寒かった。
寒かったから、アクアパッツァにしようと解凍していた魚介類を
ブイヤベースに😆
エビ🦐、赤魚🐟、イカ🦑、アサリ、シーフードミックスは
冷凍庫の常備食材。
便利なんですよ。
これから鍋物にもいれますから
冬は渡蟹が足されます。
ある日はパエリア🥘
1️⃣オリーブ油でみじん切りニンニク🧄とタマネギ🧅を炒め、米をとがずに入れて更に炒め、水につけておいたサフラン、スープストック、塩胡椒、トマト缶、白ワインを入れます。
最近はパエリアの素なるものがあるので使いますが、急な変更で買い置きがなかったです。
2️⃣魚介を並べ入れて、沸騰したら蓋して弱火で15分。
3️⃣パプリカ、ズッキーニ、バジルを入れて水分がなくなってきたら蓋して10分くらい蒸らします。
まだ水っぽいようであれは、もう一度弱火にかけて、おこげができていれば出来上がり🦐🐟🦑
鶏🐔パエリアの場合
一口大に切り塩胡椒したモモ肉をオリーブ油で表面を焼いておくと良いです。
パプリカ入れすぎ💦
この魚介にオリーブ油と塩胡椒かけて、オーブンかグリルで焼けばアクアパッツァ❣️
魚介の割合と野菜が違うだけ。
寒い日はやっぱり
ブイヤベース🦐🐟🦑
1️⃣エビの殻をむき、鍋に水と白ワインと一緒に入れて、エビスープを作ります。
煮たったら殻は捨てます。
2️⃣オリーブ油でニンニク、タマネギ🧅のみじん切りを炒め、セロリ、エビスープ、トマト缶、顆粒鶏ガラスープを入れて沸騰したら、魚介、あらかじめ表面を焼いておいたエビ🦐を入れ、白ワインを入れたら煮込むだけ。
白ワイン結構入れて大丈夫。
ブイヤベースと共に食卓に並んだのが
肉じゃがとぬか漬け、イカの塩辛。
和洋折衷。
nori
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます