演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

恵比寿で女子会!?

2011年09月15日 | 広野ゆき

恵比寿「善や」で女子会を開きました!

女子会と言いましても、昔のお嬢様6人と私の7人でございます!

私に取りましては皆さん大事な方ばかりで、毎朝のお散歩に歌声にと暖かい応援をして頂いているお姉さまたちばかりです!

写真の由利子さんの親戚のお店「善や」さんは、元西鉄投手「井上善夫選手」のお店で、昔「吉兆」に居た板さんが作るお料理は最高です!

お初のマツタケの土瓶蒸しを頂戴しました!私だけ焼酎を頂戴し、ほろ酔い気分でした!

楽しい楽しい女子会の恵比寿の夜でございました・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧めなお店見つけました!しかし・・・

2011年09月14日 | 食べ歩き

お世話なったFさんの定年退職祝いを女子2人と男子1人の3人で飲み会をしました!

もう一人の女子はビールばかりを飲むので、今流行のポンパレでビール飲み放題付きのクーポンをゲットしました!

写真のお料理11品と3時間の飲み放題で2990円也・・・大分リーズナブルなお値段です!

最近流行りのクーポンとは、定価の半額以下の金額でいろいろなお店だったり品物だったりがお安く手に入ると言う仕組みのものです!いろいろな規制はあるものの・・・

そして今回は焼酎&ダイニングバー青山 に行きました!焼酎バーと言う事もあって数十種類の焼酎が飲み放題なのです!もちろんビールもですが・・・お料理も食べ切れないほどの量で、呑み助な私たちがお酒をおかわりする度に恐縮するほどでした!

とても感じの良いお店で、次回はキチンとした料金でお邪魔をしたいくらいのお勧めなお店でした!

しかし・・・ビールのみの彼女は7杯飲んで、私とFさんはお高そうな芋焼酎をロックで一升は軽く空けた感じだし・・・ホントにお店は赤字だと思うので・・・ご馳走様でした・・・

と喜ぶ私・・・

その後・・・新宿2丁目「風間」にカラオケに行き、そこで焼酎1本を空け、お店の前で3人別れたものの・・・ 何処で転んだのかぶつけたのか定かではありませんが・・・もう一人の女子は肋骨にヒビが入り、今、病院に通院中です・・・責任を感じる私・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん、健康診断に行く!

2011年09月13日 | 私のこと

お誕生日検診のクーポン券が渋谷区から送られて来たので、この際・・・胃・大腸・肺・子宮・乳がんの検査をして来ました!

子宮・乳がん検査は2年に一度と言う事と、女医さんに診てもらうと言う選択もあるので、同じところで診て貰いました!

まずは胃の検査でバリウムを飲むので、前日の9時以降は飲食をしては駄目で、お水さえも駄目だといいます!

断食生活を一瞬だけ体験しましたが、お水さえも飲めないと思うと、とても不安になります・・・

また、子宮・乳がんの検査は40歳以上と決められているので、回りは年輩の方ばかりでしたが・・・一つ気になったことがあります・・・それは・・・

乳がんの検査で「マンモグラフィ検診」と言うのがあって、その説明に「40代は前と横から検査します。50代以降は横だけの一方になります。」とあり・・・微妙な私はどちらかしら?なんて心配していたら・・・

横だけの一方の検診のみとなりました!!!でもでも・・・とても微妙だけど・・・私、まだま・・40代ですけどー!

とは言えず・・・ちょっと・・・落ち込み、とぼとぼと帰りました・・・とさ・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノン太だったら大丈夫!・・・多分・・・

2011年09月12日 | ノン太の事

TV番組「志村どうぶつ園」の中で、飼い主が変身をして出て来たら、愛犬は飼い主だとわかるでしょうか?と言うコーナーがあります!

先日は可愛いモデルの女の子が、角刈りのカツラをかぶり、髭を付けてサングラス風のメガネをかけてガテン系の格好をして愛犬の前に現れました!

臆病なダックスフンドのわんちゃんは、その飼い主を見たら怯えてしまって部屋の端っこの方に行ってしまいました!徐々に髭を取ったりカツラを外したりしても、近くに寄っても来ませんでした!

そこで思うのは、ノン太だったらどうだろうと言う事です!

以前「青山3丁目祭り」と言うのに出演した時のことです・・・ノン太の事をファンの方が抱っこして一番前で見ている時がありました!

私の前に出演したお笑いの方を見て、ノン太はナント、「フー」とため息をついたのです!

「俺たち、犬にもバカにされちゃったよ!」と言った言葉が一番会場でうけたのですが、その後に

私が綺麗な着物を着て出て来たら、目を真ん丸くして今にも私のところにかけ出して来そうな勢いだったのです!

だから・・・きっと・・・ノン太なら大丈夫・・・と思うのは、バカ親な私だけが思うことでしょうか・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困らせないで!

2011年09月11日 | 今の世の中

新野田総理政権が始まって9日目だと言うのに・・・

またもや、大臣の失言によってあーだこーだと、世の中が騒いでいます・・・

もう、いい加減にしてよ!と誰もが思って叫びたいですよね!

先日お会いした荒木ちよえさんは、野田総理のウグイス嬢を数年していたのだそうです!

ウグイス嬢とは、選挙カーに乗って候補者の宣伝をする役目をするものですが、選挙中、候補者とずっと一緒にいるので、その候補者の人となりはよくわかるところにいます・・・

「野田さんて、ホントに良い人なんですよ!気さくだし、温厚だし、」等々いろいろなお話を聞きました!

そんな身近にいた方が太鼓判を押す新総理を困らせないで欲しいし、やるべき事の順序をチャッチャと進めて欲しいんですよね!

ところで、ウグイス嬢と言えばその昔・・・私もある議員のウグイス嬢のアルバイトをしたことがありますが・・・ホントに狭い車の中で一緒に居てあちこちと走り回っているので、その候補者の人となりがよ~くわかります・・・

残念な事に、私が応援していた候補者は・・・・      察して下さいませね・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらきら輝く!

2011年09月10日 | 友達のこと

私が一番と認めるアナウンサーの荒木ちよえさんと青山野菜基地でランチをしました。

ちよえさんとは「望郷よされ」の時にラジオでお世話になり、それ以来のお付き合いですがいつもメールのみで二人で会うのは初めてでした。

しかしこれが最初で最後になりそうな・・・・

と言うのも・・・ちよえさんはおめでたいことにこの度、9歳年下の彼と電撃結婚をしたのでありました!

そして彼のお仕事の転勤で来月には中国に数年行くと言うのです!

ちよえさんの新たなる旅立ちです!

彼との馴れ初めから今後の目標などを話してくれるちよえさんは、きらきらと輝いていました!

これが「恋の力」なのね・・・と思いながら、フト・・・横にある鏡を見たら、私の顔も輝いていました!!!

しかし・・・よ~く見てみたら、ラメ入りのファンデーションが汗でファンデーションが取れて、きらきらのラメだけが残ってしまったせいでした・・・

ちよえさん!お幸せにね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い服のおばさんを探せ!!

2011年09月09日 | テニス・スポーツ

昨日の暑い暑い午後1時・・・

テニスコートに3人のおまわりさんと高校生の男の子がコートに来ました!何事かと思いきや・・・

「ちょっとお聞きしたいのですが、奥さんたちの中で幡ヶ谷交差点を通った人はいますか?」とお腹がでっぷりとしたおまわりさん・・・

「はい!私はそこ通って来ました!」と白いウエアを着たやっちゃん!すると・・・

「奥さんは何処から来たのですか?」と私に言う・・

「えっ?私は逆の方だけど、奥さんじゃないからお姉さんと呼んでよ!」と私・・・

話を聞くと、2時間前にその交差点で、高校生の男の子の自転車と軽く接触した自転車の女性がテニスラケットを持って、黒の服を着て黒のサングラスをしていたおばさんらしい・・・

写真は昨日の私ですが・・・その風情にピッタリな格好をしていたのです・・・

もちろん、そのおばさんは私ではないのですが・・・

その黒い服のおばさんは急いでいたらしく、「ごめんね!」と言ったまま去って行ったらしいのです・・・お互いに怪我は無かったものの、その高校生の乗っていた自転車が20万位するらしく・・・ハンドルが曲がってしまったらしい・・・

「何よ!!私が疑らわれているの?ちゃっと僕、私とぶつかったの?」と聞くと、その高校生は黒いと言うだけしか覚えてないらしく、わからないと言う・・・

「どんな自転車だったの?」「あの・・・ママチャリです・・・」との会話に・・・

「私の自転車はねー 籠は付いてママチャリっぽいけど、外車なのよー」と一括!!

結局疑いは晴れたものの・・・黒い服を着ていると言うだけでおまわりさんが3人もぞろぞろとコートに来てるなんて・・・

多分、その本物の黒い服を着てラケットを持っていたおばさんも、ただの接触でそんな大事になっているとは思ってないと思うのですが・・・

もっと違うやることがあるだろう!と・・・思いました・・・

しかし、最近の自転車事情は事故が多く、自転車でも事故扱いになるので警察に届けて貰いたいと言っていました・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御冥福をお祈り致します・・・

2011年09月08日 | 広野ゆき

今朝の朝刊に「バトミントン元女王、新沼博江さん死去」とありました・・・

62歳の若さでお亡くなりになった博江さんは新沼謙治さんの奥様です・・・

その昔・・・デビュー2年目の「まごころ」と言う歌を歌っている時に、TV東京「日本のうた」で初めて新沼謙治さんとご一緒させて頂きました。

その時は普通に挨拶を交わし、「あ~子供の頃からTVで見ている新沼謙治だぁ~」と心の中ではうきうきとしていました・・・

その一週間後に、徳光さんとの番組のゲストに来た新沼謙治さんに、「ゆきちゃんてさぁ・・家の家内の生徒の〇〇にそっくりなんだよ!!スタジオで会った時にビックリするくらい似てるなぁ~と思ったんだけど、家に帰って家内に言ったら「私もTVを見ていて思った」って言ってたんだよ!」と言われたのでした。

その後・・・数年ぶりでお仕事で会ったりすると、「〇〇に似てるんだよなぁ~」と毎回のように言ってくれるのでした。

そんなことがあったので、奥様の死去はとても淋しく、残念です・・・

多分、奥様の教え子の〇〇さんは顔もアゴも長い人なんだろうなぁ~と思いつつ、新沼家の食卓で話題になったのは、嬉しかったです・・・

御冥福をお祈り致します・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単パンを作って見ました!

2011年09月07日 | お料理

食いしん坊な私は、お料理番組を見ては取り合えず作ってみます!

写真は材料を混ぜるだけで、発酵も何も無く、その後オーブンで焼くだけの簡単パンです!(手前は基本形の焼きたてで上のはこれから焼こうとしているアレンジパンです)

ここ数年・・・そんなにパンは好きではないのに、パン焼き機が欲しくてあちこちとチェックをしていましたが、もう諦めました・・・

だって、このパンで充分満足出来たからです!

ホントに簡単なので、こっそりと教えちゃいますねぇ~ 材料もペーキングパウダーだけ買って後は家にあるもので大丈夫でした!

薄力粉150グラム  ベーキングパウダー大さじ2分の1 砂糖大さじ1 塩小さじ3分の1 ヨーグルト(プレーン)60グラム 牛乳60CC 溶き卵2分の1

これをざっくりと10回程度混ぜ合わせ、オーブンシートを敷いた型に入れ30分180度でオーブンで焼くだけなんです!あまり混ぜ合わせると膨らんでこないので10回程度でいいのだそうです!ズボラな私にはぴったりなレシピです!

スコーンのようで、バターも使わないのでとてもヘルシーですよ!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこ増税!1箱あたり700円台?

2011年09月06日 | 今の世の中

野田新総理の新たなる難題が!!!と大っぴらに夜のニュースでやっていた「たばこ増税」ですが・・・

喫煙者では無い私は、小宮山大臣の提案には大賛成です!

だって一番近いところで、キンヤさんは大の喫煙者ですが、吸わない私としては・・ホントに・・迷惑なんです!

でもでも・・・もし、これがお酒の新ジャンル増税、麦とホップが500円台?なんてことになったら・・・どうしよう!!(キンヤさんに倍返しで言われそう・・・)

言い訳として、やっぱり2つ共健康第一と言う名目だから、言い返せないですよねぇ~

難しい問題です・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のBBQ!

2011年09月05日 | 食べ歩き

先週末の東京のお天気は、とても不安定でした!

そんな昨日、潮風公園内でのバーベキューにノン太とお邪魔しました!

新宿3丁目にある「ソウルジョイント」と言うお店のBBQで、今回で6回目を迎えました!

私は3年ぶりの参加なのですが、懐かしいソウルの曲ばかりを流してくれるお洒落なバーです!

親友真理ちゃん仕切りのBBQは40人近い人が集まりました!

写真はいきなり大雨が降ってきてテントに身を寄せている私とノン太と真理ちゃんです!

やはり・・新宿3丁目と言う場所がら、個性的な人ばかりで、とても楽しいBBQでした!

中には偶然ですが、私が8年間深夜放送をしていた頃の洋楽担当のディレクターさんとの再会などがあり・・・「26年前のお互いを知っているなんて・・・お互いに年を取ったけど変らないねぇ~」なんて慰めあったりして・・・

あちこちで、話尽きない夜でございました・・・

ちなみに、潮風公園の夜はとてもロマンティックな感じで、東京タワーをバックに目の前で船が行きかっていたりして・・・女性を口説くなら間違いなく成功することでしょう・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決定版!魅惑のムード歌謡!

2011年09月04日 | 広野ゆき

今朝の朝刊の広告に「決定版!魅惑のムード歌謡・・・甘く切ない男と女の物語・・・実力派歌手の熱唱で綴るムード歌謡の決定版・・・」と言うのが載っていました!

これはCD10枚組の計160曲収録されている、石原裕次郎さんからフランク永井さん、テレサテンさん、コーラスグループの方々が一同にしてのものです!

数年前・・・ワンちゃん友達に「今日の朝刊にノン太の名前が載ってたよ!」と言われ・・・

「なぁ~に・・・広野ゆきで?」と私・・・

友達が言うには、この魅惑のムード歌謡のCD,200曲収録版に私と美樹克彦さんとのデュエット曲「ふられ同志」が収録されていると言うのでした!

この200曲と160曲の違いが惜しいですが・・・知らないうちにこのような素晴らしい決定版に収録されているのはとても光栄で嬉しいことなのですが・・・

何となく・・・懐メロ歌手のようで・・・心、複雑でございます・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めに食べた人は偉い!

2011年09月03日 | 代々木公園

写真は「やまぼうし」の実です!

公園では今、木の下に沢山落ちていて、踏まれて潰れているやまぼうしですが・・・

公園達人の愛ちゃんが「これって食べれるのよ!」と教えてくれたので恐る恐る食べて見ました!

だって、見ただけでもこのぶつぶつに凸凹としている実なので、誰がこの実を食べようとするでしょうか?

しかし・・・美味しかったのです!果物で言えば、パパイアをさっぱりした感じです!

そう!!私がわかったことは、人間も見た目の姿形ではないと言う事です!

逆に、見た目が悪くても味わってみたら案外素晴らしい人であると言う事を・・・世の中、まだまだわからない人が多いようです・・・

やまぼうしに・・・学ぶ・・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の大した時計!

2011年09月02日 | 私のこと

数年前になんちゃって「フランクミュラー」の時計を数千円で買ったのが写真の時計です!

白のベルトなので、夏にお気に入りではめていました!

買った当初は「あれ!!それって・・あの高いシロモノ?」なんてよく言われたものですが・・・

そんな時計が熱々の状態で洗濯機から出て来たのです!

そう・・・何かのパンツのポケットにでも入れていたのでしょう・・・一緒に洗濯をしてしまったのです!

時計は全自動で洗われ、脱水までかけられ、おまけに乾燥機までかけられて、ぐるぐると回転し続けていたのでした!

それでも、今でも、しっかりと動いております!大した時計です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀のお散歩!

2011年09月01日 | 代々木公園

写真の亀ちゃんはスバル君7歳です!

お散歩中だとかで、3時間も歩くそうです!!

それも驚くほどの速さで、足取りもしっかりとしているのです!

飼い主の方にお聞きしたところ・・・毎晩一緒のお布団で寝ていて、トイレの始末も決まったところにきちんとするそうです!

人が大好きらしく、持ち上げられても、撫でられても頭は引っ込めずにおりこうしているとか・・・

ワンちゃん以上に頭がいいのかもしれませんね!

以前にあるペットショップに行ったところ・・・大きな亀の甲羅に「今僕は散歩中」と書いた紙を張ってウロウロと店内中を歩いていましたが・・・

公園をお散歩すると言うよりも競歩する亀は、初めて見ました! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする