あれやこれやのクラフト日記

趣味が仕事か、仕事が趣味か・・・匠の技術とPCとの融合によってあれこれ作っています!!

木とメタルエンボスのキーホルダー

2008年07月07日 | クラフト

すっかりご無沙汰してました(^^;)

このところあつ~~~いですね・・・
まぁ、これからが夏本番なので暑いのは当たり前っちゃ~~、当たり前なんですが・・・
ついつい口から出てしまいます(-_-;)
「あつ~~~い!!」(笑)
この言葉を言ったら100円!って決めたら
あっという間に1万円くらい貯まりそう、って今朝話しながら笑ってました。

みなさん、バテないように冷たいものの、
飲みすぎ、食べすぎには気をつけましょう!!←ハイ・・・気をつけます(-_-;)

今回は木とメタルエンボスを組み合わせたキーホルダーのご紹介です。

以前より何度かルームキーなどをご注文いただいていたお客様からの
ご注文で作製しました。

木と何か違う素材を組み合わせて作製したい・・・

で、考えたのが「メタルエンボス」でした。

『メタルエンボス』とは

ヨーロッパなどでは、古くからある金属加工の技術を、現代風に
アレンジした、女性にも手軽に出来る新しいハンドクラフトです。
特殊な銀色のメタルシートに、デザイン画などを元に、
幾つかの特別な道具を使い、凹凸をつけていきます。

金属加工ですが、柔らかい金属を使用しておりますので、
女性にも簡単に加工でき、手も汚れることなく、
しかも、仕上がりは重厚感ある作品になります。
作業スペースも小さなテーブルひとつで充分です。

メタルエンボッシング ←こんな感じです!

お客様からフクロウがいいとのご希望がありましたので、
原型師の方にフクロウの型を作製していただきました。

原型です ←なんかいいものが出来そうな予感!(⌒^⌒)b (笑)

早速この型を基にメタルエンボス開始!!

ふくろう1

フクロウ2 フクロウ2-裏

フクロウ3 フクロウ3-裏 

詳しいメタルエンボスの工程など、興味のある方は コチラ から!!

そして完成したのがこのキーホルダーです。

エンボスキーホルダー メタルエンボス

間違えて持って帰ってしまわないように、失くさないように、という事で
少し大きめに作っています。

なかなか雰囲気のあるステキなものに出来上がりました。

はじめての試みでしたが、なかなかいい感じにでき上がりましたね!
↑自我自賛(笑)