1月8日(水)
この日は、H氏は会社の新年会だったので
ラーとふたりごはんでした。
こんな日は何も考えず、ラーのリクエストにお応えするのが一番楽チン♪
作ったのは
お好み焼き。
具材は、きゃべつ・コーン・カマンベールチーズ・豚肉。
冷蔵庫にあるもんで・あるもんで。
お好みソースを付けてマヨ’&青のり&花鰹をトッピングしました。
ラー様ウホウホ。
「これだけじゃ全然足りない!って思ったけどお腹いっぱい!」とな☆
粉ものって結構お腹にたまるよね(´ー`*)ウンウン
お好み焼き粉はこちら。
昭和産業の魔法のお好み焼き粉。
母が年末だったか?きゃべつと一緒に差し入れてくれました。
うーん。
我が家の食卓は、母の差し入れで出来ていると言っても過言ではない( ̄▽ ̄;)
母、ありがとう。
ソースにマヨと言えば
BEER系でしょ♪
出た!デブりたいのか?痩せたいのか?(*ノ∀`)
糖質75%OFFの金麦350缶1本でお開き。
H氏が居なければ深酒はしないのだ(えへん!)。
食後に
フルーツ盛合わせ。
りんご・キウイ・グレフル。
こちらもラー様ウホウホ。
フルーツを切るのが面倒で←え?
最近出してなかったので、一気に放出してみました(*'▽')
以上!
1月8日 お好み焼きミニ飲酒。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
1月7日(火)
この日は七草かゆの日。
近所のスーパーでは前日から七草セットが店頭に並んでいましたが
1パック498円。
たっか!!
少し前迄298とか398だった気がしましたが・・・( ̄▽ ̄;)
まあデフレだったもんね。
七草でなければいけないという固定概念は一旦置いといて
家にあるもんでテケトーに作ることにしました。
というワケで
こちら。
雑過ぎるお粥(*ノ∀`)
野菜室にあった、大根・かぶ・かぶの葉・三つ葉・・・とにかくあるもんをぶち込みました。
今見ると、汚い・・・。
もう少し小さく切ればよかったわん・・・。
ドン( ゚д゚)マイ
からの
いぶりがっこ。
からの
海苔の佃煮・はちみつ梅・鮭フレーク。
ごはんのお供です(●´ω`●)
からの
黒豆。
からの
紅白なます。
まだまだお正月の名残があるのです( ´艸`)
からの
鶏ハム。
元旦から育てていた鶏ハム。
今回会心の出来でした(自画自賛!!)。
程よきハム感もあり、良い感じでした~ヾ(*´∀`*)ノ
あるこうるは
カナディアンクラブハイボール。
この日はハイボール一択でした(・∀・)
全然胃腸が休まってない、相変わらずの我が家です( ´艸`)
ドン( ゚д゚)マイ
以上!
1月7日 雑なナンチャッテ七草がゆ+α飲酒。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>