あれやこれやのクラフト日記

趣味が仕事か、仕事が趣味か・・・匠の技術とPCとの融合によってあれこれ作っています!!

LINEスタンプ

2014年12月09日 | ご当地キャラ

LINEスタンプに地元のヒーロー【陶神オリバー】のスタンプが登場しました!

個人でも自作のスタンプを作って販売できるなんで楽しい限りですが、こういうセンスに欠ける私には

ムリな話ですが・・・ しかしこれにももちろん審査があって

「LINE Creators Macket」での審査、登録が必要だそうです。

審査に通らない人も結構いるようですよ!

才能ある方は是非チャレンジしてください 億万長者も夢ではないかも・・・

 

因みに公開初日の売上ランキング1位になったのが

「返事をくれない彼氏を追い込む」スタンプだそうです

 


校内に平和と笑顔を・・・

2014年09月04日 | ご当地キャラ

前回の日記にも書きましたが (既に1ヵ月以上が立ってます

瀬戸市内の小学校のヒーロー『ヒガシヤマン』が本日付けの中日新聞に掲載されました。

                 

子供たちに「すっごい人気!」だそうでヒーローに扮する児童会長によると

「ヘルメットを含めた上半身が特に格好が良い」そうで製作者としては一番苦労した頭の部分を

気に入ってもらったのは何よりです。

                

地域おこしによるローカルヒーロー(ご当地ヒーロー)は「ローカルヒーロー大図鑑」が出ているほどで

愛知県だけでも40体のローカルヒーローが存在するそうですが、

これからは小学校や中学校にもどんどん広がっていき、身近なところで学校内の平和が来るといいですね。

 

 

 


小学校にもヒーロー登場!!

2014年07月29日 | ご当地キャラ

瀬戸市内の某小学校にヒーローが生まれました

小学校で児童から公募してこんなにかっこいいヒーローが誕生しました。

その名も『ヒガシヤマン』

          

このヒーローの製作を頼まれました・・・が、なかなか 苦労しました。

一番時間を要したのはヘルメット部分でした・・・  

   

 子供のサイズに合わせるのに苦労しました!

7月の初旬に学校で七夕集会が開かれヒガシヤマンが舞台に初登場しました

 

児童たちの人気者になること間違いなし です。

最後に後ろ姿を・・・・