今朝、ブログの画面を開こうとしたら、見た事のない画面が出て来てビックリ!
メアドとかパスワードを入れろとか、どうもリニューアルをした(?)らしいのです
初めてgooさんにお世話になったのが十数年前で、
何をどうしたのかなんて、すっかり忘れていたので
一度、gooの画面を離れて、再度挑戦したら元の画面に戻っていました
何だったんでしょう
いや~ 忙しない朝でした
で、リニューアルはどうなりました?
今朝、ブログの画面を開こうとしたら、見た事のない画面が出て来てビックリ!
メアドとかパスワードを入れろとか、どうもリニューアルをした(?)らしいのです
初めてgooさんにお世話になったのが十数年前で、
何をどうしたのかなんて、すっかり忘れていたので
一度、gooの画面を離れて、再度挑戦したら元の画面に戻っていました
何だったんでしょう
いや~ 忙しない朝でした
で、リニューアルはどうなりました?
ある日の富士山とかさ雲
枯草に日の光が当たってキラキラしていた(写真ではよく分からないけれど)
先日、以前歩いていた場所を久し振りに歩いて来た
そこのあたりの開発が始まり、いつも数台の工事車両が行きかっていたので
自然とそちらの方面を避けていた
その場所は昔の建物が無くなり、新しい建物が並んでいる
あいつも歩いていたあの道路が無くなり
新しい道路が出来て、「知らない町へ来たみたい」と言うのは大げさだけど
それに近い思いが沸いてきた
途中で昔の名残を見つけて、しばし感傷的になった
いつかここもいっぱいの家が建って、歩きにくくなるんだろうな~
(以前歩いていた他の場所も、今では住宅地になってしまい
住民ではない者にとっては、このご時世では歩きにくい場所となり疎遠になった)
梅の花が咲き始めました
一足先に咲いていた蝋梅・・・いい香りがします
そして、お馴染みの「カワセミ」です
背中の青(不思議な色)
1月も半ばを過ぎてしまいました
何だか、とっても早い!
ついこの間、買い物に行ったお店でどこかで見た顔に出会う
でも誰だか分からず
たぶん 独身の頃かな~
数十年前かぁ~
思い出すのは無理・無理(笑)
世間の流れは、「年の暮れ」と言う感じです
ついこの間までは、クリスマスだったのに・・・(^^;
で、我が家も年の暮れの恒例行事でもある大掃除を決行することにしましたが
これが何という事でしょう!
換気扇を掃除した結果、腰痛が~
頼みの綱である夫は、なんと足のケガでダウン
結果、これにて年末の掃除は終了することにしました
換気扇が終わったから、いいとしよう
皆様もお気をつけて
先日、この腰痛を押して、今年最後の眼科検診へ行って来ました
相変わらずの混みようで、座って待っていたのが影響したのか
腰痛は良好とは言えない状態になっています(苦笑)
思う事はみんな同じと言う事らしく
年内に診てもらおうと思う人が本当にいっぱいでした(私もその中の一人です)
混んでいることよりも、経過の方が気になる私です
結果は異状なしと言う事でした
再発でもしていたら、悪くなっていたら
そんな事、あり得ないのは分かっていても、やっぱり気になります(他の病気が出ていたらと言う事です)
最後は笑顔で握手!
でもやっぱり疲れた~
今朝、玉子を出してきて割ろうとしたら
小さな穴が開いていました
よくニュースでやっている
食品に注射器などで穴をあけるとかって言う物でもなさそう
パックには穴が開いていないので、事件的要素はないと思うし
お店へ持っていくのも、距離があるので面倒だし
結果、気持ち悪いので廃棄という事になりました
ネットで調べたら、時々鳥のくちばしがあたったり
殻についていたトッキが洗う機械に引っかかって穴があいたりするそう
我が家の年末、いろいろあります(苦笑)
これがその穴、2~3㎜位
最近、冬らしくなって来ましたが(ついこの間、立冬でした)
昼間はやっぱりまだ秋でした
桃が咲いていたりして、何だか世の中変です
たぶん、いつもより雪が少ないと思う
こちらは公園の花壇
残念なことに紅葉は期待できません
久し振りに見た「カワセミ」
そばに巣があるようで、あと3羽いました
いよいよJリーグもあと2試合です
優勝は川崎フロンターレに決まったのですが
それは置いといて・・・
ガンバ大阪残留決定!
GKの東口選手の怪我も大丈夫でほっと一安心
宮本監督の采配、さすがです
横浜マリノス、ルバンカップ残念でした
後はJリーグで頑張って!
内出血の後は、徐々に青くなった部分が広がって薄くなっております
打ち身の場合と同じで
1週間位たてば消えていくかと思います(歳によって違うかも^^;)
痛みは少々ありますが、それもそのうちに消えるでしょう
病院へ行った次の日に相手方が見えましてね
菓子折りをもって、どうなったか聞いてきました
初めに血液検査をしたかを聞いて来たので(たぶん破傷風の事かな?)
それはやっていないが、犬の予防注射は犬にだけしか効かない事
犬の歯はとても汚いので、他の細菌やウイルスが移ってしまう危険性がある事などを伝えました
私の印象では、犬を多数飼っているのに、その事は知りませんでした
それは私と同じくらいの知識の様で・・・ふ~(医師から聞くまで知らなかった)
病院の診断の結果と、治療費はこちらが払うつもりで、3割負担になるように手続きをした事
あと、菓子折りの受け取りはお断りしました
その分を犬達にかけてあげて下さい
たぶんストレスがたまっているようだし、
人に吠えたり、噛んだりしないような躾の方に使ってくれた方が、こちらも安心して道を歩ける事等々
こちらの考えを言って帰ってもらいました(躾の方はあまり気乗りがしないみたい)
あちらとしては、これからは庭に放す時は、リードを付けるし
散歩にも行く(数が多いので散歩が面倒になった)様な事を言っていましたが
吠えるのはどうするんだろう?
すると、治療費だけでも払うような事を言っていましたが
わざわざ、手続きまでやったこちらとしては傷も酷くないので、頂くつもりはありません
夫に言わせると、言っている事は常識の範囲だという事でした
度々、「ご主人に申し訳ない」という言葉が出てくるのはなぜだろう?
咬まれたのは私なんですけど・・・(^^;)
じつはこの人今回初めて話したのですよ
近所とは言え少し離れているので、挨拶のみでした
昨日、珍しい双子の卵の事を書きました
何か良い事があるのでは?
なんて期待していましたが、何もなく通常の生活でした
でも夕方になって、とんでもないことが起きました
近所の道を歩いていた時の事です
通りかかった家から犬が二匹飛び出してきて
その中の一匹が私の足に噛みつきました!
小型犬なんですけど、その噛む力は強かったです
運のいい事に、ズボンをはいていたので傷は内出血と少しだけ傷がありました
これが素足だったらどうなっていた事か・・・
想像するだけでぞっとします
この家は、時々家の狭い庭に数匹の犬をはなしていて
横を通るとすごい勢いで全員が泣くので、通るのが嫌なのですが
道がそこだけしかなく、仕方なく通っています
この日も、庭で数匹が動いていたので
戻るかどうしようかと迷ったのですが
夕方と言う時間帯で夕飯の支度の事もあり、仕方なく通ったところにこの事件(?)
なんたる不幸・不運なのでしょうか
取りあえず、市の医療相談へ連絡して症状を話したところ
病院へ行くのは、次の日でいいという事なので
これから行って来ます
診療費はあちらが払うと言ってきたのですが、さてどうするかな~???
じつはこの家とはあまり関わり合いになりたくなくて
この件で親しくなったように感じられても困るのですよ
傷よりもこちらの方が気になって仕方ないのです
保健所へ届けるのも、これからの事を考えると迷っています
人も歩けば 犬に咬まれる ですかね(苦笑)
先ほど病院へ行って来ました
結果は後ほど書きますが、思っていたよりも、診察時間が掛りまして
あと少し日数がかかりそうです
犬に咬まれたという事は、結構大変なんですねぇ・・・ふ~
今朝、卵を割ったら、双子でした!
昔はよく見たのですけどね~
最近は、ほとんど見る事は無くなりました
普通の卵と比べると、半分くらいなのですが・・・
最近良いことが無いので「何か良い事があるのかな~」とプラスに考える私
本日、「義母と娘のブルース」が最終回です
あまりドラマを見る事が無い私がはまりました
初め、竹内豊の出番があまりにも短くて、がっかりしたり
急にみゆきが高校生になったり、ドラマの急展開にビックリしたり
じつは、世間で「ぎぼむす」と言われているのも知らなくて
最近、やっと分かって来たのにもう最終回なんて・・・
残念!
被害がなかったし、どうしようかな~と思っていましたが
廃棄はせずに警察へ届けました(HPにも書いてあったので)
同じようなはがきがかなり発送されている様でした
不思議なのは、警察の方も言っていましたが
全部女性で年齢も同じくらいなんだそうです
消印も同じ「板橋北」でした
同じ管内で同じ年齢層で女性って
「この辺に何かありそう」
推理が好きな私がそういうと
夫曰く「男性は面倒だからわざわざ届けないかもね」との事でした
被害がないとそんなものなのかもしれません
それにしてもよく考えますよねぇ
この能力を他の役に立つ事に使えばいいのにと思うのです