のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

行ってきまーす。

2024-01-20 10:00:00 | 旅行

おはようごぜえますだ

昨夜からそわそわ。

出掛けにバタバタしないよう玄関先に皆のブーツを用意し、

私は自分の荷物を置きスタンバイ

 

 

 

 

帽子や手袋も1年ぶりに出しました。

 

 

 

 

 

昨年H氏は転んで骨折したので、

今年は滑り止めを購入しました。

 

 

 

誕プレ北海道旅行 番外編。 - のたりといきたい。2

北海道旅行のレポは終わりましたがここでちと番外編として、後日談をば( ̄ー ̄)ニヤリ私も、ラーも北海道は初めてで、寒冷地への旅行も初めてという事でH氏から「俺は出張で北...

goo blog

 

今年は全員無事に帰ってこれますように…。

 

 

 

 

 

ではでは、行ってきまーす!

 

 

 

 

旅行記は、帰宅後のんびりとアップしますです。

 

 

 

 

((。・ω・)。_ _)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日 納豆ごはん&焼鮭・豚汁定食de休肝日。

2024-01-19 23:59:29 | 家飲み・家ごはん

1月19日(金)のごはんレポでっす。

今日からお休みが始まり、明日から旅行。

昼間は、旅行の防寒グッズの準備や

片付けや洗濯を済ませました。

 

 

 

一通り洗濯が終わりひと息ついたらもうとうにお昼を回っていたので

朝昼兼で簡単ご飯。

 

 

納豆ご飯。

 

 

からの

野菜もっさり味噌汁。

具材は、にんじん・大根・白菜・椎茸・さつま芋・ねぎ。

多めに作り夕飯に充てる気満々( ´艸`)

 

 

 

夕飯はこちら☆

 

 

 

焼鮭・豚汁定食。

 

 

メインは焼鮭。

 

 

昼間の味噌汁に小松菜と豚肉を投入し、嵩増し。

豚汁にしました♡

 

 

小松菜となすと油揚げの炒め煮。

具材をごま油で炒めたあと、白だし・醤油・みりん・酒を入れ炒め煮にしました(*''▽'')

 

 

紅白なます(*ノ∀`)

 

 

明日から胃腸を酷使する事請け合いなので休肝日に致しました。

 

 

 

以上!

1月19日 納豆ごはん&焼鮭・豚汁定食de休肝日。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日 昭和な居酒屋さん。

2024-01-19 10:48:40 | 外食(食べ歩き&飲み歩き&デリバリーほか)

今日から月曜日までおやすみです~(*´▽`*)

とはいえ、土曜日から月曜日までは2泊3日のお誕生日北海道旅行です

今回もH氏の企画なので、かなりハードなツアーになりそう・・・?(;゚д゚)ゴクリ…

今日は1日掃除・洗濯をして気持ち良く帰宅できるよう整えていきたいと思います。

 

 

 

ではでは昨日の飲酒レポでっす。

昨日は~

昭和な居酒屋さんへ行きました🏮

H氏に誘われたのもあるのですが

昨日は私も仕事がうまくまわらずモヤモヤしていて( ˘•ω•˘ ).。oஇ

お互いのタイミングが珍しくばっちり合ったという訳。

 

 

 

という事で

粗煮。

いつ食べても美味しい~♡

 

 

大根サラダ。

ぽん酢系かと思いきや、カニカマがどっさり入ったマヨ系でびっくり(良い意味で)。

柚子ピール入りで、さっぱりとした味わいで家でも作ってみたいな、と思いました♬

 

 

カキフライ。

久々に食べました~♬

子どもの頃、母が作ってくれるのが楽しみだったのですよね~。

思えば私、結婚して一度もカキフライを作ったことがないわ(;'∀')

 

 

軟骨・タン・ひな。

全て塩です。

どれも美味しいい(๑º﹃º​๑)

 

レバー・つくね。

こちらはタレです。

いつも味噌の味が少ししていた気がするのですが

昨日は醤油&みりん系でした。

味変わったのかな?

もちろん、これはこれで美味しいのですが( ´艸`)

 

 

この日初めての食事だったこともあり

アホほどオーダーしてしまい

終盤になり

スモークサーモン。

 

 

豚ちり鍋。

 

 

 

食べたなあ(;´▽`A``

でも、全部美味しかったので、0キロカロリーです(〃▽〃)

 

 

 

あるこうるは

芋ロック×2杯。

 

 

からの

トマト酎×2杯。

 

 

 

H氏は終始コークハイで、大将から濃~い!のを作って貰てましたよ(;´▽`A``

 

 

 

H氏の「らりるれろチェック」が怪しかったせいか??

またしても、お店の方に車で送ってもらってしまいました(*ノωノ)

ひーっ。

いつもすみません~。

(と、ここで言っても一生伝わらないけど)

 

 

 

ここは、我々にとって凹んだ時に気分を立て直すのにぴったりな

オアシス的なお店なので大切にしたいです(´ー`*)ウンウン

 

 

 

 

以上!

1月18日 昭和な居酒屋さん。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日 白菜とベーコンのクリームパスタ飲酒&白菜と鶏肉のフライパン塩鍋。

2024-01-18 08:37:29 | 家飲み・家ごはん

おはようごぜえますだ

神奈川県央エリア、今日も良く晴れています(*´∇`*)

今週最後のお仕事日、頑張ります!!

 

 

 

ではでは。

1月17日(水)のごはん&飲酒レポでっす。

昨日は

こちら。

 

 

白菜とベーコンのクリームパスタ。

 

 

ラーの家庭科の宿題の時に購入していたカルボナーラのソースが残っていたので、

こちらをベースに白菜とベーコンとにんにくをバターで炒めて嵩増し投入。

 

 

からの

コールスローサラダ。

今回は千切りではなく、ラーのリクエスト通り角切りにしました。

具材は、きゃべつ・賞味期限切れロースハム←・紅白なますのにんじん←。

母が送ってくれた立派なレモンの果汁も搾り入れました(*''▽'')

結構沢山作ったのですが即日完売。

好評でした~(*ノ∀`)

 

 

 

私は

コールスローをアテに金麦からスタート。

「え?みぃさん、それだけ??」と思われたそこのアナタ!!

ぶっぶー。

ハズレです(*ノ∀`)

 

 

 

昨日、朝からバタバタで仕事もバタバタで朝・昼と食べ損なっていたので

白菜と鶏肉のフライパン塩鍋を先に食べていたのです~笑

(写真も撮っていなかったので、こちらは以前の使いまわしです。)

夕方早めの時間に食べていたのですが、

ラーってば爆睡して起きてこなかったので、H氏と同じタイミングで起こして

↑ のパスタを食べさせたという訳です(゚д゚)(。_。)

 

 

という訳で

板わさを追加。

 

 

 

 

昨日の最終あるこうるスコアは

こちらでしたー。

 

 

 

 

 

以上!

1月17日 白菜とベーコンのクリームパスタ飲酒&白菜と鶏肉のフライパン塩鍋。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日 トリプル麻婆&にら豚玉飲酒+α。

2024-01-17 20:00:00 | 家飲み・家ごはん

1月16日(火)のごはん&飲酒レポでっす。

 

 

昨日は(も?)

雑~な食卓。

 

 

 

久しぶりに、トリプル麻婆。

麻婆豆腐に、茄子と春雨をぶち込んだもの。

これ、ごはん&お酒がすすむ君なのですよね~。

恐ろしや~。

ラーからは

「えー・・・今日学校でも麻婆豆腐だったのにー」

と言われましたが、知りませーん。

プリント貰ってないし~(๑👁д👁๑)

 

 

からの

にら豚玉。

ラーはこちらを中心に食べていました。

 

 

 

H氏はこれだけでは物足りなさそうだったので

追加でいくらご飯。

 

 

からの

紅白なます。

日が経つ毎に美味しくなっている気がします。

このままノーアレンジで食べきりますぞ( ´艸`)

 

 

からの

数の子。

 

 

まるっ、と食事をもう一周した感じでしたが

H氏ぺろり。と完食。

流石ブラックホールに胃袋がつながっている男!!

 

 

 

H氏の出張土産もいただきました。

いか万歳!!くコ:彡

 

 

私は金麦からスタートしまして

 

 

本搾りでお開き。

 

 

最終あるこうるスコアは

こちら。

さっさと片づけようとウッカリ潰してしまいました( ´艸`)

 

 

最後の最後の最後に

贅沢ルマンドも食べてしまいました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

 

ドン( ゚д゚)マイ

 

 

 

 

以上!

1月16日 トリプル麻婆&にら豚玉飲酒+α。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする