-
9月15日 第3回路地かふぇ「むしカフェ」
(2011年09月18日 | 環境教育)
9月15日に、NPO法人 体験学習ネットワ... -
9月7日 ひと知らぬ世界
(2011年09月07日 | 日記)
奈良には神社が多い 京都ほど洗練されて... -
8月27日 獣害と外来生物
(2011年08月27日 | 環境教育)
東京で開催された獣害のシンポジウムに... -
8月22日 公園運営管理のヒント
(2011年08月22日 | 環境教育)
5年間携わった公園運営管理。 そこそこ... -
8月18日 虫プログラム
(2011年08月20日 | 環境教育)
先週に続き宮城県を訪問し、キャンプ中... -
8月14日 教育キャンプ場って
(2011年08月14日 | 日記)
先日、東北の公園に併設されたキャンプ... -
8月13日 河川での生物調査
(2011年08月13日 | 日記)
1級河川の生物調査に参加 水生生物、... -
7月27日 研修会講師
(2011年07月27日 | 環境教育)
小学校から職員研修の依頼があり、古巣... -
7月20日 気仙沼市での支援活動
(2011年07月20日 | 環境教育)
7月14日(木)から7月18日(月)ま... -
7月10日 支援活動に参加しよう~開催
(2011年07月10日 | 活動)
大阪市東住吉区の北田辺保育園で イベン... -
7月7日 第2回路地かふぇ「じねんカフェ」開催
(2011年07月09日 | 環境教育)
7月7日の七夕の日に、NPO法人 体験学習... -
7月2日 どっこいおいらは生きている
(2011年07月04日 | 環境教育)
ビジネス街の街路樹 近くの森からは1キ... -
6月28日 6月の里山は香りの森
(2011年06月28日 | 環境教育)
6月も気がつけば残り2日間 実は、5月... -
6月24日 専門学校での授業
(2011年06月24日 | 環境教育)
専門学校での担当科目の最終授業 通常の... -
6月23日 自分たちにも出来る支援がある
(2011年06月24日 | 活動)
こども浴衣プロジェクト 2011年夏・子ど... -
6月15日 雨を楽しもう
(2011年06月15日 | 環境教育)
梅雨になり雨の日が続く。 雨のもたら... -
5月30日(月)環境と経済
(2011年05月31日 | 環境教育)
環境と経済 フードマイレージではない... -
5月27日からくわ放送局
(2011年05月27日 | 環境教育)
災害支援ボランティアで訪れた 宮城県気... -
5月25日里山のいま
(2011年05月26日 | 環境教育)
長閑に見える里山の風景 外来生物の侵... -
5月22日(日)GWの記録:東日本大震災の災害支援
(2011年05月22日 | 活動)
GWを利用し災害支援に行った。 報道では...