演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

100円で心軽くなった本!

2012年06月06日 | 本のこと


お金がなくても平気なフランス人、お金があっても不安な日本人

と言う本を、ブックオフの100円コーナーで見つけました!

フランス人と日本人との価値観の違いなど、的を得ていることばかりで、フランス人になりたいと思いました!

沢山項目がある中で・・・フランス人はケチでは無くて、お金を出さずにあるモノで心豊かな生活をするのです。だからブランドが多い国ですが、自分にそのブランドが見合うまでは買わないし欲しがらないのだそうです!

「ポイ捨て」は禁句で「もったいない」は金句とか・・・納得です!

また、お金をかけずに楽しいバカンスをするのもフランス人で、人を招くことが大人として承認される第一歩であり、自宅にお招きする以上のおもてなしはないのだそうです!

だからと言って、豪勢なお料理を振舞わなくても、主役はその場に来ている人たちなので、質素にワインとパンにチーズでも楽しく宴会が出来るのだそうです!!

そう言えばその昔・・・友人の結婚式で知り合ったフランス人にあるパーティーに誘われた事がありました!

パーティーと言うので、お腹を空かして言ったところ・・・

新宿の夜景が一望に見えるお洒落な、ある個人所有のビルの屋上でのパーティーだったのですが、それこそワイン片手にちょびちょびのチーズが置かれてあるだけで、参加している皆さんが楽しそうに個々に話しているのでした!

殆どが外人だったので、言葉が出来ない私はイマイチ盛り上がらずに帰ったものでした!

でも・・・この本を今読んで、フランス人になったつもりでいれば、つまらない事も楽しく思え、貧乏でも希望と繋がる生き方が出来ると励まされました!

100円で申し訳ない程のお得なお買いものをしました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする