られていて色も綺麗ですごいなと思ました。😊
蘭字も蘭字で、動物の絵が描かれていたり、和風なら和風な感じで描いてあったりと、デザインがいろいろ工夫して描いてあって、やっぱり蘭字の文字も良いけど、文字でも絵でも芸術は何でもありで面白いしすごいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/4e6b8ee40f7faf80958ad3c02a83eab8.png)
(あまりの暑さでバテ気味になっている河童)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/78be4c9db1855012809aece20309135b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/7f65edda39b827bedef0ca185987402f.jpg)
天狗のデザインもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/def4af78b9434cc253527a8617726d13.jpg)
僕の好きな走る馬の絵もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/6349f01c6fd2f1a9818cd6d4ad344835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/4b484dcf9110b76e3e0f0f4a2f236545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/58/51b12c1ea9ece3194a96987de1ef5a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/630df89b4aa24522e2a3ff68646a4f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/a8136594699813d17a5c35549d4aeca2.jpg)
よく見る絵画とはまた違うけど楽しめました。
そう言えばこういう画調の昔の絵を見ることありますね~
仁仁君の絵も色彩が鮮やかで、そこが長所だと思います。
これからも色々な作品に触れ,どんどん
いい絵が描けるようになるといいですね~
期待しています。
楽 ♪ 笑 🤣 ⭐️⭐️⭐️
お皿が かわかないようニッ🐳
ミスト を かけてくれる
霧吹き 妖怪 マイナス イおん涼 (怨霊?)
ニッ🐬 夏は とりつかれたくなるかも?
かっぱさんの 表情 最高傑作です 👏
案山子
🥒 ✨
コメント返事も遅くなってしまってすみません。
河童は色鉛筆で描くのも良いけど液晶タブレットで描くのも少し慣れてきたので楽しいです。いろんな絵や作品を見てこれからも頑張ります。いつもありがとうございます!!
コメント返事遅くてすみません!
ミストをかけたらきっと河童大喜びですね。夏はきゅうりはおいしいけど今の夏の暑さは河童たちもきっと大変かなと思います。