あれやこれやのクラフト日記

趣味が仕事か、仕事が趣味か・・・匠の技術とPCとの融合によってあれこれ作っています!!

阿部寛さんとイカ型たい焼き器

2014年05月12日 | たい焼き

4月23日のブログにも書きました日本テレビ『おしゃれイズム』収録から2週間・・・5月11日(日)に放送されました

             

番組開始から待つこと25分以上 もしかしたボツ?? な~んて不安がつのる中、しかも終わりのテロップが流れる中

やっと、ついに 映りました~

                              

それにしてもテレビの力は凄いです!

今日、数件の問い合わせをいただきました。

これから、どんどんユニークなたい焼きが全国各地に増えていって欲しいものです。


阿部寛さん、たい焼き器をプレゼントされて喜んでいただきましたが果たして家でたい焼きを焼くのでしょうか・・・


全部食べられるトレー

2014年05月02日 | 菓子型

4月30日、PM6時10分から放送のNHK名古屋『ほっとイブニング』の中で

碧南にあります丸繁製菓さんが紹介されました。

「東海モノ語り」と言うコーナーです。

            

丸繁製菓はえびせんべいを中心に製造、販売をしている会社ですが、その中でも特に力を入れているのが

食べれるトレーの製造販売です。

いろいろなイベントで様々な食べ物が売られていますが最後にはどうしても食材が入ってた

トレーがゴミとなって捨てられます。

そのトレーも食べることができれば、これは一石二鳥と言う訳です

             

この金型を私の会社で製作しました。  

              

             

甲子園球場では、このトレーにお好み焼きを載せて販売しています。

今ではえび味だけではなく入れる食材に応じていろいろな味のトレーも開発されています。

  

このトレーとは別に、こんなオーダーもありました。

           

有名なご当地キャラですが・・・こちらはソフトクリームを入れるためのトレーです。

色は「竹炭」で着けてあります。

実はこの金型も私が作りました かなり産みの苦しみがありましたが・・・

 

 

 

 

今年の夏は九州で爆発的人気 になる?でしょうか・・・