SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

旬の食べ物

2007-02-26 22:15:08 | ひとりごと
 この前の続きみたいな感じですが
今日は「わさびの葉」です。

我家では三杯酢で食べてます。
簡単な作り方を言いますと
よく水洗いした後、葉と茎に分けて茎は食べ易い長さに切ります。
その後、まず茎に熱湯をかけ次に葉っぱにかけます。
そしてしっかり水を切り適当な大きさのビンに漬け込みます。
一日経てば美味しく食べれます。春には欠かせない一品です。

そう言えば思い出しました。
春になると菜の花も食べています。
さっと湯がいてマヨネーズで食べたり浅漬けのようにすると美味しいです。
始めて姉ちゃんが作った時は少し湯がき過ぎで軟らかかったです。
「姉ちゃん、もう少し固くせんと」と言えば
「今度は、ちゃんとするから文句を言わずに食べる」
そんな会話をした事を覚えています。
娘の手料理が食べれる父さんは幸せ者ですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件についてはこちらです