4月18日に始発の新幹線で東京まで行って来ました
目指すは汐留、日本テレビ
某人気番組の中で有名俳優さんにたい焼きを焼いてあげると言う企画です
そのたい焼きがこちら
イメージ画像はこっち
そして、作った型がこれ
収録は順調に進行しましたが
はてさて、どうなったか・・・
放送日は27日の予定でしたがオバマ大統領の来日で予定は変更に・・・
いつになりますことやら
不安やら楽しみやら・・・ またこちらにUPします
4月18日に始発の新幹線で東京まで行って来ました
目指すは汐留、日本テレビ
某人気番組の中で有名俳優さんにたい焼きを焼いてあげると言う企画です
そのたい焼きがこちら
イメージ画像はこっち
そして、作った型がこれ
収録は順調に進行しましたが
はてさて、どうなったか・・・
放送日は27日の予定でしたがオバマ大統領の来日で予定は変更に・・・
いつになりますことやら
不安やら楽しみやら・・・ またこちらにUPします
尾張旭の車庫に入る6035号の後ろ姿・・・
『せとでん』の愛称で親しまれている名鉄瀬戸線を走ってきた赤い電車のせとでんが今日をもって引退しました。
昭和41年に導入された6000系の電車ですが6031号編成が2月に引退し、最後の6035号編成の引退セレモニーが
今日行われました。
記念乗車券のゲットは叶いませんでしたが孫をつれて尾張旭駅で見送りました。
不慣れで・・・携帯を横にするべきでした!
これで瀬戸電はステンレス車体の4000系のみの運転となるわけです。
瀬戸電を懐かしみ「瀬戸蔵」に保存されているモ750系の緑の瀬戸電を見てきました。
瀬戸市の市民活動団体「ご当地ヒーローでまちおこしの会」によって生まれた
陶神オリバー がついにステージに上がりました。
3月29日、30日は瀬戸しなの道の駅の3周年記念のイベントで陶神オリバーが参上!
29日は晴天の中、野外ステージが行われたようですが30日はあいにくの天気となり
残念ながらステージではなく道の駅内での撮影会とジャンケン大会になりました。
なかなかカッコイイ
仲良く話してますが敵です。
順番に記念撮影
*** キャラクターの紹介 ***
陶神オリバー インフェルナイト グーロ兵
詳しいことは、こちら 陶神オリバー
今後の活躍にチョーご期待を