のんびり道草♪日記

主婦の備忘録

1ヶ月ぶりです

2024-04-22 11:16:00 | お花
 やっと一区切りつきまして、久しぶりの更新となりました!
引き続き、どうぞよろしくお願い致します

今年は、3月の気温が低く雪解けも遅かったのですが、4月になってからは毎日良いお天気と気温も高い日が続きました

そのおかげで、春は猛スピード!
早春のお花が咲いたのもついこの間なのに、早くも桜が開花したようです

用事で出かけたついでに、少し撮影していたお花を振り返ります。

4月5日

札幌時計台野草園のスタートです!
敷地内には、まだ残雪がありましたよ。









4月13日
いつも温室で楽しませてもらっている百合が原公園。
この日は、お外で!

福寿草


キバナカタクリも







そして、とても印象に残ったのはこちら。
白いビニール袋が沢山‥
全部、お花のネームプレートです。


ものすごい数なのです。ひとつひとつビニール袋で包まれています。
冬期間、ずっと雪で覆われて、凍ったり溶けたりが繰り返すと、傷んで文字が消えてしまうので、保護しているのだと思います。
全て手作業じゃないとできません…袋がけも、外すのも大変ですよ。

でも、このネームプレートは、お花を見る時にとてもとても助かるのです。このように、守られていたのですね。感謝の気持ちが溢れます。


咲いているお花は、いち早く袋が外されているお心遣い


次回、もう少し続きます。






コメント (2)