「真夏の出来事」の平山みきさんがTvに出ていた。
そういえば・・・10歳の時に地元の江戸川公会堂で「ロッテ歌のアルバム」
の公開放送の時に一番前に座り3輪のアネモネを手渡したのが私の初めての
プレゼントであります。
10歳だからもう、前歌生活だろうに「平山みき」さん一筋だったのだなと
つくづく思いだしました。
そういうところでは結構、頑固だったのかな・・・
そして初めてファンレターを書いたのが13歳の中一の時です。
落語家の三笑亭夢八さんです。(今は真打で夢丸さん)
日本TVの「三面記事」のレポーターで見てファンになりました。
今思うとかなり・・・マニアックだけど・・・
夢八さんとは仲良くして頂きましてお家までお邪魔をするようになりました。
だから中学の時から私のあだ名は「ゆめ」です。
歌手になって夢八さんと会わないかなあと願っていましたがなかなか会えずじまいです。
でも中学一年の時に「歌手になりたいのだったらよく見ておいたほうがいいよ!」
と日本TVやTBSなど案内してくれた夢八さんの人柄が懐かしいです。
そういえば・・・10歳の時に地元の江戸川公会堂で「ロッテ歌のアルバム」
の公開放送の時に一番前に座り3輪のアネモネを手渡したのが私の初めての
プレゼントであります。
10歳だからもう、前歌生活だろうに「平山みき」さん一筋だったのだなと
つくづく思いだしました。
そういうところでは結構、頑固だったのかな・・・
そして初めてファンレターを書いたのが13歳の中一の時です。
落語家の三笑亭夢八さんです。(今は真打で夢丸さん)
日本TVの「三面記事」のレポーターで見てファンになりました。
今思うとかなり・・・マニアックだけど・・・
夢八さんとは仲良くして頂きましてお家までお邪魔をするようになりました。
だから中学の時から私のあだ名は「ゆめ」です。
歌手になって夢八さんと会わないかなあと願っていましたがなかなか会えずじまいです。
でも中学一年の時に「歌手になりたいのだったらよく見ておいたほうがいいよ!」
と日本TVやTBSなど案内してくれた夢八さんの人柄が懐かしいです。