![六甲霞む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/82/6bb48b955066876064c72f582f316193.jpg)
六甲霞む
晴れ。あたたかい。春が来た。町内を徘徊す。春は人の頭をおかしくすることもあるのか。朝...
![植樹でつなぐ非核都市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/c8/ee75f1d08fa611893aa4e9958909f264.jpg)
植樹でつなぐ非核都市
雨のち晴れ。きょうもあたたかい。昼前、二ノ切池公園を徘徊する。セキセイインコなどを飼...
![節分](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/27/9cdb2b8dffc788b6b5e0a86fdbd82c08.jpg)
節分
曇り。あたたかい。午前、歯科の定期健診。「きれいによく磨いてはります」「この調子でが...
![寒い立春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/2c/078acca92fc33e7ab89fc824cb411bde.jpg)
寒い立春
時雨のち晴れ。きのうとは打って変わって寒~い一日。朝から市内の診療所へ定期健診。血液...
![春の雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/c1/845d759ae77e2a6891850680407483bb.jpg)
春の雪
晴れのち時々風花が舞う。きょうも寒~い一日。風流にいえば青空に雪が舞う春の一日。朝8時...
![「カラスの教科書」を読んで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/d1/6b9341631bb39bd29596a2ccd046c852.jpg)
「カラスの教科書」を読んで
朝から小雪が降ったりやんだり。曇り。終日寒~い。部屋に籠って「キリスト教と笑い」を読...
![千里の穴場・鴨の密会池](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/06/f88219104b1d8744b2ddece45c90aebb.jpg)
千里の穴場・鴨の密会池
曇り。寒い日が続く。きょうも部屋に籠って経済学の古典本を読む。時代と国の異なる社会の...
![雑草と俳句と笑いの勉強](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/91/fcc2e8a0c5d9eebf82c76b14bdc3dceb.jpg)
雑草と俳句と笑いの勉強
雨のち曇り。夜なかに雪が降ったらしい。あちらこちら雪の跡が見える。きょうは終日暖房した部屋に籠りっきり。「都会の雑草、発見と楽しみ方」(稲垣栄洋著)、「名句12か月」(宇多喜代子...
![まちの雑草と花壇の雑草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/2f/37468f0f7921cc250a5cadcfd890ef54.jpg)
まちの雑草と花壇の雑草
晴れ。午前中「都会の雑草、発見と楽しみ方」と「名句12か月」をかわるがわる読む。断然「...
![冬芽ひらく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/8a/7027e4efbc5f7a97463df20dbfcf331b.jpg)
冬芽ひらく
晴れ。きびしさは少し緩んだが風があり寒さがつづく。まちを徘徊していると「寒いですねえ...