環境教育な日々

環境教育事務所 野の塾工房たまご代表の後藤清史のブログ

6月28日 6月の里山は香りの森

2011年06月28日 | 環境教育
6月も気がつけば残り2日間

実は、5月から7月の里山は様々な匂いに包まれる
香りの森になります。

フジやクロバイには始まり、ササユリ、オニドコロ、
アカメガシワにリョウブ、ネジキなどなど・・・

様々に移ろいながら香りが続いていきます。







キノコも彩りを添えてくれますよ。
是非お出かけください。


これはオオオバボタル(たぶん)

6月15日 雨を楽しもう

2011年06月15日 | 環境教育
梅雨になり雨の日が続く。

雨のもたらすしっとりした日々。
耳を澄ませば、アマガエルなどの蛙の声。
夕闇に舞うホタル。
森の中で静かに咲くアジサイやササユリ。
…。

この時期だけの景色を楽しみませんか?



しかし、雨が少ないなぁ~