のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

ふたつよいこと

2022-02-18 10:54:00 | 人間関係
もう10年以上前からでしょうか、心が何かに囚われて、そちらに傾いたときに開いてみる本があります。

「こころの処方箋」河合隼雄さん著

いつも、「あぁそうだな…」と自分を客観的に見ることができて、傾いていた心が少し真ん中に戻る気がします。

沢山の言葉がある中で、よく思い出すのが
「ふたつよいことさてないものよ」です。

人それぞれの受け止め方があると思いますが、今の私にとっては、始めたばかりの仕事。

4日目。辛いところです。
思った以上に業務量が多く、緊張もあって上手くもいかず、他のスタッフと自分を比べてしまう。
通勤、勤務時間もやや大変。
心身ともに疲労感。

ただ、人間関係は悪くなさそう。

私の経験上、仕事が楽なところは、長く働いている人がしきっていて、非常に人間関係が悪い。(専門職ではなく、一般的な主婦パート職の場合。私個人の感想です)

家から近く、勤務時間もちょうど良く、仕事も楽で、人間関係も良い。そんな良いことばかりの仕事が、絶対にないとは言えませんが、よほどの幸運かよほどの努力。

人間関係が良さそうなだけでも、幸運かもしれません。

あまり自分を責めず、体力温存しながら、もう少し頑張ってみます。