(農園の雑草~ホソアオゲイトウ)
「雑草という草はない。どんな植物でも、みな名前があって、
それぞれ自分の好きな場所で生を営んでいる」
というのは昭和天皇の有名なお言葉なのですが、
雑草一つ一つにも名前があって、それぞれたくましく生きているんですね。
農園ではオクラの花が美しい!
地面に目を向けると、地べたに広がるスベリヒユ(スベリヒユ科)が繁殖しています。
花は案外、可愛らしい!
これも地べたを這うコニシキソウ(トウダイグサ科)~葉っぱに班紋がないタイプ
よく見ると綺麗なキク科の花~タカサブロウ
白い細かな花が愛らしい!この雑草は何だろう?
雑草もそれなりに頑張って生きているのだけど、やっぱり草むしりの対象です。(残念)
今日のおまけ!
フォックスフェイス(ナス科)の花が咲きました。
キツネの顔に似た黄色い大きな実を生花に使いますが、花はナスの花にそっくりで小型です。
今年は実が生ってくれるでしょうか?
11月頃が時期じゃなかったかな。
畑の雑草軍団、コニシキソウってのは我が家でも、たしかこれから冬にかけて繁殖しますよね~
ほとんど名前わかりませんが、今はアサガオに占領されています。マルバアメリカアサガオだと思いますが・・・
夏はツユクサだし、雑草(そんな名前はないんだけど)といっても、それぞれ季節がありますね。
でも、結局撤収しないと・・・(^_^.)
フォックスフェイスはずっと鉢植えで育てているんですが、
まだ実が生ったことがないのです。
今年こそはと念じているのですが、11月ごろに実が生ったらお知らせしますね。
アサガオは今、大繁殖ですよね。(アメリカアサガオ?)
昨日意外な場所で見ることが出来ました。
フェンスを覆うほどのアサガオ、雑草とは思えないほどの
美しさでした。
>結局撤収しないと・・・(^_^.)
雑草も気丈に生きているのだけど、やっぱり草むしりの対象ですよね。