ピンクと紅の花をつけた千里南公園のボタン
きょうはいいお天気。あたたかい。花壇に出ると、「いいお天気ですね」「ハボタンの花もまんざらでもないですね」「ありがとうございます」。お天気がいいせいか、ハボタンの花に蜜蜂がたくさん寄っている。胴が黒い虎縞模様なので多分日本産だろう。「この花なんというんですか」という人もいた。ハボタンの花を見るのは珍しいんだろう。「きれいですね。いまが盛りですね」。そういわれて、花壇を見直すと、チューリップの赤一列とハボタンの黄色が鮮やかに調和している。
老人会の会長、Iさんがぼくの病気をひとづてに聞いたらしく「どうしてたんや。えらい病気にかかったんやてな」「うん。帯状疱疹いうて三叉神経に隠れてたウィルスがなんかの拍子に暴れ出しよったんや。いまもここが痛いんや」「常時か」「そや。ほいで、気ィ紛らすためにこうして外へ出てんねん」。元気づけしていただいてありがたい。なにくそっ、気合を入れなおす。
午後、千里南公園へ。フジの花が咲き、熊蜂がブンブン唸っている。野外ステージのひろばには小学一年生が遠足にきてはしゃぎ回っている。丘へ登るとボタンの大輪が首重たそうに咲いている。皐月、躑躅も咲きはじめている。まくなぎが眼にぶつかる。池に下りると鷭が二羽、菖蒲の間を高い鳴き声あげている。鴨のような首長の野鳥が池の上を飛んで周りの樹林に消えた。暖かくなったら痛みが消えると思ったがそうは問屋が卸さんらしい。
葉牡丹やまんざらでもなく蜂とまる 愚句
葉牡丹に蜜蜂 藤に熊ン蜂 同
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ノーやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
りった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ノーやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事