nomu3

愛機で撮った写真を中心にアップします。

夢来人の おかずですよ

2011年01月26日 | 雑記

昨日テレビを見ていたら

「26日から 全国の高島屋で売り出す」

と言っていたので

早速 妻に 買ってきてもらった

1人5瓶 という 制限があったそうですが

特に並ぶこともなく すんなり買えたそうです

(妻は1瓶だけ買ってきました)













1瓶 840円

この値段が高いかどうかは別として

お肉がしっかり入っていたので

肉好きには良いかも

食べるラー油 よりは おかずになります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初検定は惨敗

2011年01月26日 | my hobby

1月17日から21日まで

八方尾根スキー場 へ

SAJバッジテスト2級 の 検定 を 受けるために 行ってきました


17日の午前6時半過ぎに出発したのですが

京都の町は 前日からの雪のため 路面は凍結

スリップして横を向いてしまい道をふさいでいる車

タイヤが空回りして全く前に進まない車

どんな走り方をしていたのか??横転している車

等のため

大渋滞

怖かった~!!

高速に入るまでに 1時間以上 かかってしまいました

(普段なら20分ぐらい)

高速に入ってからも

凄い雪で

ビビリながらのノロノロ前進



ものすご~く 怖かった~~!!!

貴重な経験を致しました(-_-;)

予定より2時間以上時間がかかりましたが

無事 宿泊する “望翠荘” に到着

疲れました



“望翠荘”



よく頑張って走ってくれた 愛車 フリード

18日 19日 は

20日の検定に向け スペシャルレッスン に 参加



こんな 腕章 を 付けて 頑張りました



20日の検定の結果は



3種目とも 64点 で 惨敗

(195点以上で合格)

何とか今シーズン中に合格できるよう

八方尾根スキー場 に 通います(^_^;)

因みに 1級は



合格者0でした

(350点以上で合格)

21日は 最高の天気



名木山ゲレンデ

気持ち的には 若干 落ち込んではいましたが

後から合流した長女と3人で



気持ちよく 滑りました



パノラマコース



リーゼンスラロームコース

帰路 は 道路に雪がなく





絶景を眺めながら

気持ちよくドライブできました



梓川PA からの絶景

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする