![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/a6/48b90bbf0c0f8fd00ae79fed60e7d59b_s.jpg)
父のお墓参りにノン太と行きました!
と言っても、歩いて数分のところなのでお散歩の帰りに立ち寄りました~
お引越しをする前は、月に一度、父の命日の日までには必ず来たものですが・・・
そんな我が家のお寺の門には、ご覧の葵のご門が描かれているのでございます~
その昔の江戸時代・・・徳川吉宗候が、鷹狩に行く途中立ち寄り、ご休憩をしたところだったそうで、その時に地元で採れた野菜をお出しした所、あまりの美味しさに、小松川と言う名所なので「小松菜」と命名してくれたのだそうです・・・
ちょっと自慢の葵のご門ですが、私の応援歌はあの水戸黄門でお馴染みの「ああ人生に涙あり」なんです!!
カラオケで歌いながら泣いちゃったこともあったくらいに、感動する詩でございます~