あれやこれやのクラフト日記

趣味が仕事か、仕事が趣味か・・・匠の技術とPCとの融合によってあれこれ作っています!!

嵐が観光立国ナビゲーターに~!

2011年07月15日 | 菓子型

嵐といえば誰でも知ってる日本を代表するアイドルグループ

毎日、TVで見ない日はないぐらい。(妻も嵐の出てる番組は必ず観ている・・・)

そんな嵐が外務省・観光庁の仕事でメッセージ・フィルム「Message from Japan」を世界133を超える

国と地域で上映。

その目的は東日本大震災後に落ち込みの続く訪日旅行の回復を目的とし、震災後の各国からの支援に対する

感謝し活力を取り戻しつつある日本が外国人観光客の来日を期待しているというメッセージを伝えるものだそうです。

                  Message from Japan

忙しい中、メンバー達は北は北海道から南は沖縄まで撮影に行ったんですね。

そのメンバーと旅を共にしたのがこの 招き猫 です  

招き猫にはこの猫のように左手を挙げているのと、右手を挙げている猫があるのを知っていますか?

左手を挙げているのは『人招き』 右手を挙げているのは『金招き』だそうです。

中には両手を挙げている福招き猫というのもたくさんあります

以前から日本の各地では『招き猫まつり』というものが行われているようです。

ここ愛知県瀬戸市でも毎年9月に行われています。せともの祭りの後ですね。

その右手招きねこのたい焼き器を作りました。

全国各地で福を呼ぶねこ焼き 

としてぜひ使ってほしいです!!  

  

 

なかなかおいしそうにできあがりました

原型のネコは瀬戸の陶芸家にお願いして作っていただきました。

   


ウェルカム・ボードを作る

2011年07月03日 | その他

次女の友人の結婚式のためにウェルカム・ボードを作ることになりました

しか~し、製作までにはあまり時間がない

急ぎ、娘と花嫁さんとが電話とメールで打ち合わせでデザイン画が決定しました

     

花嫁さんはゼブラ柄がお好きとのこと・・・・ちょっと他にはないユニークなウェルカム・ボードの完成です

以下は作成までの工程です

           

        

今から4年前に長女の結婚式の時にもウェルカム・ボードを作りました。

その時も人工大理石を使い真鍮の象嵌を施しました。 これはかなり苦労して作りましたが

今でも飾ってくれているのは嬉しいですね