「夏の花」
我が家の西洋朝顔
下の方の葉は落ちてしまい
今は上の方で元気に咲いています
こちらが空に向かって咲いている朝顔
昨日のウォーキングで見つけた秋の花
葛の花が咲いていました
散り始めていた花もありました
ミズヒキの花
もう少しで咲きそうです
こちらは我が家の花壇で咲き出した
「タイワンホトトギス」
「夏の花」
我が家の西洋朝顔
下の方の葉は落ちてしまい
今は上の方で元気に咲いています
こちらが空に向かって咲いている朝顔
昨日のウォーキングで見つけた秋の花
葛の花が咲いていました
散り始めていた花もありました
ミズヒキの花
もう少しで咲きそうです
こちらは我が家の花壇で咲き出した
「タイワンホトトギス」
昨日と同じ様な空です
これは午前中の空で
今は一面灰色の雲に覆われています
山の上にあるまっすぐな雲は台風の雲らしいです
きょうも蒸し暑い日です
もうすぐ雨が降るらしいのですが
どうなんだろう?
凄い爆音で家の上を飛んでいた米戦闘機
数機飛んでいたうちの一機です
デジカメでこんな風に撮る事が出来るのは
かなり低く飛んでいるからなんですよ~
昨日の空です
うろこ雲の多い日でした
この日の夕方 ウォーキングに出かけました
灰色の雲と山の間から
少しだけ見えた夕日
上の方にあるのは飛行訓練中の戦闘機
きょうも凄い爆音を轟かせながら
上空を飛んでいます
気温が低くなったと思って家を出たのに
汗が凄く噴き出ると思ったら
午後6時過ぎだと言うのにまだ29度もありました
暑いはずです・・・
それに湿度も高いようです
昨日歩いている時に
急に鎖骨の辺りが重い様な、張っている様な
変な感じになったんです
これはまずいな~なんて思って速足で家路を急ぎました
でも いつもより足は動くし
速足で30分位歩いてもこれ以上の症状は無し
家へ帰って冷静になって考えたら
午前中の掃除で大胸筋に負担をかけていた様で
その反動みたいでした~
歳のせいでいろいろな所に思わぬ症状が出て
その度に驚かされる今日この頃です
若いころの様に何をしても平気なんて事は
皆無になりましたねぇ・・・
旦那に言ったら
「どんな体制で掃除をしてるんだ?」って
不思議がられました(笑)
太平洋上にある台風12号が接近しています
9月は台風と一緒に来る事になるのかな?
予報によると2日は駿河湾か相模湾を直撃ですって
天気図を見ても
詳しくはないけどこちらへ来るという事は分かる
あら どうしましょう・・・
最近 体中のあちこちが痛かったり、
張っていたりして調子が悪い私
お世話になっている治療所へ予約を入れた
で、その予約日がちょうど9月2日なんですよね~
水曜日はあちらがお休みで
木曜日は休みのはずの旦那が出勤で行けず
(車でないと行けない距離なんです)
結局 こちらの都合のいい日は金曜日だった訳
さて、もしも台風が来て行けなっかたら
あと1週間とちょっとこの調子で大丈夫なのか?
私のわずかな自然治癒力にかけるのか?
それとも台風の気が変わって逸れるとか・・・(無理だよね~笑)
ここのところ旦那の木金休みは
いつも天候が不安定なのは何故だろうか
我が家で咲いているハーブ「カラミンサ」
朝起きた時には
一面曇り空だったのに
時間が経つにつれ青空が見えてきました
きょうは晴れてまた暑くなるらしい・・・です
最近朝晩は過ごしやすくなってきて
「秋はすぐそこまで。。。」なんて勝手に思ったりしています
昨日のPM5時からWOWOWOWで
福山雅治「沖縄ライブ」を生中継していました
私 夕飯の用意をしながら見ていました
うんうん やっぱりライブはいい
音はCDの方が絶対いいのだけど
生ライブは迫力が違うし
それに本人が目の前にいて歌っている
またライブへ行ってみたくなりました
チケット取るの大変だろうな~
「龍馬伝」の為に髪を伸ばしていた福山さん
最近は夏らしく(?)短くしましたね
それを見た旦那曰く
「短くするとやっぱり似ているよな~」だって
以前書きましたが
家の長男が似ているのです
エクボが出来るとこまで一緒なんですね~
今年のお正月以来会っていないけど
たぶん今も似ていると思う・・・(笑)
ハイ 二人そろって親ばかでございます
沖縄ライブの最後に上がった花火を撮りました(写りが悪いです)
今年は花火大会が中止になる所が多くて
花火の音を聞いたのはたぶん2回くらいです
昨日 ウォーキングの途中にまた秋を見つけました
ススキの穂が出て来ていました
秋の訪れが待ち遠しい私としては
ススキの穂を一本見つけただけでうれしくなってきます
/
きょうは朝から晴れています
少しだけ雲もありますが・・・
でも天気は不安定だとか
洗濯物や布団を干しても油断はできません
気温は昨日よりも上がってまた真夏日になるそうです
どうりで朝から蝉が元気に鳴いていると思ったわ
タカサゴユリの花が
あちらこちらで咲いています
さすが種が飛んで増えるユリです
球根で増えるユリとは違いますね~
綺麗だから別にかまわないけど・・・
我が家の裏で咲いている「タカサゴユリ」
去年は無かったのに
今年はこの場所の数か所でも咲いています
今週の木金も相変わらずせわしなくて・・・
旦那が歯が痛いと言うので午前中は歯科医院へ
それではと私も一緒に予約を取ってもらい
歯科健診へ行ってきました
結果は異常なしでした
歯のお掃除をしてもらって終了です
なんで歯を見てもらう時って
あごがだんだん上がって行くのだろう?
そして午後からは
以前から予定していたPC教室へ・・・
イベントがあったので久し振りに参加してきました
ソフトを使っての画像加工です
私が以前からやって欲しかった講座なのですが
なかなか講座にならず
そのまま私は終了してしまったのだけど
その後も正規の講座ではなく
イベントとしての2時間の講座となりました
私の使っているソフトと
たいして変わりはないだろうと思っていたら
違うんですよ~これが
今使っているソフトの様に額縁に入れたり
いろいろな字体で文字を入れたりできるのかと思い
な~んにもいじっていない写真を持って行ったら
出来ませんでした(苦笑)
そんな訳で私が頭で考えていた構図は
無理なのでした(ちと 残念だったわ)
歯科健診の時とPC教室の時と
首に負担が掛かったのか
私の首は今朝からコリコリに凝っています
相変わらず天気が安定しない今日この頃
安心して外に洗濯物を干して出掛けられません
この日も洗濯物を部屋干しにして
出掛ける事にしました
頼んでおいたハーブを取りにお店まで・・・
相変わらず暑かったです
最近 平日でもデパートやスーパーの人出が多いです
会社が木金休みの人が多いのか
学校が夏休みだからなのか分かりませんが。。。
そんな日の帰りに撮った空です
こんな空を見るだけで夏を感じるのは私だけ?
/
きょうはスッキリしない天気です
雨が降ったり止んだりしています
気温も低目なのですが
湿度が高いので動くと少し暑いです
昨日は朝のうち晴れていたのに
まさか夕方になってあんなに凄い雨が降るとは・・・
雷まで鳴ってビックリしました
不安定な天気がまだ続くようです
海の上には台風まで発生して
それも2つ同時に
来週は荒れ模様の天気になりそうです
今日(8月24日)はとっても雲の多い日
空にはいろいろな形をした雲がいっぱいです
暑いけどカメラを持って
家の中と外を出たり入ったりしています
午前中の空
午後の空
うろこ雲・すじ雲・吊るし雲 ‥など
夏の雲と秋の雲を同時に見る事が出来ます
空を見ているのはおもしろい
さて夕方の空はどんなかな?
お知らせです
8月27日(土)に藤沢市の鵠沼海岸で
東日本大震災 復興支援ライブが行われます
湘南にゆかりのある人たちが出演しま~す
当日券もあるみたいです
よろしかったらおいで下さいませ
今朝は雲の多い空です
太陽の周りに「彩雲」が見えました
久し振りの「彩雲」に
朝から大忙しでした(苦笑)
オマケです
雲の下を飛ぶ飛行機(輸送機かな?)