日々感ずることを、徒然に書いています。ご笑覧あれかし。

言葉というもの、非常に興味があります。

惚れる

2023-01-26 07:35:22 | 日記

ある人が、ちょっと面白い質問をしてきた。

 
「あのう、ちょっとお訊きしてもいいですか?」
 
「、、ええっ、??、、、は、はい、、」
 
「XXさん、あなた、ご自分を客観的に見ることができるとして、ご自分に”惚れる”かもしれないということがあると思われますか」
 
あまりに唐突な、また意表をつく質問であったため、私、この時、迂闊にも、「うん、」と答えてしまった。
 
しかし、ここは、「わからない」というのが妥当であるとは、すぐに気がついた。その後、その質問主に訂正した。
 
だって、現実的に、自分を第三者の目で眺めることなど不可能なのである。
 
だから、もし、私のクローン(生き写し)が、私の目の前に忽然と現れたとしても、私がどう反応するかはわからない。
 
「生き写しだから、好き」だというのは、ちょっと解せない。また、逆に「、、、だから、嫌い」とも言えない。
 
要するに、「わからない」。
 
そして、今ある自分を、第一人者としてみる場合であるが、これは、我々が「自分」というものを考えるときの一般的なやり方、「自分とは何か」。
 
その「自分」をどう思うか、ということなら、少しはわかる気がするが、それにもわからないところがある。
 
ところで、ある人が、誰かに初見で「惚れる」というのは、実に特殊な感情で、一生のうちに、一度あるかないか、。
 
私の場合はそういうことが、一度だけであるが、あった。
 
人が、誰かに初めて会うとき、普通は「こんな人だったらいいな」という「理想像」を描いて臨むものだと思う。少なくとも、私の場合はそうである。
 
そして、目の前に現れた人が、その理想像に完全に合致したとき、ある現象が起る。「一眼ぼれ」である。
 
私の場合は、そんな塩梅であったが、この奇異な経験は、私の大事な宝物。今も大事にしている。
 
ただ、私が惚れたのは、あくまで、「第三者」に対してである。
 
というわけで、私、人が「自分自身に惚れる」というのは不可能であると思う。存在しない感情。
 
当然のこと、人間、いろんな困難を克服して研鑽を積み、また業績を上げ、然るのち、「自分に自信ができた」ということなら、よく分る。そして、そういう人は、まあ魅力的である。
 
しかし、そういう人でも、自分の足りないとか、弱いところとかは勿論知っているのであるが、そういうこと、普通、第三者にはわからない。
 
また、いくら仕事もでき、業績も十分上げられて、立派に見える人でも、それを鼻にかけるような人だと、それこそ「鼻持ちならない」。
 
自分のことを”肯定的に”捉えるのはいいけれど、「私、自分が好き」と言う人がおられたら、嫌われるのは目に見えている。
 
映画俳優とかの有名人は、遠くにいて眺めていればこそいいのだと、私は思う。
 
惚れてもいいけれど、「夢の世界」のことだと弁えてくださいね。

新年のご挨拶

2023-01-02 10:12:35 | 日記

皆様、新年あけましておめでとうございます。

 
私が住んでおります英国では、新年より、クリスマスの方がはるかに重要な日です。
ですから、元日といっても、休日であるということを除けば、ごく普通の日です。ただ、クリスマスから新年にかけては、英国の誰もあまり働きませんね。
 
という次第で、「旧年中は一方ならぬお世話になり、ありがとうございました。本年も相変わりませず、どうぞよろしくご鞭撻のほどをお願い申し上げます」
などという、新年のご挨拶は、一切致しませんので、どうぞお含みおきのほどを、。
 
昨年日本から帰ってきましたのが12月2日。実に3年半ぶりの日本旅行でしたから、私、すっかり疲れてしまって、それからというもの、放縦に任せ、だらだらとした生活を送っておりました。
 
しかし、いつまでも、そんな生活を送っているわけには行かず、ここにきて、やっと、年配者相応の暮らしはできるようになりました、お陰様で。
 
私、30歳で日本を出てから、10数回、日本に帰っておりますが、やはり、今回の帰国が、一番、私にいろんなことを考えさせてくれたと思います。
 
まあ、それは、私の77歳という年齢によるところが非常に大きいですね。人間、歳がいってくると、物の見方、感じ方が、若かった時に比べて、違ってくるんです。
 
これは、いいことだと思います。ものの本当のところがわかってくるというのか、。
 
さて、今回の日本旅行、、。
 
日本という国、食べることに関しては、まず問題がありません。
 
大体、どこで何を食べても、まあまあ美味しいですし、それでいて、そんなに高くもありません。
 
とは言いながら、私、意識的に、かなり高級なところにも行きました。2回。いずれも京都町中のこと。人様をお連れしたのですが、そういうのは、いつまでも覚えていますから、いわば、日本文化の教育ですね。
 
しかし、その全く逆のこともしたのですよ。今度は大阪。大阪は、京都の正反対のようなところで、京都みたいに体裁を構わない分、実質的。食事に関して言えば、非常に美味しくて安いんです。
 
大阪の新世界で食べた回転すしは、今でも覚えています。美味しかった。
 
京都の人で、よく「大阪って大嫌い!!」という人がおられます。
 
私、そういう京都人の言い分はわかります。中学時代の同級生で、非常に仲の良かった人がおられたのですが、その人が、そういう狭量な京都人の一人。結局、その人とは、袂を分かちました、私。
 
私思うんですが、日本という国、京都みたいなところばかりでは困るでしょう。また、その反対に、大阪みたいなところばかりでも困ります。
 
京都も大阪も滋賀も福井も、また東京も、名古屋も、神戸も、仙台も、九州も北海道も全て必要です。
 
大阪の西成に、私、ちょっとした知り合いがありましたので、その方のお宅にお邪魔しました。私にとりましては、これは、大いなる社会勉強です。
 
しかし、西成といっても、天下茶屋という、「西成度」の比較的低いところでしたので、釜ヶ崎とかがある「愛憐地区」ではありません。
 
私、神戸に姉がいます。私より11歳上の88歳。ですから、今年も、また11月日本に行くと思います。
 
その時は、ぜひ「愛憐」にも、。
 
どなたか、すみませんが、私を連れて行ってくださいませんか、。

京都で出会った2女性

2022-12-24 01:28:41 | 日記

「あの、、おじさん、ちょっといいですか」

「、、、???」

「私、実は今夜泊まるところがないんです。お金もありません、、、。」

この11月に帰国していた時のこと。まだ、夜というには早すぎた。夕暮れ時。

京都は祇園の近く、建仁寺に行く道。私とすれ違った彼女、すぐさま引き返し、私にこういったのである。

年の頃は、30代半ばか。美人でも不美人でもない。

私、「このお寺に行って、相談したらどうですか。」と言って、追い払った。

また、これも、このころの京都での話。まだ、陽は高い。

私、四条河原町、高島屋の前にあった冷たい石のベンチに座っていた。

そこいらで、人と待ち合わせ。

すると、またまた妙齢の女性。晩秋だというのに、ぺらぺらのミニスカートは、なんとも場違いだと映った。

そして、彼女、なんと私にウインクを仕掛けてきたのである。

私、呆れて物が言えなかった。

昔、私が日本に住んでいた時にも、こんな女性はいたのであろうか。まあ、その時は、私が若く、どんな女性も(お金目当てで)私に寄ってくるということはなかったということか。

急に、変なことを思い出した

「何が彼女をさうさせたか』昭和2年,藤森成吉の戯曲。

そして、「こんな女に誰がした、」。昭和22年、菊池章子「星の流れに」の一節。

これら2女性の言動は何を意味するのか、。一体今の日本は、どういうことになっているのであろうか。

総体的に言って、私が、この前に帰国した時(4年ほど前)より、日本人の経済状態は、悪くなっているということか。

私、今回の帰国で、いとこの家に「お邪魔してもよろしいか」と言って、本当に「お邪魔」した。しかし、その時、実際はいけないことをしたのでは?と感じた。

次回(おそらく来年)は、私が、どこかへ、ご招待しようと思っている。


カタール、フットボールW杯終る

2022-12-21 08:31:03 | 日記

カタールでのフットボールW杯が、終りましたね。

 
この大会は、開催前からいろいろ物議を醸し、懸念も様々にありました。
 
フットボールW杯は、普通、北半球での夏8月に行われます。この時期は、だいたいどこの国でも、フットボールオフシーズンですから、都合がいいのです。
 
しかし、このカタール、ただでさえ暑い国ですので、それは無理。それで、11月から12月にかけてという案で落ち着きました。しかし、そうすると、それは、どの国でもシーズン中ですから、一旦そのレギュラーシーズンの試合を中断しなくてはなりません。
 
それに、カタールは回教の国ですから、試合の有る無しに関わらず、ファンは、アルコールを口にすることができません。特にビール。これは、ファンにとっては、とても辛いことでし。
 
そのほか、このカタール、いろんな制約をかけてきました。回教という国家宗教が厳然とあるためです。
 
また、カタールは、もともと、フットボールなどというスポーツに縁のない国です。ただ、石油という天然資源を持っていますから、お金はあります。
 
そこに、W杯を持ってこようというのですから、いかにも荒唐無稽な話です。しかし、7年ほど前に、いろんな手練手管を使って、W杯の開催権をもぎ取りました。フットボールの世界総括団体であるFIFAは、かなり腐敗しているという話ですから、お金さえあれば、そういうことは可能です。
 
でも、砂漠の真ん中みたいなところに、超近代的で、壮麗にして巨大なフットボール競技場をいくつも建てたのですよ。
 
必然的に、幾多の労働者を、外国のどこかから寄せ集めてきて、働かせました。そのやり方が過酷だと言って、このW杯をボイコットしようとした国さえありました。
 
それにしても、これらの立派な大競技場、大会後、どうなるのでしょうね。観衆がほとんどいないガラガラの競技場で、カタール国内の試合をやるんでしょうか。
 
そんな中で始まった、このカタール大会、当初の懸念をよそに、試合そのものは、なかなか観ごたえのあるものでした。
 
グループ予選のはじめ、優勝候補の一つであるアルゼンチンが、事もあろうに、サウディアラビアに負けるという椿事が起こりましたが、そのアルゼンチン、なんとか持ちこたえて、予選を1位で突破しました。
 
私、11月は日本にいましたので、全試合観たわけではありませんでしたが,やはり佳境は、ベスト16の一本勝負になってからでしたね。
日本はこの段階で、クロアチアに負けてしまいました。PK戦。私、PK戦になったら、日本に勝ち目はないと密かに思っていました。御免。
 
ベスト8のブラジル:クロアチアはいい試合でしたね。ブラジルのエース、ネイマーが、後半に、同点となる1点をねじり込んだのは、さすがだと思いましたが、結局、PK戦でクロアチアに軍杯。クロアチアは、このようにPK戦となると強いです。ネイマーが、試合後泣いていたのが印象的でした。
 
決勝戦は、フランスvsアルゼンチン。フランスは、前回のW杯を取っていますし、私、アルゼンチンに勝って欲しかったのです。そして 結果的に、追いつ追われつの接戦、30分の延長戦の後、PK戦で、アルゼンチンが36年ぶりの優勝。両軍、エースストライカーの、ムバッペ(仏)、メッシ(亜)が期待通りの大活躍、実にいいゲームでした。アルゼンチン、本当におめでとう。
 
この後、選手は皆、それぞれ、自分が所属するチームに帰り、またその国のリーグ戦を戦う訳です。
 
ところで、皆さん、上述の、ムバッペ(フランス)、メッシ(アルゼンチン)、そしてネイマー(ブラジル)が、ある1チームの同僚であるということをご存知でしたか。フランスのPSG(パリサンジェルマン)がそれです。
 
この3人は、現時点で、いずれも世界トップに位置するストライカーです。そんな3人が、1チームの中にいたら、皆さん、「すごいなー」と思われるかもしれませんが、とんでもない。フランスフットボール界に取っては、大いなる損失です。
 
だって、そんなチームだったら、毎年悠々と優勝してしまって、「フランスのフットボールって面白くない」ということになるではありませんか。
 
その原因は、「お金」です。
 
PSGの持ち主は、Tamim bin Hamed といい、 the Emirという称号を持つ Qatar人です。なんでも「 Qatar Sports Investments」という団体があって、それがすべてのことを取り仕切っているのではありませんか。要するに、フットボールはビジネスだというわけです。
 
じゃ、ヨーロッパの他の国はと思って調べてみましたところ、スペインは、似たようなもので、レアルマドリッドと、バルセローナが突出。ただ、2チームあるだけマシというところです。
 
イタリアとドイツは、そんなに悪くありません。
 
そこへ行くと、私の住んでいるイングランドは、非常に面白く、優勝を狙えるチームが、いつも6チームくらいあります。
 
そのどこが勝ってもおかしくはありません。ですから、いつも戦々恐々。
 
シーズン終盤戦の4月、5月頃になると、さてどこが勝つんかなと思って、ゾクゾクしてきますね。数年前、レスターという弱小のチームが、当初から波に乗り、優勝をかっさらってしまいました。
要するに、平幕優勝ですね。フランスでは、こんなの、とても無理、無理。
 
さてここまで書いてきましたが、私の本当に好きな球技が、他にあるんです。
 
野球です。

ああ、疲れました

2022-12-13 20:47:14 | 日記

英国の一昨日は、例年になく早い雪でした。とっても綺麗、でも寒い。

日本4週間の旅を終えて、英国に戻って来たのが、この1日。

それから12日が経ちましたが、私、人生で、これほど「疲れ」を覚えたことはありません。

私、過去に経験したことのない年齢に達してしまったんですもの。

まあ、これまでに帰国した時も、すべて生まれてから初めて経験する年齢であったという点では同じことでしたが、今度ばかりは、さすがに応えました。

何しろ、来年の2月で78歳になるのですから、それも宜なるかなというところでしょうか。

帰ってから、「した」といえば、食べることと寝ること。

加えて、好都合なことに、フットボールのW杯がありましたから、どんな試合でも、しっかり観ました。ただ、途中で「居眠り」することが多かったですが、そんなの気にしない、気にしない、。

私、この頃、自分に殊の外「甘い」のです。

こういう時、私、これまでならば、本を読むとか、アイロン掛けをするとか、いわゆる「ながら族」を決め込むのが普通なのですが、今回ばかりは「何しろ、こんなに疲れているんだから、」という言い訳がありましたから、時々居眠りしながらも、しっかりフットボールを観ました。

ただ、日本もイングランドも、接戦であったとはいえ、負けてしまいましたね。

さて、今回の日本旅行、。

最初の頃に、現金カードを失いそうになったという大失態はありましたが、それ以外は順調に、すべての日程を終えました。

皆様の温かいご支援のおかげです。

終盤の圧巻といえば、88歳の姉に会ったこと。お二人の良い娘さんが支えて下さっています。神戸須磨区名谷在住。私4人の兄姉で唯一の生存者です。

その姪の一人、「おじさん、日本に帰ってきて、名谷に住まはらへん?」

名谷は、比較的新しい住宅地。その所為でしょうか、電柱がなく、緑もあり、スッキリした良いところです。

今回の旅行で感じたこと。

その前に行ったのは、2019年の春でしたが、その時に比べて、日本国民の生活が、総対的に「逼迫」しているのでは、ということでした。

京都では、まあ、綺麗なところを多く見ました。

しかし、そんなことばかりしていたのではなく、大阪の西成にも行きました。大阪は京都の正反対、格好をつけない分、なんでも美味しくて安い。

私、それはそれで、良いと思いました。

まだ、姉がいますから、彼女に会うためだけにでも、また来年、日本に行くと思います。いつかそのうち、などと言っていますと、いつになるかわかりませんので、まず、来年です!!

今回、お会いできなかった皆様、ごめんなさい。次回には是非お会いいたしましょう。、

次回は、もう少し余裕を持って、日本滞在を楽しもうと思います。

何しろ、私、その時は、もう78歳なのですから。